はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

ブログのIP数で遊ぶ

2018-10-28 20:46:13 | ブログに関する事

先週1週間のアクセス数(IP)が 888 と綺麗に3つ並んでいたので、過去の
記録を調べてみた。

~2007.3.3の週      837 PV 333 IP
~2008.9.20の週  2243 PV 666 IP
~2017.7.9の週    1949 PV 888 IP
~2018.10.27の週 3996 PV 888 IP

同じ数字3つ並びで4例見つかったけれど、最初の例の3月3日までの週の3
の3つ並びというのは上出来ですね。
ところで昨日週末10月27日のブログ数(登録総数?)が 2844888 で下3
桁がIP数と一致。過去のを調べてみるとこちらは3例。

~2011.4.2の週    1724 PV 786 IP  1561786ブログ
~2012.11.3の週   2559 PV 778 IP 1781778ブログ
~2018.10.27の週 3996 PV 888 IP 2844888ブログ

という事で先週のIP数 888 はレア度が半端じゃない感じ、あんまり記事書いて
ないので居心地悪し。


富有柿 収穫終了

2018-10-21 23:58:04 | 庭先にて_収穫祭

【富有柿】
庭南西。今春だったかな、樹の勢いが無くなり収穫量が落ちたので根元近く三
つ股に分かれている部分の、南西側に出ている枝を根元から切る。枝が道路側
にはみ出てたのを気に病む必要が無くなったけれど、収穫量が三分のニに減っ
ても止む無し。結果は個数は半減したけれど実が大きくて良し。

(10/22追記)
2012年  重量不明    38個 
2013年  3,500g  19個 (184g/個) 
2014年 16,387g  92個 (178g/個)
2015年 17,967g 103個 (174g/個)
2016年  6,392g  45個 (142g/個) 
2017年  1,862g  11個 (169g/個)
2018年  1,238g   6個 (206g/個)  

2018年 10月 日別内訳
・(10/ 9)   219g  1個 :初収穫③219(南西)
・(10/14)   541g  3個 :④200(南西)
・(10/19)   478g  2個 :収穫終了①247g ②231g(南西)

(10/23追記)
富有柿、昨年以上に不調で、花が少なく、また折角ついた実も菌に侵されたよ
うに黒ずんで腐っていく。カキノヘタムシの出番もないというか、これもカキ
ノヘタムシが原因なのかなあ。近所の柿はそこそこ実っているので天候のせい
ではないでしょう。イラガも一匹も見かけなった。柿だけではなく桜にも。

今年は一つも口に出来ないかもしれないと思っていたので、数は少ないけれど
大きくてそこそこ甘いのが採れて、半分身内に献上出来たのでほっとしている。
柿に替わってミカンが大豊作でこれからが楽しみ。


中の台の手入れ

2018-10-21 23:26:38 | 庭先にて_雑記

昨日はニンニクを植える前に中の台の手入れをした(10/20)。
先ず表面の土を削いで北側のリンゴの樹の元に仮積み。中の台の表面の下は小
枝がそのまま残って網目に重なって、空洞の隙間が出来ている所もある。これ
では冬瓜など上に乗ってた作物は育ちませんね。強く踏むとぽきぽき乾いた音
がして沈んでいく。その上に堆肥エリアの中身をどっさり積む。
先日取った露草の山はいい具合に変色している。彼岸花の茎150本はまだ緑
色のままだけれどこれも移す。コガネムシの幼虫は堆肥エリアに戻す。この時
期丸々太っていて触ると気持ちがいいんですね。でも噛まれると意外に痛いの
で遊びすぎないように。中の台で小蠅や蠅を発生させると具合が悪いので生々
しい生ごみは移さず。それでも堆肥エリアの中が半分位に減ったかな。
これからの時期、ミズアブ不在?で生ごみの消化スピードが落ちる上に庭の手
入れで大量の枝葉などが生じるので堆肥エリアを空けておかないと。
中の台は良く踏み固めて除けてあった表面の土を戻して化学肥料888を撒い
て準備完了、ニンニクを植えました。


一粒萬倍日

2018-10-20 22:55:32 | 庭先にて_一粒万倍日

10月の一粒万倍日は2日、7日、8日、17日、20日、29日。

10月20日(土)
・ニンニク(頂き物5個):中の台 5個 埋める

家内がニンニクを貰ってくる。自家菜園で収穫して種用に使った残りというこ
とで5個(鱗茎)あった。先日私が購入した、棚に売れ残った2個のうちのラ
ス前の1つと似たようなもの。思わず105円掛ける5で525円なりなんて
品なく計算して申し訳ないです。あれ108円だったかな。
大きめの鱗片だけ残して食べようかとも思ったけれど、あちこち青い芽が出か
かっているようなので塊のまま埋めることにする。40~50個にばらしても
埋めるスペースがないので。中の台を手入れして麻雀牌の五筒の形に埋める。
やがて五索にかわり、五萬で上がりかな。日柄がいいもんで。


堆肥エリアの主役、アメリカミズアブ

2018-10-19 23:41:13 | 庭先にて_みんな元気

ソラマメ用のポットの土を調達する為に久々に堆肥エリア内をかき混ぜて篩に
掛ける(10/17)。篩の目をすり抜けてダンゴムシやハサミムシの小さいのが
うろうろしてたけれど気にせずポットに入れる。ソラマメ齧らないでね。

堆肥エリア内は寒くなると頼みのアメリカミズアブの活動が目立たなくなり生
ゴミの処理スピードが落ちる上にコバエが湧きやすくなるので具合が悪い。土
を上からかければ防げるけれど、土勿体ないので。

ダンゴムシはいつも元気。今年はコオロギも沢山見かけて9月頃から夜になる
とリリリリリリと気持ちい音色を聴かせてくれる。他には蟻とかナメクジとか
ヤスデとかコガネムシの幼虫とか名前を知らない虫たちが沢山生息している。
昨年はムカデの小さいのを一度だけ見かけたけれど、その後現れないので多分
見間違えでしょう。ムカデは勘弁してもらいたい。ゴミが生々しいのでミミズ
は堆肥エリアの表面ではあまり見かけない。ミズアブとは仲悪いし。

ミズアブ、冬はどうするのかな。去年は覆いを剥がしたら土の上にうす黄土色
の蛆虫が層をなしていて、なんだかバニラクリームが乗っているみたい。生き
ているのか死んでいるのかよくわからないけれどそのまま下の土とかき混た。
今年はそんな光景は見られないのかなあ。

我が家では調理で出る生ごみと庭で発生する一切合切を全て堆肥エリアで処理
しているので、外に出す一般ごみは通常市指定のゴミ袋小サイズ1袋を週2回
出す程度で済ますことができる。大人二人で生活感の薄いところもあるけれど、
堆肥エリアの虫たち、特にアメリカミズアブのお蔭ですね。


堆肥北エリアを耕す

2018-10-18 23:22:20 | 庭先にて_雑記

ニンニク移植(10/7)前に堆肥北エリアの東側半分を耕す。土をそっくり移
動することはたまにするけれど耕すなんて本当に久しぶり。単に無精なだけな
んですが、地中で生活している生き物をそっとさせておこうという気持ちも、
半分虫世界に魂が向かっているのでありそうですね。

南東端からアスパラガスの根っこが出てきた。元々そこは堆肥エリア内だった
場所。あきらめて捨てたアスパラガスが生き延びて芽を出すのが可哀そうで、
堆肥エリアを南側にシフトし、北側にアスパラガスもそのまま取り込んで新た
な野菜エリアをつくり、堆肥北エリアとか北堆肥エリアとか名付け、丁寧にお
世話しましょうということだったんだけれど、野菜エリアになると間もなく芽
が出なくなって消えてしまった。寿命だったんですかねえ。その後プランター
で種から育てたアスパラガスが中の台東側で勢いよく育っている。

耕して驚いた事は実桜の太い根っ子が二本、幹のある南の堆肥エリア側からで
はなく、東の物干しエリア側から横切っていた。掘り起こすと大事になるので
今回耕して露わになった部分だけ切断した。実桜は幼木を植えてから30年近
くなるのかな。時々枝葉のように根っ子も整理して切っているけれど、今では
庭中、さらに家の下まで入り込んでいるのでしょう。狭い庭に植えるのは不向
きなんでしょうがサクランボの実を沢山つけるので良しとしよう。


一粒万倍日

2018-10-17 23:22:11 | 庭先にて_一粒万倍日

10月の一粒万倍日は2日、7日、8日、17日、20日、29日。

10月2日(火)
・草取り

10月7日(日)
・ニンニク:鉢 → 堆肥北エリア移植(3本)
・チンゲンサイ:堆肥北エリア 種蒔き

10月8日(月)
・ニンニク(1個今月購入):ビニ黒ポット12個(鱗片) 埋める

10月17日(水)
・ソラマメ_河内一寸そら豆(今月購入):ビニ黒ポット10個 挿し埋め

庭中に蔓延ったツユクサを抜く(10/2)。堆肥エリアと物干しエリアの境が特に
多く西の台、中の台と続く。花が咲いたけれど茎葉の勢いが良すぎて名前から
くる可憐なイメージは露ほども感じられなかった。干して飲むつもりなら、良
質な葉っぱが1kg以上簡単に採れたけれど、コハコベ茶、ドクダミ茶に劣る
ような気がしてパス。最近気が付いたけれどツユクサの干し方が不十分でカビ
混じりのをしばらく飲んでたようだ。

庭を手入れしていたら作物の状況もよく分かり、ミニトマト(9/30)、マクワウ
リ(9/30)、冬瓜(10/1)の収穫が確定(括弧内は収穫最終日)。西の台、堆肥北
エリアに植え替えたシシトウ(万願寺唐辛子)、鷹の爪に実が付き始めたのに
気付く。これは嬉しいね。西の台の西側窪地でガーベラが一輪赤い花を咲かせ
ていた。中の台東端ではアスパラガスが林のように茂っていて、採集時期を見
逃していたようで勿体ない。

鉢植えのナスも収穫(10/7 2個、36g)何とか全滅を免れる。同時に芽が出
ていたニンニク3本を堆肥北エリアに移植して鉢は回収。ニンニクは他に野菜
プランターに3本、北の台で1本かな、芽が出ているけれどそれだけでは不足
の為、1玉購入してばらしてポット12個に埋める。

今年は庭への出費が多く8月末までの集計で過去最高に迫っている為、9月か
ら砂や培養土、肥料の年内購入中止、種も最小限にするつもり。


収穫記録 10月前半

2018-10-16 08:14:18 | 庭先にて_収穫祭

10月前半 収穫量 3,700g(100g未満切り捨て)
・ミカン   1,694g 28個 庭南東(間引き収穫)
・富有柿     760g 4個 庭南西(収穫開始)
・トウガン    518g 2個 堆肥北エリア、西の台(収穫終了
・ツルムラサキ  319g 中の台、物干しエリア

100g未満 
・ニラ・十六ささげ・ゴーヤー・エンツァイ・小松菜・ナス・モロヘイヤ
・アスパラガス・シシトウ・鷹の爪・ネギ

【庭図】 ↑北 

◆▽▼◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇▼▼▼▼▼▼▼▼
山◆☆☆☆▼▼▼▼▲▲▲▲▲▲▲▲▼▼▼▼◇◇◇◇
山▼☆☆☆▼▼☆☆▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼◇◇◇◇
山▼椿☆☆▼▼☆☆▼=========▼▼◇◇◇◇
山車☆☆☆▼▼◎◎▽▽▽☆☆☆☆☆☆☆▼▼◇◇◇◇
山柿◆▼▼▼▼◎◎▽▽▽☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼▽ブ▽
◇山山◆ボ◆◆▽▽桜▼▼◆▼▽▽リ▼▼◆ミ▽▽◆▽
◇◇◇山山山山山山山山山山山リ山山山山山山山山◇◇

◆樹木:山茶花(山)シャリンバイ(車)港の曙(椿)ボケ(ボ)
◆果樹:柿(柿)サクランボ(桜)リンゴふじ・王林(リ)ミカン(ミ)
    ブルーベリー(ブ)
◎堆肥エリア:
▽草花エリア:
☆野菜エリア・西の台 
:トウガン・エゴマ・モロヘイヤ・エンツァイ・シシトウ・鷹の爪他
☆野菜エリア・中の台 
:アスパラガス・ツルムラサキ・モロヘイヤ・ニラ他
☆野菜エリア・堆肥北エリア
:トウガン・モロヘイヤ・鷹の爪 他
☆野菜エリア:物干しエリア(=ネット)
:ゴーヤー=・ツルムラサキ=・十六ささげ=・トウガン=・ニラ他
▲野菜エリア・プランタ、鉢等
:モロヘイヤ・小松菜・ネギ・ワケギ・ナス・ヤマイモ他


収穫記録 (9月)ツユクサ・エンツアイ・ラディッシュ・ネギ・大根 

2018-10-15 00:30:11 | 庭先にて_収穫祭

【ツユクサ】
庭のあちこちに自生え。

・( 9/28)  236g:乾燥(物干)

乾燥させてコハコベ、ドクダミ同様、お茶代わりに使うけれど、今回乾燥がい
い加減だったのか、先日(10/10)お茶漬けにしたところ黴臭い匂いがプーンと
漂ってがっかり。水で洗い流したご飯を食べた。

【エンツァイ】
・エンツァイ:プランター5/12, 6/5 野菜プラ5/25種蒔き→西の台 移植

・( 9/11)   17g:(西)
・( 9/20)   39g:(西)
・( 9/23)   33g:(西)
・( 9/24)   17g:(西)
9月計   106g:

何とか西の台に定着。葉っぱより茎の太さが目立つけれどオンブバッタのせい
で仕方がないか。

【ラディッシュ】
ラディッシュ_赤丸はつか:プランター8/12,9/8  野菜プランター8/24
             物干しエリア9/8 種蒔き

・(9/ 2)  35g:(プ)
・(9/10)  62g:プランター終了(プ)
・(9/25)   1g:野菜プランター終了(野プ)
9月計    98g:

オンブバッタに葉っぱを食べられる。

【ネギ】
・ネギ_九条葱:4/14 5/12 6/5プランター 種蒔き、移植

・(9/ 4)   4g:(プ)
・(9/10)   3g:(プ)
9月計    7g

しばらく採るのを控えていたら、大きくなっていました。

【大根】
・ダイコン_夏の姫:野菜プランター8/24 種蒔き

・( 9/25)    1g:収穫終了(野プ)

辛くて大好きなおろし大根だけれどオンブバッタにやられて残念。野菜プラン
ターに8/24種蒔きしたラディッシュと大根、合わせて1gの収穫だったけれど
それではあんまりなのでそれぞれ1gとしました。


ミニトマト 収穫終了

2018-10-14 23:59:25 | 庭先にて_収穫祭

【ミニトマト】
・ミニトマト_チェリーメイト:野菜プラ2/19種蒔き→西の台移植
・ミニトマト_チェリーメイト:連結ポット2/26種蒔き→中の台移植 ほぼ消滅
・ミニトマト_チェリーメイト:プランター3/3種蒔き→堆肥北移植 実が付かず

6月計     14g   3個:(西_3)
7月計    864g 158個:(西_148、中_10)
8月計    480g 132個:(西_132)
9月計     60g  24個:(西_24)
 合計  1,418g 317個:(西_307、中10) 

9月日別
・( 9/ 6)   29g  9個:(西)
・( 9/12)    6g  2個:(西)
・( 9/15)   13g  7個:(西)
・( 9/17)    2g  1個:(西)
・( 9/18)    1g  1個:(西)
・( 9/23)    3g  1個:(西)
・( 9/25)    4g  2個:(西)
・( 9/30)    2g  1個:(西)

 2015年収穫 12,240g 1,656個  31本(7.4g/個)
 2016年収穫  2,592g   398個   8本(6.5g/個)
 2017年収穫  1,956g   316個 約20本(6.2g/個)
 2018年収穫  1,418g   317個 4~5本(4.5g/個)

今年はほとんど西の台でしか収穫できなかったにも関わらず以上の結果なので
満足。他所も不作だったのか頂くこともあまりなかった。