goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

亘理地域にて「りんごの摘果講習会」が開催されました

2020年05月25日 10時53分09秒 | 先進的技術に取り組む経営体の育成・支援

 亘理管内は県内有数のりんご生産地で,この時期,各りんご園では,摘果作業が精力的に進められています。
この作業に先立ち,令和2年5月21日にJAみやぎ亘理逢隈支所果樹部主催で実施され,22名の生産者の出席がありました。
 今年はりんごの出芽時期が早かったものの,その後,低温等が続き,開花始めは昨年とほぼ同時期になりました。開花期間は天候にも恵まれ,生育は順調に進み,結実は概ね良好で,りんごの生育も順調に進んでいます。
講習会では,普及センターから,摘果の目的や予備摘果の重要性,その後に実施する仕上げ摘果のポイント等を指導しました。また,講習会会場では,新型コロナ感染症対策として,参加者のマスク着用を厳守し,過密を控え,講師はマイクを利用して説明を行いました。
 亘理農業改良普及センターでは,今後も定期的な巡回指導や各地域で開催される現地研修会等で技術指導を行い,当地域の高品質なりんごの安定生産を支援していきます。

写真:りんご摘果講習会の様子

<連絡先>
 宮城県亘理農業改良普及センター 先進技術班
 TEL:0223-34-1141 FAX:0223-34-1143

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南三陸町復旧農地の田んぼア... | トップ | みょうがたけ現地巡回を行い... »
最新の画像もっと見る

先進的技術に取り組む経営体の育成・支援」カテゴリの最新記事