当普及センターでは20代から40代の女性農業者を対象として、女性農業者ステップアップ講座(4回)を11月から開催しています。
第3回は1月11日に「家計簿から我が家の経営目標を立ててみよう」と題し、中小企業診断士の本田茂先生を講師に研修を行いました。
始めに、農業を楽しむためには、「現状について考える(現状思考)」から「将来、こうあったら良いな(仮説思考)」と言うことをイメージして準備をしようという心構えの必要性を教わりました。
実習では、年間の生活費を演習シートに書き出し、おおまかな数字をつかみ、生活するためにいくらかかるかを実感しながら、家族のライフプランと併せて必要経費を算出してみました。必要な額を知ることで、農業経営の所得目標を設定し、売上目標を作る方法を学びました。
参加者からは、「ビジョンを持つことや家族内でのコミュニケーションの必要性も教わり、農業経営について別な観点から学ぶことが出来た」と言う感想をいただきました。
宮城県登米農業改良普及センター 地域農業班 電話:0220-22-6127 FAX:0220-22-7522