goo blog サービス終了のお知らせ 

minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

プロ野球の巨星・長嶋

2025年06月03日 23時50分12秒 | スポ・エンタメ

今日のテレビは、このニュースで埋め尽くされる。

多くの人に愛されてた 長嶋茂雄が今朝亡くなる。

現役を引退するときの名言は 忘れられない。

MVPが5回とは。→ここぞ、という場面で魅せていたんだ。

巨人の V9時代は”ON砲”が引っ張ってきた。

昭和40年代の始めのこと。

雪の降る時に衆議院選挙があり、富山二区(呉西)に正力松太郎・松村健三・佐野健二(社会党)に綿貫民輔が立候補した。その時、綿貫陣営に学生アルバイトで務めていた。

自民党の2議席がどうなるかで、松村健三の次にどちらが入るか? 接戦が予想されていた。流動票が多い高岡の票がどうなるか? が焦点。

なんと、読売のドン正力松太郎の応援に王・長嶋が駆けつけてきた。

僅差ながら、綿貫が敗れ 選挙事務所は沈痛なムードで三々五々 去って行った。

長嶋が選ぶ歴代ベストナイン。1~2異論があるが、三塁は長嶋だろう。

なにか、昭和がずっと遠くなった。

監督時代は” 勝つ 勝つ 勝つ ”と連発していた。

長嶋「長男の名前は、一茂じゃなく 勝茂にしておくんだったかな~」

 

ご冥福をお祈りいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲協会と白鵬

2025年06月02日 21時39分56秒 | スポ・エンタメ

宮城野親方(今回は あえて白鵬とする)が日本相撲協会を退職するという。

Tommy「優勝回数=45 は誰も超えられないだろう」

大の里「僕はまだ 24歳なので、クリアするように頑張ります」

現役時代から優勝インタビューで手締めを行うなど、その振る舞いは何度も批判を受けていた。

相撲協会「日本の国技なんだから、伝統と秩序を重んじてもらわないと」

弟子の暴力問題で役職を2階級落とされる懲戒処分を受けていた。

大関だった朝乃山も、全盛期の1年間を棒に振ったが、相撲協会はなかなか手厳しい。

白鵬の謹慎処分は解かれる方向になかったのか?

何か、年寄株だとか部屋の関係とかあって内情は複雑らしい。

横綱を張った名力士の 大鵬・千代の富士・貴乃花・白鵬はそれぞれ 素晴らしい実績と人気を博していたが、相撲協会での活躍の場が無かったのは よく分からない。

Tommy「関脇や小結止まりでも、一門の親方になって協会の理事で発言権を持つのだ」

CAROL「日本のことはよく分からないけど、閉鎖的な世界なのね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大乃国 土俵入り

2025年05月30日 22時05分14秒 | スポ・エンタメ

新横綱 大の里の奉納土俵入りが明治神宮で行われる。

石畳での土俵入りなら1万人以上の観客が集まっただろうが、雨なので社殿の中で。

27日の伝達式で正式に横綱に決まり、さっそく土俵入りの準備にとりかかる。

師匠の二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)の指導を受けて雲竜型。

Tommyは競り上がる不知火型の方が好きだ。

昨日、土俵入りの練習。露払いが竜電、太刀持ちが高安。

CAROL「元大関が太刀持ちとはすごい布陣だわ」

Tommy「若くて本格的な和製横綱だ。何十回も優勝してほしいよ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲 千秋楽

2025年05月25日 23時12分24秒 | スポ・エンタメ

大相撲夏場所は千秋楽、既に優勝を決めていた大の里に優勝杯が贈られる。

ただ、横綱豊昇龍に敗れ、全勝優勝とはならなかった。

CAROL「ここは横綱の意地を見たわ」

とにかく13場所での横綱昇進は とんでもないスピードだ。

これで横綱が東西に並ぶのだ。

富山出身の朝乃山は6勝1敗と活躍したが、全勝でないので十両昇進とは ならないようだ。

優勝パレードを済ませ、優勝祝賀会。

CAROL「満願の笑顔で 大杯でお酒を飲むんだね」

Tommy「俺も おこぼれ頂戴したいよ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大の里 優勝

2025年05月23日 22時12分25秒 | スポ・エンタメ

大相撲夏場所で大関大の里が 13日目で2場所連続で優勝し、横綱昇進を確実にする。

大関同士の一戦だったが、危なげなく全勝を続ける。

花道を引き揚げてのインタビューでも、謙虚な内容で好感が持てる。

大の里「まだ2日ありますので、最後まで頑張ります」

この1年の成績は立派だ。いつの間にか 4回も優勝している。

横綱推挙は間違いない。久しぶりの日本人の横綱だ。

出身地の石川県津幡町の盛り上がりは大変なものだ。

Tommy「ちょっと前までは、富山がこんな盛り上がりで、朝乃山の横綱を夢見ていたんだけどね」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝乃山・浦山・内山

2025年05月12日 22時35分01秒 | スポ・エンタメ

大相撲が始まり、郷土力士の活躍に期待が高まる。

初日の昨日は「フラフェス 2025」で帰りが18時過ぎになったので、番組は見れなかった。

朝乃山は圧勝。全勝して来場所は十両に復帰してほしい。

浦山は初土俵。体格もイイので、期待できる。

だが、初土俵は残念ながら 黒星スタートだ。これから頑張るだろう。

プロ野球では、ヤクルトスワローズの内山が4番に座ってホームランを放っている。

Tommy「ヤクルトの4番といえば、村上だが故障しているので、その穴を埋めているのだ」

CAROL「朝乃山、浦山、内山。富山の 三山に頑張ってほしいわ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪ちゃん

2025年05月09日 22時59分08秒 | スポ・エンタメ

今日のあさイチプレミアムトークは 細田佳央太(かなた、23歳)。

朝ドラ「あんぱん」では、細田の豪と蘭子がどうなるのか? 

戦地に行く豪の壮行会で二人は愛を誓いあう。

細田は小さい頃から芸能界の世界にいた。

芸能会社で演技を勉強し、色んなオーディションに挑戦してきた。

そして16歳で主役に。「町田くんの世界」だなんて、知らない。

朝ドラではほとんど笑顔のシーンがないが、あさイチでは結構笑っている。

私生活でも 真面目で実直のようだ。

Tommy「今まで あさイチには、もうドラマに出番がない役者が登場してるから、豪は戦地で亡くなるのかな?」

CAROL「それじゃ、あまりにも蘭子が可愛そうだわ。中園ミホの作だから、びっくりするような展開があるのよ」

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラあんぱん

2025年05月07日 22時27分56秒 | スポ・エンタメ

毎朝、朝ドラ「あんぱん」を楽しんでいる。

前作が「おむすび」、今回が「あんぱん」、そのうち「ラーメン」「餃子」「すし」ってのが作られるかも。

Tommy「俺は、<越後の 大吟醸太郎> ってドラマが出てくる気がするな」

始まってから2週間の 子供時代の のぶと崇の二人も好演。

脇役もイイ。吉田剛太郎・江口のりこ・竹野内豊が特にイイ。

ただ、オープニング映像はどうだろうか? まだ馴染まない。

今は次女の蘭子と石材店の住み込み弟子の原豪がどうなるのか?

原豪には赤紙が来ているのだぞ。

さて、のぶは女子師範学校で寮の仲間と共に成長していくが、そこには愛国心の強い厳しい教師・黒井雪子(演:瀧内公美、高岡市出身)が。

黒井「誰ですか、いつまでも飲んでばかりいるのは! 根性と背中が曲がっている。ピンと背筋を伸ばしなさい」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画スター? 翔平

2025年04月08日 22時17分35秒 | スポ・エンタメ

昨年のワールドシリーズチャンピオンのドジャースがホワイトハウスに招待される。

トランプ「君は映画スターのような人気者だね。活躍はアメリカンドリームを地でいってるよ」

ドジャース「大統領には<47>のユニフォームを送ります」

その8時間後の試合では、映画スターは 大当たり。

トランプ「いや~惜しかったね。あとツーベースが出てたら サイクルヒットだったのに。もう少しカンフル剤を打とうか」

翔平「いいえ、あなたの言う薬(関税政策)は充分 効いてますよ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんぱんが楽しみ

2025年03月31日 22時29分10秒 | スポ・エンタメ

今日から 朝ドラ「あんぱん」が始まる。

テレビ番組は 春に司会者や番組内容・構成が変わるので、慣れるまでしばらくかかりそう。

夕方の番組で、ヒロインの今田美桜と永瀬ゆずな(子役)が生出演して、番組をPR。

マンガ家やなせたかしの奥さん=朝田のぶ  の生涯を取り上げる。

初回は 子供時代で高知が舞台。のぶは活発で走るシーンが多いとか。

この後、朝田家の家族がどんどん登場し、どんな脇役が出てくるか 楽しみだ。

やなせたかしの生い立ち。

今後、二人を取り巻く話が進んでいくわけだ。

我が家は 朝ドラは朝食をとりながら見ている。

Tommy「いつもはトーストとコーヒーだが、たまには アンパンも食べたいなぁ」

CAROL「コメ派(おむすび)じゃなくて パン派なんだね」

パン屋「うちも アンパンの販売に力を入れるぞ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする