goo blog サービス終了のお知らせ 

minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

囲碁の持ち時間

2024年11月10日 23時10分39秒 | ○●囲碁

今日から大相撲九州場所が始まる。

朝乃山が休場なのが寂しいが、注目はお隣り石川県の 大の里。

Tommy「まずは白星発進、15日間楽しみだ」

CAROL「歳がいったせいか、大相撲 > 野球だね」

   ★    ★    ★

今日のNHK囲碁番組は「持ち時間と棋士の戦略

タイトル戦だと持ち時間が3時間となるが、その間 対局者はどう打てばいいのか、時間をかけて思考する。

2021年1月の棋聖戦で解説者として伏木に来てた鶴山八段も迷うと。

その時一緒に 2ショット撮ってもらった吉原六段も迷うって。

Tommy「俺は 即決即断だよ」

吉原六段「それは考えてないってことね」

いや、そんなことありません。

最近のネット碁は 快進撃で 2018年6月の最高記録にあと 3勝までに迫っている。

CAROL「この調子なら 悲願の初段に届くかもよ」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立山 初冠雪 | トップ | 首相 石破→組閣へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

○●囲碁」カテゴリの最新記事