goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

甘柿を直売所の目玉商品に!丸森町在来甘柿せん定講習会を開催

2013年03月15日 10時13分56秒 | 安全安心な農畜産物の生産に取り組む経営
丸森町には多くの直売所があり,町内で生産された農産物や民芸品・工芸品などが販売されています。こうした中,丸森町,丸森町農業創造センターおよび農業改良普及センターでは,直売所の秋の観光シーズンの品揃えを充実させるため,地域に昔からあった在来甘柿と育苗ハウス等を利用したブドウの生産拡大に力を入れており,折々に各種講習会や検討会を実施してきました。
 平成25年2月20日には甘柿栽培者10名を対象として,せん定講習会を開催しました。在来甘柿は庭先で栽培されている樹が多く,これまでせん定などの管理作業がほとんど行われてこなかったため,放任樹の切り下げせん定を中心に,せん定作業の重要性や今後の管理作業についても説明しました。
 参加者からは,若木の管理方法や病害虫防除に関することについて質問が出されるなど,栽培技術向上の意欲が伺えました。
 今後も農業改良普及センターでは,甘柿をはじめとした果樹の栽培技術向上に向けた取り組みを支援していきます。

〈連絡先〉大河原農業改良普及センター  地域農業第一班  
       TEL:0224-53-3516 FAX:0224-53-3138
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 活き活きパートナーシップ研... | トップ | 販売力向上研修会 »
最新の画像もっと見る

安全安心な農畜産物の生産に取り組む経営」カテゴリの最新記事