goo blog サービス終了のお知らせ 

minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

大谷翔平、結婚

2024年03月01日 22時10分55秒 | ホットニュース

昨日の夕方の「大谷翔平の結婚発表」は、全国的に大きなニュースとなった。

若い女性の反響は大きい。

ファンA「福山雅治の結婚と同じくらいショックよ」

ファンB「また私の旦那さん候補リストから削除だわ」

今日のワイドニュースでは、お相手の女性がどんな人かで盛り上がってる。

CAROL「世間にさとられない 見事なホームスチールだね」

高校生の時、ライフプランを立てていた。夢が多いなぁ~。

Tommy「40歳で引退って早いよ。投手生活は終わっても、打者としてまだまだ活躍出来るよ」

昨日、衆院政治倫理会が開催され、裏金問題が問われる。

秘書「総理、タイミングが悪いですね。せっかく国民に毅然とした政治姿勢をアピール出来たのに、国民の関心は 大谷翔平君に取られました」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本経済は強いのか

2024年02月22日 21時59分00秒 | ホットニュース

東京株式市場で日経平均株価がバブル経済時の史上最高値を34年ぶりに更新した。

今日、イオンに行ったが株高の高揚感はなく、いつも通り。

食料品の価格が適正かは分からないが、値札を見ると手が引っ込む。

持っているウクレレのバランスが悪いので、楽器店に持ち込み 調整を頼む。

その足で、靴売り場へ。

昨日靴を間違われたので、改めて自分の物を買う。間違われないような色合いのを。

イオンの館内では、何か所かテナントの入れ替え工事が行われている。

あれっ、以前はどんなお店だったかな?

さて、日本経済は株高が賃上げに結びついて成長していくのだろうか?

CAROL「株を潤沢に持ってる人は 4万円突破を期待してるね」

Tommy「俺は株高の恩恵にあずかれないや」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H3 打ち上げ成功

2024年02月19日 21時40分25秒 | ホットニュース

17日、JAXA(宇宙航空研究開発機構)が国産新型ロケット「H3」の打ち上げに成功する。

昨年3月には1号機が失敗しただけに計画通りに軌道に乗って、管制室では歓喜の笑顔が広がった。

この打ち上げには富山の田中精密工業の高い技術力が貢献している。

もう「下町ロケット」の話そのものだ。

部品の精度は千分の一ミリ以下。とあるが、理工音痴のTommyには、そのレベルの話にはついていけない。

打ち上げ現場の鹿児島県南種子町に同社の社員が3人行って成功を見守っていた。

社員A「おおっ!鳥肌がたった、感無量だ!」

社員B「じゃ、薩摩のイモ焼酎で乾杯といこうぜ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登地震 続報

2024年01月02日 21時52分13秒 | ホットニュース

昨日の続き。

輪島市の朝市通りで火災があり、ウクライナの被爆地か 侵攻を受けたガザ地区のような様相。

昨日はTVが津波警報を連呼していたが、津波の被害も出ている。

刻一刻と被害の状況がわかり、夜9時では石川県での死者は48名と報道している。

能登半島には志賀原発があるが、問題はない と。

高岡の国宝・瑞龍寺でも被害が出ている。

我が家では、大掃除が終わったばかりの部屋が散乱している。

CDラックからは全てのCDがバラバラに。あれっ? こんなCDあったっけ?

エレベーターは止まったまま。非常階段を下りてガレージの状況を確認して問題がないのに安堵する。

ロビーに見かけないご夫婦がいたので 声掛けすると「新湊にいるので、津波が心配だったので わらぶき集落の身内の所にやってきたのだ」と。

余震が続いているが、震度1以上は200回以上で、今も少しの揺れに敏感になっている。

数年前から能登半島で地震が発生しているのは地下の液体が膨張しているからだと、専門家。

   ★    ★    ★

今夕、羽田空港で航空機事故が発生

日航の乗客・乗員379人は全員無事に脱出したが、能登地震の新潟に救援物資を運ぶ海上保安庁機の5名が亡くなっている。

岸田首相「2024年はまだ2日しか経ってないのに、何てこった。派閥裏金問題に集中できないじゃないか」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井聡太 八冠

2023年10月12日 21時49分03秒 | ホットニュース

藤井聡太七冠が王座戦を制し、前人未到の全タイトル=八冠を制覇する。

八冠は上の画像通り。3年前の棋聖(17歳11か月)から3年かけての制覇。

2016年に最年少の14歳2か月でプロデビュー。最初の対戦相手は加藤一二三九段。

ひふみん「俺が彼の躍進に火をつけてやったんだよ」

それからの活躍は皆さん ご存知の通り。

公式戦の勝率は8割3分4厘。

昨日の王座戦の相手は 永瀬拓矢王座(31)。

彼が勝てば5連勝で永世王座が かかっていたから全力をあげての対局。

藤井の勝負メシは寿司7貫。

CAROL「あれっ? 8冠にかけて8貫じゃなかったの」 

AI判定では圧倒的に永瀬優位で98% → 藤井の勝機は2%しかなかった。

ところがお互いに持ち時間を使い切り 1分将棋になり、永瀬が失着。

永瀬「あっ、やっちゃた!」

Tommy「俺の囲碁もAIに判定してもらおうかなぁ~」

CAROL「その必要ないわ。ず~と勝機は 1%だって」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田改造内閣

2023年09月13日 22時38分12秒 | ホットニュース

岸田改造内閣が発足する。

留任=6人、再入閣=2人に対し、初入閣=11人で新鮮味を出している。

入閣待機組、危ない人・ぼろを出す人はいないか?

内閣改造にさきがけて 党役員人事で骨格を固める。

茂木幹事長が交代するかが注目だったが留任。

新味は小渕優子が選対委員長だが、お金の問題がくすぶっている。

お昼のワイドショーでは、その辺の人事を解説している。

岸田は党内第4派閥なので、旧安部派・麻生派・茂木派に気を使っている。

近々の総選挙、1年後の自民党総裁選を考えると、次の手が悩ましい。

藤井聡太「どの手がいいか? 深い読みが必要です」

今回は女性閣僚を5人選んでいる。加藤鮎子・土屋品子・自見英子は2世議員。

上川陽子の外相は? と思ったが、解説者の評判はイイ。

岸田「そうだろう、これで支持率アップ → 一気に総選挙だ」

金総書記「お隣の日本で内閣の入れ替えがあったので、お祝いにミサイルを2発ぶちかましたけど どうも狙い通りにいかないんだ。プーちゃん、武器を送るから ミサイル技術を教えてよ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井聡太、大記録達成

2023年06月01日 22時29分25秒 | ホットニュース

将棋界で、大記録が達成なる!

藤井聡太が、最年少で名人・七冠を達成したのだ。

ちなみに対局場は長野県高山村の藤井壮

30年程前に宿泊したことがあるが、山間の緑たっぷりの落ち着いたランクの高いお宿だ。

対局前の成績は、3勝1敗でリーチがかかっていた。

Tommy「俺の囲碁でも、この最後の1勝が遠いんだ」

CAROL「呑んでて詰めが甘いTommyと、天才聡太君を一緒にしないで」

地元では勝利を確信して、色々と準備している。

商店街では、対局の進行の経過をシャッターに張り出している。

CAROL「地元の熱い声援の具合が分かるわ」

Tommy「地元の声援なら、朝乃山への富山の声援も負けてないよ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jアラート発出

2023年05月31日 22時00分35秒 | ホットニュース

朝6時半過ぎ、Jアラート(全国瞬時警報システム)が出され、TVは番組を変更して報道する。

北朝鮮が南に弾道ミサイルとおぼしき飛行体を発射し、沖縄に警戒心が走る。

沖縄県知事「なんてこった、南から台風が、北からミサイルとは、勘弁してよ」

しかし、失敗し洋上に墜落した模様だ。

開発局員「どうも、台風の威力に負けたようです」

金正恩「じゃ、天候に問題の無い時にもう一度打ち上げろ! 今度は俺の顔に泥を塗るなよ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G7広島サミット

2023年05月19日 23時01分16秒 | ホットニュース

3日間のG7広島サミットが  始まる。

雨上りの昼前に、原爆資料館のある平和公園に行き、原爆の悲惨さを感じとったことだろう。

全員に 核廃絶を 肝に銘じてもらいたい。

平和への意義・重みを全世界に広げるサミットにするべきだ。

事前ではウクライナのゼレンスキー大統領は、オンライン参加することになっていたが、来日して参加するって。これは、大きなインパクトになる。

        ★      ★      ★

世界の恒久平和を願うサミットは気になるが、Tommyは明日の「まなぶん発表会」が気になっている。

ステージ・リハがあるので、ウィングウィングに行く。

1Fアトリウムでは、お花のカルチャー教室の作品が並べられている。

うん、華やかな「まなぶん発表会」になるぞ~

15時から 限られた時間内でリハをやる。

Voマイクは3本、ウクレレマイクも3本、それにMC用のハンドマイクも。

Tommy「おっと、MCは俺だっけ。今からおしゃべりを考えなくっちゃ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍J 優勝

2023年03月22日 22時19分21秒 | ホットニュース

WBC、侍ジャパンが決勝戦で米国に 3-2で勝ち、優勝する。

両軍とも強力打線なので打撃戦を予想していたが、侍Jの投手陣が見事だった。

今永→戸郷→高橋→伊藤→大勢→ダルビッシュ→大谷翔平と総力をつぎ込んだ。

9回は大谷が米国のキャプテン・トラウト(メジャー最強スラッガーでエンジェルスのチームメイト)を三振に仕留めた。

CAROL「翔平は、初戦の中国戦に先発し、決勝戦を締めた訳だね」

Tommy「大谷で始まり、大谷で終わったよ」

投打の二刀流で大活躍の大谷翔平が 文句なしのMVPに。

とにかく、投手陣は素晴らしかった。

ダルビッシュはキャンプの初日から参加し、侍ジャパンをまとめた。

日本中も大盛り上がり。

Tommy「お父さん、俺の降圧剤をまわそうか?」

試合が終わってから、歓喜のシャンパンファイト。

Tommy「俺も美酒を浴びたいよ、いや、やっぱり飲みたいや」

CAROL「飲酒は21歳からの米国では高橋(20歳)は参加出来ないって?」

ヌートバー「それはかわいそうだ。だったら日本に帰ってから、またやろうぜ。日本 サイコー!」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする