宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

水稲育苗講習会で温度や水の管理を周知しました

2021年04月22日 10時14分06秒 | ①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化

 令和3年4月16日と20日の2日間,JAみやぎ仙南が主催する水稲育苗講習会が白石市,七ヶ宿町,柴田町及び大河原町で開催されました。
 普及センターからは,今年は特に昼夜の寒暖差が大きくなっていることから,育苗施設の温度管理に十分注意することと,田植後の管理の留意点,農作業安全について説明しました。

 参加者からは,プール育苗におけるはじめの入水タイミングや,高温強風時の管理方法など,活発な質問が寄せられました。

 普及センターでは,令和3年産の良質米生産に向けて引き続き支援していきます。

〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 先進技術第一班
     TEL:0224-53-3496 FAX:0224-53-3138


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩出山で「第1回法人化研修... | トップ | 「名取のカーネーション」の産... »
最新の画像もっと見る

①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化」カテゴリの最新記事