goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

いしのまき中央カントリーエレベーターが完成しました

2018年07月06日 10時08分23秒 | 地域農業の構造改革に向けた取組支援

 平成30年6月26日に石巻市鹿又地区でいしのまき中央カントリーエレベーターの竣工祭と落成式が行われました。JAいしのまきが事業主体となり,農畜産物輸出拡大施設整備事業を活用して整備した施設です。施設の処理能力は550haで愛称は「こめ太郎」です。今回の施設完成により,今秋から石巻地域では6つのカントリーエレベーターが稼働することになり,今まで以上に高品質な「いしのまき米」の調製と保管が安定的に行われる環境が整い,輸出の取組拡大が期待されます。
    石巻地域は日本一のササニシキの産地であり,ひとめぼれ,金のいぶき,だて正夢など,北上川の恵みを活かしたみやぎ米づくりが行われています。普及センターは地域の高品質・良食味米づくりを支援しています。

 

<連絡先>
 宮城県石巻農業改良普及センター  先進技術第1班
  TEL:0225-95-1435   FAX:0225-95-2999

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抑制かぼちゃ栽培講習会が開... | トップ | 登米地区農村生活研究グルー... »
最新の画像もっと見る

地域農業の構造改革に向けた取組支援」カテゴリの最新記事