はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

ブログ年間集計 他

2019-03-31 23:47:30 | ブログに関する事

【ブログ年間集計】

 1年目~2006年3月25日(52週)約 3200行  22IP/日 
 2年目~2007年3月31日(53週)約 2700行  40IP/日
 3年目~2008年3月29日(52週)約 3200行  54IP/日
 4年目~2009年3月28日(52週)約 5100行  63IP/日
 5年目~2010年3月27日(52週)約 6100行 119IP/日

 6年目~2011年3月26日(52週)約12000行 130IP/日
 7年目~2012年3月31日(53週)約 6000行 141IP/日
 8年目~2013年3月30日(52週)約 3000行 106IP/日
 9年目~2014年3月29日(52週)約 5500行 147IP/日
10年目~2015年3月28日(52週)約11200行 104IP/日

11年目~2016年3月26日(52週)約 8800行 110IP/日
12年目~2017年3月25日(52週)約 4800行 127IP/日
13年目~2018年3月31日(53週)約 4300行 131IP/日
14年目~2019年3月30日(52週)約 6000行 194IP/日

 累計 731週 81,900行 543,849IP  106IP/日

ブログ始めてから丸14年。アクセス数がじわっと増えて過去最高に。盆踊り
シーズン以外にも訪れる方が増えてきて、家庭菜園の記事の有用性が認められ
てきたという事でしょうか。責任感じるなあ。

【月間アクセス推移状況】 サンプリング:年4回 期末月(アダン係数)

2006年 ~3月25日まで (4週)  35IP/日 (0.4)
2007年 ~3月31日まで (5週)  42IP/日 (0.4)
2008年 ~3月29日まで (5週)  36IP/日 (0.3)
2009年 ~3月28日まで (4週)  46IP/日 (0.3)
2010年 ~3月27日まで (4週) 119IP/日 (0.6)

2011年 ~3月26日まで (4週) 117IP/日 (0.5)
2012年 ~3月31日まで (5週) 114IP/日 (0.4)
2013年 ~3月30日まで (5週)  93IP/日 (0.3)
2014年 ~3月29日まで (5週) 164IP/日 (0.5)
2015年 ~3月28日まで (4週)  67IP/日 (0.2)

2016年 ~3月26日まで (4週) 114IP/日 (0.3)
2017年 ~3月25日まで (4週) 120IP/日 (0.3)
2018年 ~3月31日まで (5週) 150IP/日 (0.4)
2019年 ~3月30日まで (5週) 194IP/日 (0.5)

3月分というのは3月に週末土曜がかかる分の週集計を使用、今回は2月24
日(日)から3月30日(土)までの5週分を対象としている。
3月度、過去最高のアクセス数でアダン係数も0.5と切りのよい数字。


一粒万倍日

2019-03-30 20:01:35 | 庭先にて_一粒万倍日

Q2月の一粒万倍日は7日、12日、19日、24日。

Q2月24日(土)
・ネギ:プランター2箱 → 堆肥北エリア移植

・ネギ_九条葱:プランター1箱 種蒔き

・トウモロコシ_バンタムDX:4連結ポット1区画 種蒔き
・トマト_中玉トマト(最近種購入):同上
・ミニトマト_チェリーメイト:同上
・スイカ:同上
・ウリ_黄金まくわ瓜:同上
・ズッキーニ:同上
・ブロッコリー_緑績:同上
・ナス_中長なす:同上
・オクラ(最近種購入):同上
・シシトウ_万願寺唐辛子:同上
・トウガラシ_鷹の爪:同上
・ピーマン:同上

プランター2箱のネギを堆肥北エリアに移植。幸いネギ坊主もでず抜いては炒
めたり納豆の薬味にしたりして食べているけれど、空いた土が欲しかったので。
といってもプランター1箱はネギの種蒔きに使う。芽を出した時の恰好が面白
くて楽しみなんですね。
あとは4連結ポット3個使って12区画に12品目の種蒔き。


庭に、アマガエル 鳥のこと

2019-03-29 23:59:03 | 庭先にて_みんな元気

前回、投稿中に昨年同時期の記事に目を通しつつ、そういえばアマガエルをま
だ見かけないねと思っていたけれど、その翌日(Q2/22)中の台でニンニク一本
間引き収穫しようとした所、コハコベの間からひょっこり現れる。赤ちゃんで
はなくアマガエルとして大人サイズ。綺麗な黄緑色ではなく、所々に焦げ茶色
の染み模様が付いているけれど、可愛いことには変わりなし。

また前回は、庭で暫くカラスと同席、堆肥エリアの覆いの上にちょこんと。珍
しくはないけれど、私を見かけると直ぐに逃げて行くことが多いので。その前
日、前々日(Q2/19,20)にはヤマバトを見かける。こちらは初お目見え。落ち
着いている雰囲気が好きです。鳴き声大好きだけど、久しく聞いていません。


庭に、蝶とか蜂とか

2019-03-27 23:28:23 | 庭先にて_みんな元気

今朝、我が家の庭にベニシジミが今年蝶の仲間で初お目見え。野菜プランター
に止まってた。近所の畑ではモンキチョウかキチョウか黄色いのを良く見かけ
て、白いモンシロチョウを見かけたのは1日きり、いずれにしろどちらかを庭
先で先に見かけるかなと思っていたので、ちょっと意外。翅、どこも傷んでい
なくて本当に綺麗。
暫くしたらクマンバチが勢いよく飛んできてこれまたびっくり。昨年までのこ
の時期なら物干し台のネットにエンドウの花が咲き乱れて、大喜びするところ
だけれど、今年はやっとネットの3分の1位の高さまで数本届いたかなという
程度で疎ら、花は無し。クマンバチも早々に飛び去ってしまった。
蜂の仲間では5日前、春分の日の翌日、中の台のコハコベをどっさり採って洗
い場で水につけていたところにアシナガバチが来て、水を飲むためか暫くとど
まっていたのが初登場。この時期なら女王蜂だと思うけれど、華奢な感じ。多
分冬の間食べ物無しで過ごしてきたんじゃないかなあ。生態のことほとんど知
らないけれど。
丁寧に見ていると小さなアブとか蛾、蝿や蚊の類とかいろいろいますね。堆肥
エリアのコバエの大群にはうんざりですが。生ごみの上に土を惜しまずかけて
やればすぐに消えるはず。


一粒万倍日

2019-03-26 19:17:15 | 庭先にて_一粒万倍日

Q2月の一粒万倍日は7日、12日、19日、24日。

Q2月19日(月)
・キャベツ_早どり:ポットQ1/5種蒔き → 西の台、中の台移植
・ブロッコリー_緑績:ポットQ1/5種蒔き → 西の台、中の台移植
・レタス_グレート―クス:ポットQ1/10,17,22種蒔き → プランター移植

・トウモロコシ_バンタムDX:ポット2個 種蒔き
・トマト_中玉トマト(最近種購入):同上
・ミニトマト_チェリーメイト:同上
・スイカ:同上
・ウリ_黄金まくわ瓜:同上
・ズッキーニ:同上
・ゴーヤー_節成:同上
・ナス_中長なす:同上

・オクラ(最近種購入):同上
・シシトウ_万願寺唐辛子:同上
・トウガラシ_鷹の爪:同上
・ピーマン:同上

ポットのキャベツ、ブロッコリーをコハコベの蔓延っていない西の台に移植。
3個は中の台に。ポットのレタスは新しいプランター2箱とレタスプランター
に移植。
空いたポットに12品目の種を蒔く。土は正月菜を収穫して空いたプランター
3箱から調達。


韓国語お気に入り曲 10曲追加

2019-03-23 17:46:19 | 裏声裏技 韓国・朝鮮語

韓国語のお勉強、中だるみの為、韓国語曲を10曲追加する。歌詞の転記は終
わったので、今後意味調べと発音チェックをさっさと進めていく。附番は日本
語の歌との絡みもあるので月替わりの頃かな。上手く歌いたいけれど何だか今
回も難しいのばかりのような気がする。全然歯が立たないのは取り下げるかも
しれない。 →100曲 1G~10G

11G
★ 낮과 밤 :T-ara(티아라), Shannon, Gunji(Gavy NJ)
★ 사랑하고 싶어 :WAX(왁스)
★ 나홀로 :계은숙
★ 흐린날의 오후 :고병희
★ 비와 찻잔사이  :배따라기
★ Sad Salsa :백지영
★ 오해 :오현란
★ 알고 싶어요 :이선희
★ 가슴앓이 :한마음
★ 사랑의 와이파이 :홍진영


春分・満月 Q2.15

2019-03-22 00:48:22 | 旧暦なう

夕食後、風呂も入らず韓国語の予習?に熱中してしまい、気が付いたら日付が
Q2.16に変わってた。月はどうかと外に出た所、雲が相当厚いようで見当たら
ず。多少の雲なら明かりが通るかなと期待してたんですが。諦めて家に入りか
けた所、一瞬雲が薄くなってうっすらと丸い形が確認できた。ほとんど真上。
実はQ2.14の夜に綺麗な満月を見ているのでもう充分としよう。


庭の花

2019-03-20 22:41:05 | 庭先にて_みんな元気

知らぬ間に庭南西のボケが赤くて丸ぼったい小さな花や蕾を沢山付けている。
鉢植えのレンギョウが以前より貧相だけれど黄色い花を並べている。
野菜プランターのムスカリの花の数が増えて10個ぐらい。こちらは青色。
実桜の花は散ってしまったけれどこれからが楽しみ。サクランボの収穫は5月
の連休より早くなるかもしれない。
サザンカ、スイセンは終わりつつあるけれど、椿はもう少し頑張っている。
ソラマメの花が元気。エンドウはやっとネットに絡むかなというところで花も
あまり見かけない。例年とは大違い。
コハコベが相変わらず元気でほぼ一人勝ち状態だけれど、所々でホトケノザが
赤紫の花を付けている。これは春の七草のホトケノザ(コオニタビラコ)とは
別物なので食べるつもり無し。コハコベは干してお茶代わりに飲んでいる。
庭東側はコハコベのテリトリー外でスズメノエンドウの細かい葉が青々しい。