goo blog サービス終了のお知らせ 

Good Frlend!(motovlog)

個人の好きなことを書くブログです。

59歳のボクが過去に戻れたら(笑)。(番外編vol.4251)

2025-04-29 19:04:24 | 日記

まずオートバイのお話をする前に、ボクの学生時代(高校時代)から遡(さかのぼ)って考えてみると、実際は高校を卒業して親の言うまま進学したのですが、

もし、もう一度高校生まで戻るとしたら今度は絶対に就職します(笑)。進学なんかしなくて18歳から働いて自由に出来るお金を早くから稼ぎたいんですよね。

だって当時はバブル景気の真っ只中でしたから(笑)。しかも自宅から通える地元の企業が良いです。仕事内容に関してはとりあえず置いておいて、とにかく

もう一度やり直せるなら、そうしたいんですよね。で、ここからが本題ですが、最初に買うオートバイは間違いなくヤマハの「FZ400R」です。ボクが高校を

卒業した年の1984年に新車で登場したモデルですが、就職してるのでもちろん新車で買います(笑)。で、次にクルマですが、アウトドアにも使えるトヨタの

「ハイラックSSRのダブルキャブ」を買いたいです。こっちも同年にモデルチェンジされ4世代目となってるので、オートバイの後になるかも知れませんが、それ

を新車で買います(笑)。で、ヤマハ「FZ400R」は、憧れてたDICのマフラーに、ビートのバックステップ、フェンダーレスにオプションのアンダーカウルに、

シングルシート。付き合い方(オートバイライフ)は峠族ではなくツーリング中心で、たまにワインディングを走る程度で乗りたいです。またクルマに関しては

BFグッドリッチの巨大なタイヤを付けたいので、シャックルとリーフサスでハイリフト化し、荷台にはロールバーを付けてその上にランプを並べ、マニュアル

(MT)で乗りたいです(笑)。もちろんその時点では現金を持ってる訳ではないので、クレジットローンでこれだけの事をするので、多分ですが、一月の支払

いは10万円程度にはなると思うのですが、正直、全然それでOKです。いやぁ、人生をやり直すことが出来るなら絶対に今度は無茶をしたいです(笑)。実際の

ボクは、そうしたい思いだけがあるだけで、基本、貧乏性なので高額な借金をするだけの勇気がなかったのですが、過ぎ去ってみれば全然出来てた事が多いです。

特に独身時代ってのは好き勝手出来るのに、何となく勝手に自粛してた気がしてならないんですよね。それを解放したいのと、当時、本当に欲しかったクルマと

オートバイを買うべきと考えてしまいます(笑)。果たせなかった思いはいつまでも心に残るもので、実はどこか今でもこの2台はボクの心の中にあって、もし、

これから乗れるなら、乗りたいぐらいです。でも、もし今から「FZ400R」に乗るならどうしても足回りだけは交換したいですね。流石にこの時代のタイヤは細い

ですからダサい…(笑)。逆に「ハイラックスSSRダブルキャブ」は上記の状態までカスタム出来れば十分です。あ!そうそう、オーディオは純正から2インで、

ケンウッドかカロッツェリアに変えたいですね。当時はまだカセットだけだったけどイコライザー付きの電飾ピカピカ仕様でツーイン型が良いです(笑)。まぁ

好きなことを書きましたが、正直、ボクの性格は変えれないので、もう一度過去に戻っても、結局は同じ事をする気がしてなりません。(笑)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オートバイツーリングは無給... | トップ | 販売期間1年半、ホンダ・ホー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事