はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

田縣神社夏祭り 【小牧市】

2013-07-31 07:00:00 | 盆踊り_足跡
場所 田縣神社 【小牧市】 最寄駅「田縣神社前」

【開催日】
 7月25日(木)、26日(金) 最終日のみ参加(初訪問)

【曲目】 ★投稿済み ☆未投稿 
★001 炭坑節 :
★012 郡上節(かわさき):
★018 河内おとこ節 :
★184 交通安全みんなお願い :「交通安全」と紹介してたけどこれかな
★287 ダンシング・ヒーロー :
★304 踊るポンポコリン :

☆…小町? ☆おふくろソーラン? ☆ソーラン・ソーラン? ☆??

25日は雨で中止だったようで25日一宮、26日田縣神社の選択は大正解。
名鉄犬山線で犬山まで出て小牧線に乗り換え。小さな山が次々に現れちょっと
した旅行気分。会場は田縣神社の敷地内になるのかな、家族連れや子供たちで
溢れ店に並ぶ人の列で踊り櫓を囲んだ一重の輪すら満足にできない状態。でも
そんなの今まで何度も経験してるので気にしない。地元曲かな何とか小町とか、
あと途中2回程入った踊りの会の舞台踊りも楽しかったので来年の7月25日、
26日(開催日固定)も参加したいな。

最終曲はダンシング・ヒーローを終了時間まで繰り返すとの事なので踊らずに
切り上げた。正直この踊りは一度だけで十分、気持ちがエアロビクス・ダンス
モードになっちゃうので浴衣で踊るのに違和感が。ツイストのところではくす
くす笑いが起こったりするし。でも私の踊りを真似しようとする若者達も時々
いる。この日は「切れがありますね」なんて直接中高生の男の子から言われた。
無駄な動きをそぎ落としているからね。でも家内にいわせると私のは手抜きし
て踊っているんだって。

一宮七夕祭り 【一宮市】

2013-07-30 09:30:00 | 盆踊り_足跡
盆踊り会場 駅東口銀座通り 【一宮市】 最寄駅「名鉄一宮」・「尾張一宮」

【期間】
 7月25日(木)~28日(日) (初日のみ参加 昨年に続き2回目) 前回 次回

【曲目】 ★投稿済み *新規追加1件 ☆未登録
★001 炭坑節 :
★018 河内おとこ節 :

★012 郡上節(かわさき):
★049 郡上節(三百):
★050 郡上節(げんげんばらばら):
★051 郡上節(春駒):見学
☆ 白鳥踊り(神代):未投稿この曲だけ。踊れないので書く気がしないな

★299 一宮ばやし :以下4曲、一宮地元曲。開始はこの4曲の地元曲から
★300 織姫音頭 :舟木一夫
★301 しあわせの星二つ :舟木一夫
★302 一宮こいこい音頭 :

★072 ガッツ :KAME & L.N.K 見学 以下5曲、若者、子供向け
★287 ダンシング・ヒーロー :最後はこの曲
★288 恋のダンスサイト :モーニング娘。
★303 およげ!たいやきくん :泳いでいる気分になり気持ちよい
★☆ ドラえもん音頭 :見学

★326*ニッポン・ワッショイ :今年の新曲

以上初日分だけれど書き落としがあるかも。下記は昨年の踊りから参考まで。
★067 河内音頭 :
★031 相馬盆唄 :
★264 バンザイVenus :SKE48
★304 踊るポンポコリン :
★321 いわきやっちき :振り付けは多分別

駅に着いた頃は雨になっていて傘持ってないし何より踊りが心配。駅ビルの図
書館で時間をつぶすうちに雨が上がる。開始時間が19時半というのも幸いし
たかな。でも踊り舞台の上を大急ぎで拭いたりと関係者は大変だった事でしょ
う。初日のみの参加になったけれど、天候の事思うと初日が一番ラッキーだっ
たように思う。出だしいきなり地元曲4曲が流れる。毎回そうなんだろうか。
遅刻しなくて良かった。銀座通りの中央に細長く設えた踊り舞台を囲むように
して踊る。大人や若者で溢れかえってあっという間に輪が3重、4重になる。
いつも一番外で踊るようにしているので4重になるとつらい。特に若者向けの
激しい動きの踊りの時はね。でもそういうのに限って4重になったりする。で
一番外側の若者はあまり踊り方分らないけれど兎に角参加したいという感じで
動きがのんびりというかお喋りとか立ち止まって動画撮ったりとかするのがい
たりして、踊り進むのは大変だよ。しばらくの間、隣に勤め帰りだろうか白い
スカートに白いブラウスでいいのかな、スリムなお嬢さんが踊っていてきれい
で踊りなれた感じ。浴衣じゃないので中の輪に入るのを遠慮してるのかなあ。
今回、春駒、ガッツ、ドラえもん音頭は汗を鎮めるために見学する。一曲ずつ
せわしく流していくのは今の私の好みに合わないので来年はパスするかもね。

330. よろこび音頭

2013-07-30 07:00:00 | 盆踊り_振り付け
今年の新曲/新振り付け。団扇使ったり小袖撮んだりする日本舞踊っぽい所作
が書ききれない。細かいところはネットのお手本の動画を参考にして下さい。
私は無骨に踊るのが好みなのでこれではあまり喜べないよ。

反時計回り 団扇を右手に持つ

以下26拍を繰り返す、出だし遅れないように

【円心向き】
・手を打つ チョチョンが
・チョン

・右足出す /左足出す 両手頭上で左右に揺らす ゆらゆら
・右足出す /左足少し浮かす ゆらら
・左足引く /右足引く ゆらゆら
・左足引く /右足浮かし戻す ゆらら

・左足、右足前に出す 右手斜め上、左手前に構え開く
・左足戻し揃える
・右足、左足前に出す 左手斜め上、右手前に構え開く
・右足戻し揃える

【左回りにその場で回転、進行方向を向く】
・左足出す /右足出す 左手を徐々に下げ、団扇を上から被せるように
・左足出す 右手は左膝あたり 左手で右袖をつまむ

【進行方向向き】
・右足出す /左足出す 左手で右袖つまんだまま 団扇を左膝から弧を描くように
・右足出す 右膝へ
・左足出す /右足出す 同上 右膝から
・左足出す 左膝へ

・右足出す 両手を右前方に揺らし伸ばす
・左足出す 両手を左前方に揺らし伸ばす

【右回りにその場で回転、円心を向く】
・右足出す /左足出す 左手で右袖つまみ、団扇を上から振りかぶり回して
・右足出す /左足出し揃える 右下へ

【円心向き】
・右足左足前に出す 右手伏せ伸ばし 左手右二の腕あたり
・右足戻す
・左足右足前に出す 左手伏せ伸ばし 右手左二の腕あたり
・左足戻す

・右足前に出す 胸あたりで両手を水平に開く
・右足戻し揃えて 手をうつ チョン
最初に戻る

【足跡】
稲沢市 2013年7月
稲沢市 2013年8月
名古屋市千種区 2013年8月
一宮市 2013年8月
名古屋市緑区 2013年8月
愛知県丹羽郡 2013年8月

【タグ】!★330 !よろこび音頭 !よろこびおんど

トウモロコシ、初収穫

2013-07-29 22:36:05 | 庭先にて_収穫祭
朝、傘さしてぼんやり庭を眺めていたら、カンナの東側あたり二番目に大きい
トウモロコシの実の皮がすっかり黄ばんでいる。剥いだら実が皺寄ってて明ら
かに採り遅れ。慌ててその左右、早くから実を付けてた残りの2個も収穫。皮
を剥いで80g、50g、30g、小さいけれどしっかり実が入っていて意外
に虫の被害もない。みんな採り遅れ気味だけれどガスコンロでこんがり焼いた
ら皺も伸びていい感じ。朝食前に家内が80gの一本、私が50gと30gの
二本を食べた。全部合わせても市販の1本分にもならないなあ。でもふにゃふ
にゃしたのより固めのが好みなので味はいう事なし。この際、雨の中だけれど
残りのも採ってしまおう。1本は50gで一部縦筋状に実が入っていない、も
う一本は20gしかなくてやはり一部実が入ってなくて実も半分は虫に喰われ
て散々、残り4本程はまだ若くて全然駄目、中には50g位のもあったので惜
しかった。途中で収穫作業を打ち切る。収穫後の茎を引っこ抜いたら内側で窮
屈そうにしていたカンナからありがとうの声が聞こえた、ような気がする。薄
黄色の花をいっぱい咲かせているよ。

トウモロコシ、雄花の穂が伸び始めた頃はまだ雌株が見あたらなくて心配だっ
たが開花する頃には節のところでヒゲを伸ばしているのでさすがと思った。で
も半日もしないうちに、きれいに短く切り揃えているのがある。緑色のスイッ
チョの仕業。ネットで調べたらクサキリと呼ぶようだ。雄花にももうひとまわ
り大きくて薄茶色のが止まっていたけれど雄花ならいいや。切られたヒゲは翌
日にはもう延びてて本当に元気だ。ヒゲ1本1本がそれぞれ実になるので雄花
を揺すって花粉を集めては振りかける。同一株のではうまく受精しないので西
側の花粉を東側のヒゲに、東側の花粉を西側のヒゲにとか工夫したんだ。風ま
かせでもいいんだけれどね。カメムシとかカナブン、黄金虫がたかるし枝豆に
付くサヤムシのようなのもいたし、ヒゲの中で蛹になってるのもいる。本当に
虫たちにはやりたい放題やられた。だから今回万遍なく実が入っていて虫の被
害にもほとんどあっていないのが採れたのにはすごく満足している。茎がやせ
細っているのは肥料やってない事や混みすぎなのやサクランボなんかの下で日
陰のせいなどいろいろありそう。トウモロコシにありがとうといわれるような
事、何一つやってないし。

【トウモロコシ】
・(4/17他)ハニーバンタム ポットセルに種蒔き 
・(5/3) ビニ黒ポット経由で、カンナエリアを囲むように地植え18本
・(6/14) 4本間引いて堆肥エリアへ
・(6/26) 雄花の穂が見え始める
・(7/29) 5本330g(皮剥ぎ):初収穫130g80g50g50g20g

 ●▽■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■
 ●■■■■■☆☆■■■■■■■■■■■■□□□□
 ●◎☆☆■■☆☆■■■■■■■■■■■■□□□□
 ●◎●☆■■○○☆☆■■■■■■■■■■□□□□
 ●▽☆☆■■○○★★☆☆▽☆☆☆☆☆■■□□□□
 ●▼■■■■○○★★☆☆▽☆☆☆☆☆■■■▽▼▽
 □●●■▽●▽■■▼■■▼■▽▼■■■▼▽▼■■
 □□□●●●●●●●●●●●▼●●●●●●●□□

上が北、南側、西側に道路・東端物置(□)東側は隣家の敷地

●樹木:山茶花(垣根)他 
▼果樹:柿 他
◎池 
○堆肥エリア:トウモロコシ他
▽草花エリア
☆野菜エリア

カンナエリア周囲
 ★トウモロコシ

【タグ】!gトウモロコシ

庭の野菜 収穫記録

2013-07-27 12:51:45 | 庭先にて_収穫祭

【ゴーヤー】
3月30日に西野菜エリアのナス、ピーマン、ゴーヤーの苗を1本ずつ買って
植えた。ゴーヤーは庭の北西隅の玄関横、南天を支柱にする。蔓が細くていつ
枯れて消えても不思議じゃないので今まで記事にしなかった。早くから頂上に
実を付けていて大きさはまだまだだけれどいきなり皮が黄色に変色したのであ
わてて収穫した。種は真っ赤。も一つのは中段で収穫、まだ若くて小さいが苦
くてゴーヤーらしい味がした。

・(3/30)苗1本植え付け
・(7/24)2個90g:60g30g初収穫。次のまでしばらくかかりそう
・(7/30)1個40g:小さいけれど一日遅れたら前回の二の舞になるから

【ナス】
1.西野菜エリアの北端に植える。毎回切り戻しているうち花芽消えちゃった
けど3週間近く間があいてやっと再収穫。

・(3/30)苗1本植え付け
・(6/21) 1個 50g:初成り
・(6/27) 1個 70g
・(7/1) 1個 90g
・(7/7) 1個 80g
・(7/8) 1個 90g
・(7/9) 1個 75g

・(7/26) 1個 65g
・(7/30) 1個 30g:小さいけれど朝の味噌汁に使いたいので

2.中央野菜エリアのナス・中長なす、初収穫。南北に4本2列にかなり詰め
て植えた上剪定もしてないので小さな丸ナスばかりになるかもしれない。でも
庭に葉っぱが青々して健康そうなので満足。

・(3/22他)ポットセルに種蒔
・(7/2)8本ビニ黒ポット経由で、中央野菜エリアに移植
・(7/27) 1個 65g:初成り、初収穫
・(7/30) 1個 35g:まん丸。朝の味噌汁に

*3.百円丸鉢のナス・中長なす、初収穫。中央野菜エリアのと兄弟だけれど
移植デビューはこちらが先輩。ただ百円ショップで購入した薄手のプラスチッ
ク製のボールで猛暑には耐えられず花や葉っぱを付けてはまた枯れ落としたり
の繰り返し。まだまだ実は小さいけれど雨で一息ついたところで初収穫。昼に
雑煮の具にした。(7/29)

・(3/22他)ポットセルに種蒔
・(5/23頃他)丸鉢3個に1本ずつ移植
・(7/29) 2個 50g:30g、20g初成り、初収穫

*4.西野菜エリアのナス・中長なす、種から育ち分初収穫。上記中央野菜
エリア、百円丸鉢と兄弟、ピーマンを挟んで苗買いして植えたナスと隣り合
わせ。何度も夜盗虫の被害にあって苗を交代、やっと根付いて実を付けるま
でになる。(7/30)

・(3/22他)ポットセルに種蒔、ビニ黒ポット経由で随時西野菜エリアに移植
・(7/30) 1個 20g:初収穫。朝の味噌汁に

【ピーマン】
西野菜エリアの北端、ナスの東隣に植える。こちらは放任で細かい枝に小さな
実を付けている。

・(3/30)苗1本植え付け
・(6/29) 1個:初成り
・(7/3) 1個
・(7/11) 1個
・(7/15) 5個 65g:栄養足りないのか実がなかなか大きくならない
・(7/16) 4個 50g:剪定しないので個数は多い

・(7/19) 2個 30g:なかなか大きくならない
・(7/23) 3個 40g:
・(7/30) 7個 60g:昨日の雨で大きくなった

【枝豆】
西野菜エリア側が先行したが次第に堆肥エリア側が貢献。堆肥エリアの方がな
ぜかサヤムシの被害が少ない。

・(4/17)早生枝豆 ポットセルに種蒔き 種や双葉を鳩に食べられ全滅
・(5/3,6/25他) ポットセルに種蒔き 随時植え替え
・(7/13)10莢30g:西野菜エリアで初成り サヤムシ一匹茹で上がり
・(7/15)25莢60g:計量時一匹、水漬け時一匹捕獲 十匹以上茹で上がる

・(7/19)25莢50g:虫喰いは2割と減少 西野菜エリア・堆肥エリア
・(7/25)15莢30g:虫食いほとんど無し でも2人分に30gは少ない
・(7/30)20莢30g:同上 豆が黄色くなってきて枝豆らしい味がしない
・(7/31)63莢80g:全部(約10株)採る。15莢程食べて残りは虫の糞

【ミニトマト】
1.西野菜エリアの巨大畝の7本のミニトマト、一本仕立て。第1、第2果房
をほぼ採り尽くし第3果房以上へ。茎が交差していたり、果房が1房ではなく
複数の房をつけていたりしていて訳が分からない。沢山採れるのはいいことだ
けれどね。

 北1 ①7/?? ②7/28 ③
 北2 ①7/16 ②7/27 ③
 北3 ①7/20 ②7/27 ③
 中央 ①7/21 ②7/27 ③
 南3 ①7/26 ②7/26 ③
 南2 ①7/15 ②7/27 ③
 南1 ①7/14 ②

・(3/22)ポットセルに種蒔き
・(5/6)7本、西野菜エリア巨大畝に移植
・(7/4) 3個 34g:13g(皮はじける)11g10g 北端第1果房から
・(7/8) 5個 70g
・(7/9) 3個 40g
・(7/10) 8個100g:1日早く採りすぎかな
・(7/11) 6個 90g
・(7/12) 8個100g
・(7/13) 7個 90g
・(7/14)17個210g:全て第1果房から、南端第1果房採り尽くす
・(7/15)23個250g:第2果房加わる、南端2番目も第1果房採り尽くす
・(7/16)33個380g:朝、夕収穫 オオタバコガの幼虫2匹見つかる
・(7/17)18個220g:前日(7/16)北端2番目第1果房採り尽くす

・(7/18)18個165g:第1果房はほぼ採りつくしかな、畔中央部は不明
・(7/19)32個320g:畝中央部の西側秘境にいどむ
・(7/20)14個120g:北端3番目第1果房採り尽くす、形が変なのが多い
・(7/21)15個130g:中央第1果房採り尽くす。小振りになってきた
・(7/22)66個530g:朝、夕収穫 第2果房の採り尽くしも出てきた
・(7/23)17個140g:2個地面に落ちているのも回収
・(7/24)16個130g:
・(7/25) 6個 55g:
・(7/26)14個120g:南端3番目第1果房、第2果房採り尽くす
・(7/27)19個140g:第2果房を整理
・(7/28)21個180g:北端1番目第2果房採り尽くすが軸の先端から茎が
・(7/29) 9個 80g:雨の中、目に付いたのだけ収穫
・(7/30) 6個 55g:前日は終日雨の為、朝の収穫は少ない
・(7/31)24個170g:雨で器量が悪いのばかり。他にも7個はじけて破棄

2.プランター育ちのミニトマトの収穫。西野菜エリアのと兄弟だけれど暑さ
でかなり傷んで小粒。でも甘さでは負けないよ。

・(3/22)ポットセルに種蒔
・(5/23頃)14本程、プランター5個に移植
・(7/16) 2個 10g:7g3g 初成り 第1果房から
・(7/22) 3個  8g:
・(7/24) 9個 30g:
・(7/25) 6個 20g:
・(7/27) 6個 20g:
・(7/28) 3個 10g:
・(7/30) 1個  4g:巨大畝で採れたのと一緒に食べるから1個でもOK
・(7/31) 3個  8g:雨の影響が出るほど育っていない

【キュウリ】
堆肥エリアの北側、いんげん豆に覆いかぶさるようにネットを覆う。地面を蔓
が這いずってるのもあって馬鹿でかいのを見落としていた。ツチノコが出たか
と思ったよ。10本採れたところでちょっと中休み。

・(5/3他)ポットセルに種蒔き 後日プランターに移植
・(6/29) 2本100g:初成り50g50g
・(7/9) 2本260g:150g110g
・(7/12) 1本 95g:一日早かったかな
・(7/13) 1本130g:わずか一日で40g増?←下のと見間違えたかな(7/14)
・(7/14) 1本130g:二日で40g増?
・(7/16) 1本190g:一日遅れ、150g位が適当

・(7/20) 1本 60g:中央細くて曲がってる。ピーク過ぎたのかな
・(7/22) 2本560g:460g100gプランターに横たわってるの見落とし
・(7/26) 1本150g:これは地面の土の上
・(7/29) 1本110g:スマートで器量良し。上のと二本酢漬けにして食べた

【オクラ】
白くて大きく上品な花が咲くのは昨年経験済み。それにけっこう大株になる。

・(5/3他)ポットセルに種蒔き、ビニ黒ポット経由にてカンナエリア北側に移植
・(7/20) 1本  7g:初収穫
・(7/22) 1本 10g:しばらくは1本ずつ食べるしかないか
・(7/28) 1本 20g:うっかりしてた。大きくなりすぎ

 ★▽■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■
 ●■■■■■△△■■■■■■■■■■■■□□□□
 ●◎☆☆■■★★■■■■■■■■■■■■□□□□
 ●◎●☆■■○○☆★■■■■■■■■■■□□□□
 ●▽☆☆■■○○▽▽☆☆▽★☆☆☆☆■■□□□□
 ●▼■■■■○○☆☆☆☆▽★☆☆☆☆■■■▽▼▽
 □●●■▽●▽■■▼■■▼■▽▼■■■▼▽▼■■
 □□□●●●●●●●●●●●▼●●●●●●●□□

上が北、南側、西側に道路・東端物置(□)東側は隣家の敷地

●樹木:山茶花(垣根)他 
▼果樹:柿 他
◎池 
○堆肥エリア:枝豆他
▽草花エリア
☆野菜エリア
 西野菜エリア:枝豆・ナス・ピーマン・ミニトマト他

西側
★1.ゴーヤー・南天

堆肥エリアの北
△1△2. ミニトマト(プランター)
★2★3. キュウリ

カンナエリアの北
★4.オクラ

中央野菜エリア
★5★6.ナス

【タグ】!gg


八事東学区盆踊り大会 【名古屋市天白区】

2013-07-25 12:15:00 | 盆踊り_足跡
場所 八事東小学校 【名古屋市天白区】 最寄駅「塩釜口」

【開催日】
 7月23日(火)、24日(水) 初日のみ参加(初参加)

【曲目】 ★投稿済み *印今年投稿分2曲 
★001 炭坑節 :
★012 郡上節(かわさき):
★125 名古屋ばやし :
★294 明日があるさ :

★327*新しい風 :今年の新踊り
★328*天白音頭 :地元曲

学校の運動場での開催は場所が狭いとか足場が悪いとかの心配無用なので、初
めての所でも安心して参加できる。役員さんのテントなんかが離れているのも、
よそ者で小心者の私には嬉しい。本当は浴衣着て草履はいてどこでもきちんと
大人の挨拶ができればいいんだけれどね。小学生で発達止まっちゃったんで。

じっくり踊り込めた気がしたのは曲数が6曲と抑え目だったからかな。曲数を
競うところもあるけれど、年1回地元の盆踊りだけですませる普通の人にとっ
ては妥当な曲数だと思う。この会場でもそうだけれど6曲で済ますところは曲
のバランスが偏らないようにうまく配分している所が多いですね。私は初体験
の「天白音頭」と大好きな「郡上節(かわさき)」を存分に踊ることが出来て
満足です。踊りを楽しんでいる子供たちも沢山いた。


春日井市民納涼まつり 【春日井市】

2013-07-25 12:10:58 | 盆踊り_足跡
盆踊り会場 落合公園 【春日井市】 最寄駅JR「春日井」よりシャトルバス 

【開催日】
 7月20日(土) (初参加)

【曲目】 ★投稿済み *今年投稿3曲
★001 炭坑節 :
★021 きよしのズンドコ節 :最後に出ました、炭坑節バージョン
★073 木曾節 :これが踊れて幸先良し
★250 郡上節(かわさき) :
★294 明日があるさ :あれ? あったかなあ
 
★326*ニッポン・ワッショイ :今年の新曲
★327*新しい風 :今年の新曲
★329*どっこいせ :力こぶつくって威勢のいい踊り、この踊りから始まった

ものすごい数の若者達や家族づれが続々と落合公園一帯に集まってくる。お目
当てはメインイベントの花火大会。盆踊りは舞台櫓の先生方をお手本にして上
記7、8曲を1回ずつ踊ってはいお終いなので正味30分から40分位、踊り
好きには物足りないでしょう。早々に引き揚げた。シャトルバスはまどろっこ
しいので帰りは駅まで歩く。4km位の見当。途中更地の所で花火をしばらく
観賞。昨年の様子は花火、盆踊り等ネットで動画を見ることができるので、し
ばらくすれば今年のも出来るのじゃないかな。楽しみですね。

329. どっこいせ

2013-07-25 12:00:00 | 盆踊り_振り付け
春日井市民納涼まつりでいきなりこの踊りから始まる。不明なところはネット
の動画で確認した。「どっこいせ」は「どっこいしょ」の事だよね。春日井市
の地元の踊りで、今回のは盆踊り用に振りを易しく作り変えたもの。

反時計回り

【円心向き】
・右足出す /左足出す 両手を徐々にあげ
・右足出す /左足つま先チョン 頭上にお月さん
・左足引く /右足引く 両手を下し回して
・左足引く /右足引き揃える 頭上にお月さん

・右足横に出す /左足寄せる 右頬あたりで手を打つ チョン
・左足横に出す /右足寄せる 左 チョン
・右足横に出す /左足寄せる 右 チョン
・左足横に出す /右足寄せる 左 チョン

【進行方向向き】
・右足出す /左足出す 両こぶしを右頭上に突き上げる よいしょ
・右足出す /左足後ろに浮かす よいしょ
・左足出す /右足出す 同上左頭上に よいしょ
・左足出す /右足後ろに浮かす よいしょ

・右足横に下す 右膝少し曲げ左膝伸ばし 両手を振り子のように右に振る
・左膝少し曲げ右膝伸ばし 両手を振り子のように左に振る
・同上 右に振る
・同上 左に振る

・右足出す 両手右に振る(歩くように自然に前後に振ってもよい)
・左足出す 左に振る
・右足出す 右に振る
・左足出す 左に振る

【円心向き】
・右足横に出す 両膝少し曲げ 両腿あたりを軽く叩く チョン
・右足左足前に出す 腰を落とし 両腕で力瘤 どっこいせ
・右足戻す 両膝少し曲げ 両腿あたりを軽く叩く チョン
・左足右足前に出す 腰を落とし 両腕で力瘤 どっこいせ

・左足戻し揃える
・手を打つ チョチョンが
・チョン
最初に戻る

【足跡】
春日井市 2013年7月

【タグ】!★329 !どっこいせ

328. 天白音頭

2013-07-24 12:00:00 | 盆踊り_振り付け
今年の地元曲の第1弾。天白区は比較的盆踊りが盛んなところではないでしょ
うか。今シーズンもう一度位天白音頭を踊る機会があるかな。間違いあればそ
の時こそりと訂正するつもり。

反時計回り

【円心向き】
・手を打つ チョチョンが
・チョン

【進行方向向き】
・右足出す /左足出す 両手を膝から徐々にあげ
・右足出す /左足つま先チョン 頭上にお月さん 両掌を反す
・左足出す /右足出す 両手を膝から徐々にあげ
・左足出す /右足つま先チョン 頭上にお月さん 両掌を反す
つま先チョンのタイミングで両掌を反す

・右足出す /左足出す 両手を膝から徐々にあげ
・右足出す /左足つま先チョン 頭上にお月さん 両掌を反す
・左足出す /右足出す 両手を膝から徐々にあげ
・左足出す /右足つま先チョン 頭上にお月さん 両掌を反す
同上

・右足引く 両手を右下に流す
・左足引く 両手を左下に流す

【円心向き】
・右足踏む 手を打つ チョン
・左足踏む チョン
・右足出す /左足出す 両手を内側から弧を描くようにして
・右足出す 頭上に開く

【左回りにその場で一回転】
・左足出す 手を打つ チョン
・右足出す チョン
・左足出す /右足出す 両手を内側から弧を描くようにして
・左足出す /右足揃える 頭上に開いてから両脇に下す
回転しながら異なる動作が入るのでちょっと戸惑いますね。最後右足揃えると
ころで円心向きになり両手を下す

最初に戻る

【足跡】
名古屋市天白区 2013年7月

【タグ】!★328 !天白音頭 !てんぱくおんど