三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

風土

2007年11月26日 | Weblog
家の庭にある花で冬支度中の蜂達です。

日本のミツバチかなと思います。

指を差し入れても針で刺しません。

しかし、渡来のミツバチは刺します。

日本ミツバチの性格らしいです。

長い環境(四季がある国)の中で得たものでしょうね。

私達、日本人もすこ~し彼らを見習わねばと考えるのは私だけでしょうか?




あいのり

2007年11月26日 | Weblog

影虎さん
お初のコメント有難うございます。
私も、以前は仕事をしながら(建築工事)
ラジ関を愛聴していましたので影虎さんの
コメントもよく耳にしていましたよ~。

そんな方からコメントをいただけるなんて
有難うございます。

仰るとおり私も、お互いの団体が人見知りしたまま敬遠しあって最後まで来たんじゃないかというような印象を受けました。

事実、会場の選定及びセッティングの内容事態もう少し考えたほうがいいものになったんじゃないかと思います。
来場者の導線然りです。子供ずれの方や高齢の方又、身体の不自由な方のことなど
まったく考慮に入れていないと昨夜妻から注意を受けました。
そのとおりだと思います。

三木市はそこまでの関与が出来る立場ではありませんでしたが、「Re」
(再)をコンセプトにした今回の日本デザイン会議には「こころ」
が感じられませんでした。

因みに、企画会社は、関東の広告代理店の○○堂ということでした。
(地域性を考慮したんでしょうかね。)


コメンテータや出演者は各界の著名な方が沢山いらっしゃいましたしドームも
建築界ではやはり注目を集めている(コスト意識は別にして)建築物ですし
ね。

県のものであるのだけれど三木もそれに相乗りして利用すべき点がまだまだあったと反省しています。
申し訳ありませんでした。

最後に私事ですが、ボランティアフェスタでの建築士会の「上棟体験事業」は無事
成功し、最後の「餅撒き」もイベント出演者で建築家の手塚貴晴氏と士会の部会長に1000個撒いて頂き盛大に終了しました。

PS.影虎さん

ラジ関っていいですね~。
私も20数年来のファンです。


兵庫県ランキング

画像

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=0799865074cf9a8afcb10dad6543b92c&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D24%26type%3D1%26did%3D%26window%3Doff%26img_order%3Ddesc%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26version%3Dnew%26offset%3D768