宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

令和4年度くりはらスプレーマム研究会通常総会開催されました!

2023年03月14日 10時05分26秒 | ④園芸産地の育成・強化支援
 令和5年3月8日,県栗原合同庁舎で,設立27年目を迎えるくりはらスプレーマム研究会の通常総会が開催されました。開会にあたり,会長からは,「新しい技術情報の収集や栽培技術の向上及び,相互交流を図るため,今年は先進地視察など行事の充実を図っていきたい。」との挨拶がありました。また,普及センターからは,「生産者の自主的な運営により行われてきた会で,代替わりもあり,会の方々がしっかりした経営を行ってきた証。資材高騰など経営を取り巻く環境は厳しいが,市場ニーズにマッチした花づくりを続けてほしい。」との祝辞を行いました。総会では,全ての議案が承認されました。
 総会終了後,研修が行われ,キク種苗会社2社から新品種紹介があり,栽培特性について積極的に質問する姿や,手に取って新品種のフォーメーション(花型)などを確認する様子が見られました。
 今後とも,普及センターでは,地域の花き生産振興を支援してまいります。

宮城県栗原農業改良普及センター 班名 地域農業班  
TEL:0228-22-9437      FAX:0228-22-6144

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JA仙南いちご部会の目揃い会... | トップ | 環境にやさしく省力的な稲作... »
最新の画像もっと見る

④園芸産地の育成・強化支援」カテゴリの最新記事