
令和5年9月10日丸森町羽生地区において、地区の担い手らが発起人となって、集落営農組織「農事組合法人 羽生ファームまるもり」の設立総会が行われました。
丸森町羽生地区は、令和元年東日本台風の浸水被害から、令和3年に営農を再開することができたものの担い手の減少や高齢化が進んでいる現状から、若い世代に継承しやすい営農環境を整えていく必要があると考え、農地整備事業の実施希望と併せて、集落営農法人の設立に向けた話し合いが進められてきました。
法人設立後は、農地中間管理事業を活用して、新法人に農地を集積・集約化し、園芸作物などの高収益作物の導入も検討しながら、効率的な営農の実践を目指していきます。
普及センターでは、設立法人の円滑な組織運営と安定経営が行われるよう、関係機関等と連携して支援を継続してまいります。
〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 地域農業第一班
TEL:0224-53-3519 FAX:0224-53-3138