令和4年度農山漁村女性活躍表彰の地域子育て支援部門で、東松島市の石森さと子氏が優秀賞を受賞し、3月10日(農山漁村女性の日)に東京で開催された表彰式で表彰状を授与されました。
この賞は、農山漁村男女共同参画推進協議会が主催し、農林水産業及び農山漁村の活性化や農林水産業経営、政策・方針決定への女性の参画推進、次世代リーダーとなりうる若手女性の農林水産業への参入、地域の子育て支援など女性活躍推進のために積極的に活動している個人又は団体を表彰するものです。今回、全国から39事例の応募があり、宮城県での受賞は2事例目となります。
石森氏は、子供の偏食をきっかけに食に興味を持ち、JAいしのまき女性部活動を通して、東松島の農産物を題材に、小中学校での食農教育を東松島市内に普及・定着させたこと、東松島市の食のイベント「食べメッセ」において、防災レシピの紹介やフードドライブ等に取組み、多世代を対象とした子育て支援を推進したこと等、農業者の視点から展開した食農教育の功績が認められました。
渥美東松島市長とJAいしのまき松川組合長を表敬訪問。「農村の特色を生かした子育て支援の実践や様々な人との交流を通し、食の大切さを幅広い世代に伝える取組について、今後も期待したい」とのお言葉をいただきました。
普及センターでは引き続き、女性農業者の活動を支援していきます。
<連絡先>
宮城県石巻農業改良普及センター地域農業班 TEL0225-95-7612 FAX0225-95-2999