
令和3年4月14日に大崎市岩出山下真山地区において「第1回法人化研修会」を開催しました。
地域の農業者が減少する中,持続的に営農を担う経営体づくりが求められています。大崎農業改良普及センターでは大崎市岩出山下真山地区における農地整備事業を契機とした地域農業の発展を支援するため,担い手の育成などを支援しています。
今年度は法人設立に向けた基礎的な内容や,税理士及び中小企業診断士などを招いた専門的な研修会を開催予定です。
今回の研修会では当普及センター職員が「農業経営の法人化」と題して,実際に法人化した事例紹介や形態の違い,農地所有適格法人の要件について説明を行いました。参加者からは「中山間地で法人化し成功した事例を知りたい」「農大生の就職先として,法人雇用はどの程度選ばれているのか」といった質疑があり関心の高さがうかがえました。
普及センターでは,今後とも地域農業を支える担い手の育成支援を継続して行ってまいります。
<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0229-91-0727 FAX:0229-23-0910