「佐渡おけさ」が16足の踊りということで、エアロビクスに仕立てた。実際
には19拍なので出だし細工してあるけれど、おけさ踊りの4足から16足ま
で(4-16step,20-32step)は「佐渡おけさ」そのまんまです。
【ブロック前半】 港区の霞町、青葉公園方式 (9.10.11step.でターン)
【ブロック後半】 台東区の御行の松神社方式 (25stepp.でターン)
【ブロック前半】
1.【ボックスステップ-1】右足左足前に出す、頭上で拍手
2.【ボックスステップ-2】左足、右足前からクロスして右横に出す、頭上で拍手
3.【左回りターン】右向きに右足出し、頭上で拍手 右足軸足で、左回りに反転
4.【左壁に向かって】左足出す 右手曲げ立て、左手を前に伸ばす
5.【左壁に向かって】右足出す 左手曲げ立て、右手を前に伸ばす
6.【左壁に向かって】右足出し直す 両手も軽く揺するようにして出し直す
7.【左壁に向かって】左足 出す 右手曲げ立て、左手を前に伸ばす
8.【左壁に向かって】左足 出し直す 両手も軽く揺するようにして出し直す
9.【右回りターン-1】右に回りながら右足出す 左手曲げ立て、右手を前に伸ばす
10.【右回りターン-2】右に回りながら左足出す 右手曲げ立て、左手を前に伸ばす
11.【右回りターン-3】右に回りながら右足出す 左手曲げ立て、右手を前に伸ばす
12.【右壁に向かって】左足出す 右手曲げ立て、左手を前に伸ばす
13.【右壁に向かって】左足出し直す 両手も軽く揺するようにして出し直す
14.【右壁に向かって】右足出す 左手曲げ立て、右手を前に伸ばす
15.【右壁に向かって】右足出し直す 両手も軽く揺するようにして出し直す
16.【正面向きながら】左足出す 右手曲げ立て、左手を前に伸ばす
【ブロック後半】
17.【ボックスステップ-1】右足左足前に出す、頭上で拍手
18.【ボックスステップ-2】左足、右足前からクロスして右横に出す、頭上で拍手
19.【左回りターン】右向きに右足出し、頭上で拍手 右足軸足で、左回りに反転
20.【左壁に向かって】左足出す 右手曲げ立て、左手を前に伸ばす
21.【左壁に向かって】右足出す 左手曲げ立て、右手を前に伸ばす
22.【左壁に向かって】右足出し直す 両手も軽く揺するようにして出し直す
23.【左壁に向かって】左足 出す 右手曲げ立て、左手を前に伸ばす
24.【左壁に向かって】左足 出し直す 両手も軽く揺するようにして出し直す
25.【右回りターン】右回りに反転して右足出す 左手曲げ立て、右手を前に伸ばす
26.【右壁に向かって】左足出す 右手曲げ立て、左手を前に伸ばす
27.【右壁に向かって】右足出す 左手曲げ立て、右手を前に伸ばす
28.【右壁に向かって】左足出す 右手曲げ立て、左手を前に伸ばす
29.【右壁に向かって】左足出し直す 両手も軽く揺するようにして出し直す
30.【右壁に向かって】右足出す 左手曲げ立て、右手を前に伸ばす
31.【右壁に向かって】右足出し直す 両手も軽く揺するようにして出し直す
32.【正面向きながら】左足出す 右手曲げ立て、左手を前に伸ばす
以下繰り返し
ブロック最後のステップを
32.【正面向きながら】左足爪先スタンプ
と変更して、左足からのボックスステップから始まるリバースブロックに入る
ほうがエアロビクスぽい。でしばらく8ビートの「ダンシング・ヒーロー」の
曲に乗って踊っていたけれどなんだか嫌になっちゃったよ。「佐渡おけさ」に
興味を持たれたら本物の「佐渡おけさ」で練習してね。ネットに素敵な画像が
沢山ありますので。
【参考】
佐渡おけさ 初投稿 2009.7.26 #111