はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

25.好きになった人

2007-08-31 04:33:53 | 盆踊り_振り付け
ペアで向かい合って踊る。2人ともまったく同じ動きをします。盆踊りでペア
で踊るのは、この踊り以外お目にかかったことがありません。

定点踊り

右足を左足前に出して、両手で山開き
右足戻し、向き合って、それぞれ手をチョンと叩く

手をチョチョンと叩く
手をチョンと叩く

叩くのは自分の手ですよ。いきなり真正面からしばらく向き合うことになりま
すが、目線をどこにおけばいいでしょうか。恋人や知り合いならまだいいので
すが。私はいったんは相手の目を見つめて、相手の反応を見ます。後は胸あた
りを見ているのかなあ。額あたりを見ればいいかもしれないけれど、皆さん背
が高いので

この向き合って手を叩く動作の代わりに、後述の左足を右足前に出して、すそ
払いするところも多い。それだと最初から最後まで、ほとんど目線を交わすこ
となく踊ることができます

右足を左足前に出して、両手で山開き
右足戻し、向き合って、それぞれ手をチョンと叩く

左足を右足前に出して、両手で山開き
左足戻し、向き合って、それぞれ手をチョンと叩く

左足戻し、お互いの左手の手のひらをあわせる。右手は腰にあてる

ここで、初めて触れ合うことになります

左足を軸足として、右足つま先を、前、右、前と地面にふれる
右足を軸足として、左足つま先を、前、左、前と地面にふれる

左足つま先から始めるところもあります。見合いの席、娘さんが恥ずかしくて
指で畳にのの字を書く光景を、明治生まれではないけれども、どっか何かで見
た記憶がありますが、足先でそんなのの字を書いている感じ。ひたすら目線は
つま先をみつめていますが、手のひらを通し相手の気配がどんどん伝わってき
ます。大好きなところです

右手の手のひらをあわせる。左手は腰にあてる
手のひらを合わせたまま、右足からスキップして時計回りに180度回転、
 お互いの位置を変える

スキップですよ。懐かしいですね。あとは最初に戻ります

皆さん、よいパートナーにめぐり合えますように。とはいってもこの夏はもう
終わりか。

【足跡】
麻布十番祭(港区) 2008年8月
武蔵新田商店会 氷川神社(大田区) 2010年8月 (見学・トイレ休憩)
青山善光寺(港区) 2011年7月(見学・ゲスト生唄)

【タグ】!★025 !好きになった人 !すきになったひと

24.ダンシング・ヒーロー (中央区他)

2007-08-30 05:18:18 | 盆踊り_振り付け
中心向いたまま、反時計回りに、右、左、右、左と移動
中心向いたまま、時計回りに、左、右、左、右と移動
進行方向の手はきゅっきゅっと扇を描く。もう一方は腰。二回繰り返す

両手を腰に当てて、軽快に時計回りに1回転
隣の人と向き合ってツイスト。腰を振ります、右、左、右、左

中心向いたまま、反時計回りに、右、左、右
中心向いたまま、時計回りに、左、右、左
両手はグルグルグルグル、イェーイ

身をかがめて、右下、左下、右下、左下で拍手
最初に戻ります。何か抜かしたかもしれないけど


【転記】
2008/8/15 題名を勘違いして、ダブりで書いたものを、削除するに忍びなくこ
ちらに転記します。ほとんど同一内容ですね。

反時計回り 実際に移動することはなく定点踊り

円心向き
左手を腰、右手でワイパー動作しながら、右足から反時計回りに4歩移動
右手を腰、左手でワイパー動作しながら、左足から反時計回りに4歩移動
左手を腰、右手でワイパー動作しながら、右足から反時計回りに4歩移動
右手を腰、左手でワイパー動作しながら、左足から反時計回りに4歩移動

右足から、その場で時計回りに一周
気の合ったもの同士向かい合ってツイスト

円心向き
両手で練り飴しながら右足から反時計回りに3歩進む
4歩目の左足を上げ、右手を右頭上、左手を左斜め下に伸ばしイエーイ

両手で練り飴しながら左足から時計回りに3歩進む
4歩目の右足を上げ、左手を左頭上、右手を右斜め下に伸ばしイエーイ

右足下ろし、左足寄せあげ、右胸あたりで手を打つ
左足下ろし、右足寄せあげ、左胸あたりで手を打つ
右足下ろし、左足寄せあげ、右胸あたりで手を打つ
左足下ろし、右足寄せあげ、左胸あたりで手を打つ
←両足下ろし、やや腰を屈めて、右膝、左膝、右膝、左膝あたりで2度ずつ手
 をうつところもある(2008.8.31)


最初に戻る

【足跡】
箱崎公園・箱崎川第2公園(中央区) 2008年8月
京華スクエア 八丁堀盆踊り(中央区) 2008年8月 

両国公園(墨田区) 2009年8月

【タグ】!★024 !ダンシング・ヒーロー !だんしんぐひーろー

大江戸祭(浜町公園)

2007-08-29 03:52:01 | 盆踊り_足跡
8月25日(土) 麻布十番を途中で抜け出して・・・

リクエストがあったかどうか知らないけれど、タイミングよくペアで踊る「好
きになった人」がかかったのを機会に、非もて系を自認する私は、浜町に移動
して「大江戸祭」に発参加、ものすごい人手で圧倒されました。公園中央の巨
大櫓には50人ぐらい踊るスペースがあるし、それを取り巻く踊りの輪も10
周以上あったのではないかなあ。どういうわけか、わたしゃ最後は最前列でち
ゃっかり踊っていたりする。各町内の踊り子チームが順番に数曲ずつ披露する
為「ダンシング・ヒーロー」など人気のある曲は、何回でも踊ることになりま
す。あと歌手の方が二名ときおり生歌で盆踊りの歌やってくれるので、休む間
もないです。

これがお江戸の盆ダンス 何度も踊ったけど、振り覚えたっけ?
バハマ・ママ 勝手にチャチャチャのステップで
ダンシング・ヒーロー 旬です。リバイバル?私にはとくに感慨ないけれど
どたればちサンバ 何度も踊れてラッキー。でも習得まで今一歩
きよしのズンドコ節
チャンチキおけさ
大江戸東京音頭

本当は六本木マリーナでも踊りたかったけれど、山の上とか平地じゃなくて谷
底って感じで窮屈そうだし、夜、場所よくわからなくてたどり着けなかったよ。

麻布十番納涼祭り・2007年

2007-08-28 03:58:59 | 盆踊り_足跡
8月24日(金) 8月25日(土) 8月26日(日)

最終日は甚平さん初披露の後、六本木のロッカーで普段着に着替えてまた出直
したんですが、予想通りものすごい人、というより会場の公園狭すぎますって
事ですが、おかげで「松の木小唄」では両隣の娘さんと自然に手をつなぐ事が
できました。振りを知っていたので頼られた感じもあって、努力した甲斐があ
ったなあと正直思いました。

炭坑節
東京音頭
大東京音頭 右、左にひょいひょい跳ねる時、あげた手のひらを反すんですね

以上は定番

ステテコシャンシャン
チャンチキおけさ
松の木小唄 うふふふふ
好きになった人 ペアで踊るけれど、目線をどこに置けばいいのかな

以上、ロマンチック系

少年八木節 自分流のくせがついたけれど、皆にあわせるのもいいな
バハマ・ママ サンバというよりチャチャチャで勝手に踊っています
火の国太鼓 力強くドドーンとやりたいけれど
お富さん えいやとばかり一刀両断、すごいね

以上、こちらはパワフルに

相馬盆唄 自由が丘のとは別の振り付け、大好きですが実力が・・・

ハワイ音頭 振り付けは覚えたけれどねえ
東京五輪音頭 お月さん5つ描いて五輪だね多分。内回り外回りせわしい事
きよしのズンドコ節
平成音頭
大江戸東京音頭
 
その他いろいろ、好きなのもあれば、嫌いなもの、技量を超えたものなど

あれ「どたればちサンバ」なかったっけ。来年「相馬盆唄」と一緒にベストテ
ンに入ります。



もともと夏バテには無縁なのですが

2007-08-27 04:35:54 | 盆踊り_雑記・振付一覧
盆踊り、好きに踊り呆けていると夏バテどころではないみたいです。昨日やっ
とまともな格好で踊ることができました。とは言っても甚平さんに運動靴です
が。昨年の夏、同居人がこそりと浴衣を買っておりまして、自分のだけでは申
し訳ないということで私には甚平さんを買っておいてくれたのですよ。その浴
衣を着る機会が二、三日前に初めてありまして、あわせて私の甚平さんを思い
出してただけたようです。いつになく筋の通った話で、わたしゃ嬉しいですよ。
念願かない、らしい格好で踊ることができたんで来年は盆踊りの熱、冷めてい
ます、多分。

23.松の木小唄

2007-08-27 04:05:39 | 盆踊り_振り付け
なんか、懐かしい感じの曲ですね。

場踊り

【中心向き】
・左足寄せ上げる 右頭上で手打ち 
・左足戻し下ろす
・右足寄せ上げる 左頭上で手打ち 
・右足戻し下ろす
・左足寄せ上げる 右頭上で手打ち 
・左足戻し下ろす
・右足寄せ上げる 左頭上で手打ち 
・右足戻し下ろす
打つ手の位置を交互に上下させる所もあった気がする。現場で確認して下さい

・右足出す 両手でお月さん 
・右足戻す
・左足出す 両手でお月さん 
・左足戻す
少しせわしい。最初のお月さん、描きそびれないように

・右足横に出す 両手左下から
・左足寄せる  弧を描いて
・右足横に出す 右上へ
・左足爪先チョン
両掌の向きはワイパーみたく揃えればいいのかな。違い合わせになるのかな。
気にしてなかった

・左足横に出す 両手右下から
・右足寄せる  弧を描いて
・左足横に出す 左上へ
・右足爪先チョン

・右足出す 両掌上向きに揃えて出し、頂戴手
・右足引き戻す 両手は両脇に下ろす ペンギン手?

・左足出す 両掌上向きに揃えて出し、頂戴手
・左足引き戻す 両手は両脇に下ろす ペンギン手?
実際に足を出す方向は中心向きではなく、やや右よりだったり左よりだったり
するけれど、状況にあわせます

・左足横に出す 以下8拍、両隣の人と手を取り合って
・右足寄せる  
・左足横に出す 
・右足爪先チョン

・右足横に出す 
・左足寄せる  
・右足横に出す 
・左足爪先チョン 手を離す

【左回りに回転】
・左足出す 回転中左手掌を上にして伸ばす 右手は腰
・右足出す
・左足出す 円心向く
手際よく回らないと次の手を打つ動作が間に合わない。ゆったりした曲に惑わ
されないように

【円心向き】
・右足寄せ上げる 左膝あたりで手打ち
・右足下ろし揃える
最初に戻る

【足跡】
麻布十番祭(港区) 2008年8月
西久保八幡神社(港区) 2010年8月

【タグ】!★023 !松の木小唄 !まつのきこうた

22.ステテコシャンシャン

2007-08-26 04:49:57 | 盆踊り_振り付け
去年とても印象に残った踊りです。題名と振り付けを確認していたら遅くなっ
てしまいました。
←題名を「ステテコしゃんしゃん」から「ステテコシャンシャン」に訂正。(2008.8.25)

時計回り めずらしく時計回りです

右足軸にして、左足少し上げ、右上で両手をチョン
左足軸にして、右足少し上げ、左上で両手をチョン
右足軸にして、左足少し上げ、右上で両手をチョン
左足軸にして、右足少し上げ、左上で両手をチョン

多少軽いノリの動作で始まりますが、この後ひねった動きが続きますのでここ
はシンプルに軽くやっていいでしょう

右足前進、右手でお月さんの右側をつくる
左足前進、左手でお月さんの左側をつくり、輪になりました
さらに、右、左と前進し、両手でお月さんの輪をつくる

この半分ずつ輪をつくる所がね、ひねりはじめ。ここで戸惑うと後続きません
よ。二回目に輪を作るときは、普通に両手で同時に作ります

両手指先をあごあたりであわせ、右、左、右、左といやいやしながら後退する

指はしっかり組み合わせてもいいです。成人男子ですと、この仕草、照れちゃ
んじゃないかな。内なる女性を目覚めさせましょう

時計回りに右足、左足、右足と回転、ほぼ逆向きになります
手も合わせて右、左、右と交互に伸ばします

二度目に右手を伸ばした時、左手は右手二の腕あたりで瞬間形を決めます。
あ、好き好きですけれど

時計回りに左足、右足、左足と回転を続け、ほぼ一周します
手は自然に胸あたりで、チョン、チョン、チョンと打ちます

回転続けながら、前半と後半と手の動作が違うんですね。凝ってますよね。曲
も面白くて、今まであげた中でベストスリーに入るくらい好きな踊りです

進行方向を向き、最初に戻る

【場所】
麻布十番祭(港区) 2008年8月

【タグ】!★022 !ステテコシャンシャン !すててこしゃんしゃん

21.炭坑節風盆踊り

2007-08-24 22:37:02 | 盆踊り_振り付け
炭坑節風盆踊り、★168を削除し一つにまとめた。(2011.7.23)
 
I.【バハマ・ママ】【ダンシング・ヒーロー】【チャチャ】

炭坑節と同じ振り付けです。動き早いけれどサンバやチャチャ、ロックのリズ
ムがさらに速いので、素でやるとサボっている見たいに見えるのが不満。私は
途中の形も意識化し、曲にあわせて踊りますが炭坑節より4倍疲れます。子供
には受けますが大人にはNG。境内等、足場が悪いところでは草履を傷める。
臍だしルックじゃないと暑くて持たないでしょう。トリで流さないで!

反時計回り

【進行方向向き】
・左足軸にして、右足ケッケッ 
・右足軸にして、左足ケッケッ 
掘る仕草 

・左足重心、両手右肩にヒョイ 
・右足重心、両手左肩にヒョイ 
担ぐ仕草

・左足引く 左手流し、右手かざす 
・右足引く 右手流し、左手かざす

・右足出す 両手前に突き出す よいしょ 
・左足出す 同 よいしょ
押す仕草

・右足左足前に大きく踏み込む 両手で山開き  
・右足下げ戻す
えーいぶちまけろ
 
・手を打つ チョ、チョンが
・チョン
最初に戻る


II.【お富さん】

羽田神社の「お富さん」の曲だったと思うけど、振りは「炭坑節」でしたねえ。
あまりベタだと面白みもないんで、こんな感じ。

反時計回り

【進行方向向き】
・左足軸にして 右足ケッ 右腰辺りで両拳振る シャン
・同 右足ケッ 両拳 シャン
・右足軸にして 左足ケッ 左腰辺りで両拳振る シャン
・同 左足ケッ 両拳 シャン
「掘って、掘って」

・左足軸にして 右足ケッ 右肩辺りで両拳振る シャカ
・同 右足ケッ 両拳 シャカ
・右足軸にして 左足ケッ 右肩辺りで両拳振る シャカ
・同 左足ケッ 両拳 シャカ
「担いで、担いで」

・左足引く 右手かざし 左手後ろに流す
・右足引く 左手かざし 右手後ろに流す
・左足引く 右手かざし 左手後ろに流す
・右足引く 左手かざし 右手後ろに流す
ここは、そのまんま後退

・右足踏み込み 両手を耳辺りから
・手刀を振り下ろす感じ 弾みで左足後ろで浮く
・左足戻して
・姿勢を正す
「押して、押して」がこんな感じに化ける。両拳なら郡上節(春駒)だね

・チョチョンがチョンと手を打って最初に戻る

最後ちょっと怪しいけれど、手打つ余裕あるよね。


Ⅲ.【きよしのズンドコ節】

武蔵新田商店会の氷川神社では「きよしのズンドコ節」を炭坑節の振りで行う。(2010.8.22)
拍数の食い違いは手を打つ回数で調整する。膝もあまり曲げない方が、曲の感
じに合うかな。

Ⅳ.【これから音頭】
いい曲ですね。拳では曲の感じに合わないので掌にして、肘や膝も緩やかに曲
げる、円心向きに踏み込む箇所も角度をあまりつけない、踏み込まないとか工
夫すると、しみじみいい感じで踊ることが出来ます。(2011.8.3)

【足跡】
慈眼時(中野区) 2008年7月 曲:バハマ・ママ
花園神社(新宿区) 2008年8月 曲:バハマ・ママ
箱崎公園・箱崎川第2公園(中央区) 2008年8月 曲:バハマ・ママ
麻布十番祭(港区) 2008年8月 曲:バハマ・ママ
京華スクエア(中央区)八丁堀盆踊り 2008年8月 曲:バハマ・ママ
延命寺(大田区) 2010年7月 曲:バハマ・ママ
川南海辺公園(江東区) 2010年7月 曲:ダンシングヒーロー
羽田神社(大田区)2010年7月 曲:お富さん
武蔵新田商店会 氷川神社(大田区)2010年7月 曲:きよしのズンドコ節
川崎市(多摩区)2010年8月 曲:これから音頭
稲城市(東京都)2010年8月 舞台櫓上 曲:バハマ・ママ
羽田神社(大田区)2011年7月 曲:お富さん
祖師谷神明社(世田谷区)2011年7月 曲:チャチャ
青山善光寺(港区) 2011年7月 曲:バハマ・ママ
川崎市(中原区)2011年8月 曲:きよしのズンドコ節
川崎市(多摩区)2011年8月 曲:これから音頭

【タグ】!★021 !炭坑節 !たんこうぶし !バハマ・ママ !ばはままま 
 !ダンシングヒーロー !だんしんぐひーろー !チャチャ !ちゃちゃ 
 !お富さん !おとみさん !きよしのズンドコ節 !きよしのずんどこぶし
 !これから音頭 !これからおんど