goo blog サービス終了のお知らせ 

minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

弘田三枝子 死去

2020年07月28日 22時18分17秒 | ポピュラー音楽
弘田三枝子が亡くなる(73歳)。Tommyとは同年代のポップス歌手。

1961年「子供ぢゃないの」でデビュー、「ヴァケーション」・「私のベイビー」・「砂に消えた涙」・「渚のデイト」など、
60年代初頭のアメリカン・ポップスやオールディーズを歌う歌手として、人気があった。


その後、一時アメリカに行ったりしてたが、1969年「人形の家」でオリコン・チャート首位となり、第11回日本レコード大賞の歌唱賞を受賞している。


パンチのある独特の歌い手だったが、晩年は?

CAROL「あらっ、他の人の写真、間違って張り付けたんじゃないの」

        ★      ★      ★


全勝の朝乃山が敗れる。
Tommyの今場所の夢:14戦全勝同士の横綱白鵬と新大関朝乃山が千秋楽で優勝戦を戦い、時間をかけた熱戦で、新大関で2度目の優勝
→35歳の白鵬が引退表明し、朝乃山が異例の横綱昇進。


が、この筋書きは崩れるが、まだ優勝のチャンスは充分ある。
ここで踏ん張って、地元の声援に応えるんだ、朝乃山関!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千羽平GC | トップ | 白鵬、敗れる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また一人昭和が、、、 (song1234)
2020-07-29 00:08:07
弘田三枝子さんと聞くと、パンチの効いた、ダイナマイト娘が、デビュー当時の印象でしたが、その後、大きく変貌されましたね。。歌のうまい歌手でしたが、73歳は、ちょっと早すぎです。「人形の家」は、彼女の代表かもしれませんが、自分的には、元気いっぱいの「Vacation」が一番印象強いですね。ご冥福をお祈り致します。。
返信する
整形はマイケルジャクソンも (Tommy)
2020-07-29 22:47:51
Tommyも、ミコの印象は、「DYNAMITE」を熱唱する和製ブレンダ・リーです。
歌の端々で声を跳ね上げる歌い方がミコです。
動画を見ても、整形後の動画は沢山あるけど、パンチの効いた若い頃の動画は、紅白歌合戦位ですね。
返信する

コメントを投稿

ポピュラー音楽」カテゴリの最新記事