
加美町小野田にある「南鹿原グリーン協議会」と「上区・城内集落営農組合連絡協議会」では,みどりの食料システム戦略に基づき,環境にやさしく省力的な水稲栽培の実証に取り組んでいます。
令和5年3月1日に,両協議会の実証試験検討会が開催され,本年度実施した堆肥の施用による化学肥料の削減や,スマート農機の活用による省力化等の実証試験の調査結果について,普及センターから報告しました。それらの結果と来年度の実証試験の内容等について協議会メンバーで検討を行い,引き続き協力しながら事業を推進することを確認しました。
普及センターでは,来年度も両協議会の取組をサポートし,持続可能な農業生産の実現に向け支援していきます。
令和5年3月1日に,両協議会の実証試験検討会が開催され,本年度実施した堆肥の施用による化学肥料の削減や,スマート農機の活用による省力化等の実証試験の調査結果について,普及センターから報告しました。それらの結果と来年度の実証試験の内容等について協議会メンバーで検討を行い,引き続き協力しながら事業を推進することを確認しました。
普及センターでは,来年度も両協議会の取組をサポートし,持続可能な農業生産の実現に向け支援していきます。