goo blog サービス終了のお知らせ 

minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

劇的な市長選

2025年06月30日 22時07分10秒 | 日常・雑感

昨夜早々に出町氏の当選がテレビで流れたが、票を見ると大幅な差がついていた。

ブルーのおばちゃん達に囲まれ、笑顔があふれている。

地域別の分析では、牧野地区以外は出町氏が圧勝しているのがわかる。

確かにコロナ禍前から公共サービスが色々と制限されていた。

高橋市長時代から財政改革で色々な制約があり、市民は耐え忍んできた。

自民党高岡市連が推薦した候補が2回も続けて落選している。

CAROL「自民党は7月の参議院選挙も、危ないかもよ」

ただ、よく分からないのが、選挙前には角田陣営に並んでいた県下の首長方が、出町当確が出るとそろって「おめでとうございます」と駆けつけていること。

知事もお祝いの言葉を。

知事「当選したからと言って浮かれるなよ。投票率は 56%なんだから」

これに会場から大ブーイング。

A「何言ってんだ、君の選挙では100%の民意が反映されていたんか」

B「大阪万博で<寿司と言えば 富山>ってんで、旨いもん食べてぶくぶくじゃないか」

CAROL「Tommyもぶくぶくだけど、安いもんで やけ食いしてるからね」

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 案山子ライブ | トップ | 今年も折り返し »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
圧倒的勝利ですね。 (song1234)
2025-07-01 15:19:08
牧野地区以外は、過半数獲得、、圧倒的ですね。
高岡市は、素晴らしい伝統のある都市、、
しっかりしたかじ取り、期待したいです。
大好きな富山県!
県知事さんも、言葉にはお気をつけになって、魅力ある富山県目指して頂きたい。。
返信する
チェンジだ (Tommy)
2025-07-01 22:38:43
歴史都市高岡、魅力ある観光名所(国宝が2か所)や氷見・新湊の新鮮なグルメなど もっとアピールしたいですね。

知事、最近は発言が問題だと指摘されてます。
「そんなこと言われると 今後お付き合いを考えますよ」
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常・雑感」カテゴリの最新記事