はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

庭の花

2019-05-31 22:37:32 | 庭先にて_みんな元気

庭南東角の垣根のサザンカの足元のマツバギクと、西側の空池の近くのガーベ
ラは相変わらず元気に咲き続けている。5月(新暦)に入って西側の垣根の根
元でサツキが朱色の花を咲かせ始める。その近くでシャリンバイが白い花を沢
山咲かせ暫くの間目を惹いたけれど、今は見る影無し。庭の南東側一帯でドク
ダミの白い花が咲き誇っている。これは今回コハコベを沢山収穫した為、ドク
ダミ茶の出番がほとんど無いと思い採るのを控えた為。カタバミの黄色い花、
ムラサキカタバミの薄紫の花をあちこちで見かけた。今は物干しエリアで葉っ
ぱが目につく。大き目だからムラサキカタバミの方かな。


一粒万倍日 Q4.26

2019-05-31 07:00:00 | 庭先にて_一粒万倍日

Q4月の一粒万倍日は2日、3日、14日、15日、26日、27日。

Q4月19日(木)一週間前、臨時対応
・ネギ_九条葱:プランター移し替え

Q3.8に蒔いた分が育ち始めたと思っていたら、根元あたりから倒れて減ってい
くばかり。過去にも同じことがあって土中のヨトウムシ?を退治したことがあ
るので、探したら案の定イモムシが。カブラヤガの幼虫でしょう。ネギ10本、
ワケギ3本程、他のプランターへ移し替えた。

Q4月26日(木)
・トウモロコシ_バンタムDX:ポット種蒔き→中の台移植
・オクラ?:ポット種蒔き→物干しエリア移植
・ムスカリ:野菜プランター→庭南東移植(土も)

・ネギ_九条葱:プランター1箱 種蒔き
・エンツァイ:同上
・ナス_中長なす:同上(オクラ共用)
・ピーマン:同上(オクラ共用)
・オクラ:プランター2箱(ナス、ピーマン共用)

昨日Q4/26プランターのレタス収穫終了、土を使い回し。カブラヤガ、コガネ
ムシの幼虫がちらほら土中に混じっていたので堆肥エリア送り。ネギ程の被害
は出てないけれど、徐々に葉の痛みが目立ち始めましたね。たまにオオタバコ
ガの幼虫も見かけたし。気温が高くなったのでもう限界でしょう。

 


収穫記録 Q3月・Q4月(エンドウ)

2019-05-30 07:00:00 | 庭先にて_収穫祭

【エンドウ】
エンドウ_絹さや:昨年11/13 物干、堆肥北(不発)、西の台、中の台直蒔き
        :昨年11/14,25 野菜プランター種蒔き(1ヶ所のみ育つ)

・(Q3/20)   15g  10莢:(物干)
・(Q3/22)   48g  40莢:(物干)
・(Q3/25)   75g  60莢:(物干_58、中_2)
・(Q3/26)   86g  61莢:(物干)
・(Q3/28)   82g  60莢:(物干_50、野プ_ 2、中_8)
・(Q3/29)   85g  60莢:(物干)
・(Q3/30)   92g  61莢:(物干_38、野プ_ 3、中_20)
Q3月計   483g  352莢:(物干_ 317、野プ_ 5、中_ 30)

・(Q4/ 1)  205g 125莢:一部献上(物干_115、野プ_ 2、中_8)
・(Q4/ 2立夏) 92g  61莢:(物干_47、野プ_ 4、中_8、西_2)
・(Q4/ 3)   97g  60莢:(物干)
・(Q4/ 4)  109g  80莢:(物干_70、野プ_ 6、中_4)
・(Q4/ 5)  140g  68莢:(物干_67、西_1)
・(Q4/ 6)  131g  60莢:(物干)
・(Q4/ 7)  136g  67莢:(物干_55、野プ_ 2、中_10)
・(Q4/ 8)  240g 118莢:一部献上(物干_100、野プ_ 3、中_15)
・(Q4/ 9)  174g  93莢:(物干_75、野プ_ 3、中_15)
・(Q4/10)  130g  70莢:(物干_34、野プ_ 1、中_32、西_3)
・(Q4/11)   87g  50莢:(物干_40、中_10)
・(Q4/12)   64g  45莢:(物干_30、中_15)
・(Q4/13)   34g  26莢:(物干_21、中_5)
・(Q4/14)   41g  32莢:(物干_23、野プ_ 1、中_8)
・(Q4/16)   23g  23莢:(物干)
 Q4月計 1,703g 978莢:(物干_820、野プ_ 22、中_130、西_6)


エンドウ 収穫終了

2019-05-29 07:00:00 | 庭先にて_収穫祭

エンドウ(絹さや)の収穫が終了(Q4/16)したので結果の報告。

2014年 合計   536g   234莢 (1莢当たり2.3g) 5月~6月
2015年
 合計 2,299g   991莢 (1莢当たり2.3g) 4月~5月
2016年
 合計 4,860g 3,935莢 (1莢当たり1.2g) 3月~5月
2017年
 合計 2,710g 1,105莢 (1莢当たり2.4g) 4月~6月
2018年 合計 4,645g 2,057莢 (1莢当たり2.3g) 4月~5月
2019年 合計 2,186g 1,330莢 (1莢当たり1.6g) 4月~5月

4月計   224g    171莢:(物干_ 169、中_ 2)
5月計 1,962g 1,159莢:(物干_ 968、野プ_ 27、中_ 158、西_6)
 合計 2,186g 1,330莢:(物干_1,137、野プ_ 27、中_ 160、西_6)

参考Q3月計  483g 352莢:(物干_ 317、野プ_ 5、中_ 30)
参考Q4月計1,703g 978莢:(物干_820、野プ_ 22、中_130、西_6)

4年前(2015年)から収穫2kg台と4kg台を交互に繰り返しており今年は
2kg台の年になるが、苗の育ちが特に悪く例年の3割程度、物干しネットの
半分空き状態だったので結果には満足。2人暮らしには日々適量で、持て余し
て他所に差し上げるとか思い煩うこともないしね。次回は最初から蒔く種の量
を半分に減らし、残りをスナップエンドウ(未経験)にしてみるとか、インゲ
ン、十六ささげ用に周到に準備するとかしたいですね。

今年の工夫はエンドウの蔓が頂上に届いたところですぐに軸芽を摘むことと、
収穫を終えた苗は直ちに除外することで、お日様と風通しを良くしようと試み
た事。成果はあったと思うけれど、例年より空き空きだったので早々と軸芽を
摘んだのはやりすぎ。品種によるかもしれないけれど、軸芽を摘むことにより
脇芽が伸び新たに花を付けるということはない、というか実が付く頃までに時
期が過ぎて終了となる。軸芽は放っておけばどんどん伸びて花を付け続けるの
で、収穫量はあと500g程上乗せできたのではないかなあ。中の台、西の台
は1,2株で放置組。中の台のは南天を伝って元気。野菜プランターは虫害。


収穫記録 Q3月(ニンニク)

2019-05-28 07:00:00 | 庭先にて_収穫祭

【ニンニク】
・ニンニク(前回収穫) 昨年8/31 :13個(鱗片)野菜プラ、鉢、西の台
                             →堆肥北 
・ニンニク(1個購入)昨年10/18:ポット12個(鱗片)→ 西の台
・ニンニク(頂き物5個)昨年10/20:中の台 5個(塊)

・(Q3/ 1清明) 9g  1本:(中)
・(Q3/ 5)  16g  1本:(中)
・(Q3/ 6)  12g  1本:(中)
・(Q3/ 7)  19g  1本:(中)
・(Q3/12)  14g  1本:(中)
・(Q3/14)  19g  1本:(中)
・(Q3/15)  13g  1本:(中)
・(Q3/19)  19g  3本:(西)
・(Q3/22)  21g  1本:(中)
・(Q3/23)  32g  1本:(中)
・(Q3/25)  29g  1本:(中)
・(Q3/27)  74g  2本:(中)
・(Q3/28)  30g  1本:(中)
・(Q3/29)  33g  1本:(西)
・(Q3/30)  27g  1本:(中)
Q3月計  367g 18本:

塊のまま中の台に埋めたのが大成功、順調に育って球根も出来てきた。茎の細
いのから順に収穫している。途中、西の台の細いのも収穫。堆肥北エリアにも
植えたはずだが、ほとんど見当たらない。昨年も堆肥北エリアのが一番成績が
悪かった。コハコベに負けたのか。昨日Q4/23収穫終了。


収穫記録 Q3月(キャベツ・ワケギ・ゴボウ) 

2019-05-27 07:00:00 | 庭先にて_収穫祭

【キャベツ】
・キャベツ_早生キャベツ:プランター昨年8/19種蒔き
・キャベツ:物干しエリア → 物干し、堆肥北エリア 移植 昨年10/29

・(Q3/13)   21g :(物干)
・(Q3/17)   42g :(物干)
・(Q3/19)   25g :(物干)
 Q3月計    88g:

取り残し花を付けたのや、取った後の切り株からまた伸び始めた葉を収穫。

【ワケギ】
堆肥北エリア ネギに混じって移植か?

・(Q3/13)   19g 1本:(堆北)
・(Q3/15)    6g 1本:(堆北)
・(Q3/18)   15g 1本:(堆北)
・(Q3/22)    7g 1本:堆肥北エリア終了(堆北)
Q3月計    47g 4本:

【ゴボウ】
・ゴボウ(庭で採れた種):以前西の台、中の台に直蒔きしたものが広がる

・(Q3/ 8)  16g  1本:(物干)


月曜日 下弦の月 Q4.23

2019-05-27 04:50:07 | 旧暦なう

先程、目を覚ますとカラスの鳴き声が。夜中なのにと外に出てみるともううっ
すら明るみ始めていて、それでも南側の高い所で
月は東側半分を光らせてとて
も美しい。庭先を新聞配達のバイクかな音を立てて行くし、庭中小さなものが
しきりに飛び回っていて賑やか。コウモリ程の大きさはなく、次第に白んでい
く中でよく見るとユウマダラエダシャクのようだ。昼間もよく見かけるけれど
翅を広げて大人しくしているので大違い。角のマサキは暫く切らずにおこう。

 


カラスに糞を…

2019-05-26 05:50:02 | お気軽モード・雑記

昨日夕方近く、歌の催し物見終えて自転車での帰り道、我が家のある団地に入
りっばなの公園角を回った所で、右のこめかみを掠めて右肩から右膝の上にび
ちゃっと。黒いズボンの膝の白い汁で鳥の糞と気付き、停めて上を見上げたら
電柱の上にやっとカラスが一羽きりで止まっていた。声も立てていなかったし
動ずる気配もないので故意ではなさそう。仕方ないか。帰り道で良かったよ。

家まで500mばかり手を付けず走り、着ぐるみ一式洗濯機に放り込み私は風
呂に。洗濯マグちゃん1袋(50g)だけでは膝の白いのが残ったまま、洗剤
を少し加えて他の自分の衣類も全部加えて洗い直す。色は取れたけれど黒っぽ
い痕跡が見て取れる。公園はナンキンハゼの時期でもないのに糞が油っぽい。


収穫記録 Q3月(キンカン・正月菜) 

2019-05-25 07:00:00 | 庭先にて_収穫祭

【キンカン】
キンカン 2011年?苗木購入鉢植え→2013年庭の南中央に移植

・(Q3/18)   40g 4個:(庭南中)

移植以降初収穫。毎年虫に葉を喰われ花も咲かなかったが、やっと根も張って
力を付けてきたのかな。

【正月菜】
・正月菜:プランター昨年11/1,11/27,12/9 野菜プランター11/14 種蒔き
     中の台、西の台、堆肥北エリア11/25 種蒔き(物干エリアも?)

・(Q3/14)  50g:(堆北)
・(Q3/18)  44g:(西)
・(Q3/19)  32g:(西)
・(Q3/24)  18g:収穫終了(西)
 Q3月計  144g:

収穫終了後にも取り残した苗があちこちで伸びて菜の花や種を付けた。



収穫記録 Q3月(アスパラガス・ネギ)

2019-05-24 07:00:00 | 庭先にて_収穫祭

【アスパラガス】
・アスパラガス:プランター(一昨年6/11種蒔き)→中の台 昨年3/6移植

・(Q3/12)  47g  2本:収穫開始(中)
・(Q3/18)  98g  4本:(中)
・(Q3/22) 147g  4本:(中)
・(Q3/27)  18g  1本:(中)

 Q3月計  310g 11本:

移植した昨年は44gの収穫しかなかった。今年は楽しみ。地中の根元部分か
ら綺麗に折ることが出来るけれどその部分は茹でても強くて食べかすができる。
白い所は全部柔らかいという事ではなさそう。でもほんのり甘くて良し。

【ネギ】
・ネギ_九条葱:昨年4/14 5/12 6/5プラ 種蒔き→堆肥北エリア Q2/24移植

・(Q3/ 6)   6g  1本:(堆北)
・(Q3/ 7)   8g  1本:(堆北)
・(Q3/ 8)  10g  1本:(堆北)
・(Q3/ 9)  29g  2本:(堆北)
・(Q3/10)   8g  1本:(堆北)
・(Q3/11)  16g  1本:(堆北)
・(Q3/12)  27g  2本:(堆北)
・(Q3/29)  24g  2本:(堆北)
Q3月計  128g 11本:

ネギ坊主もできず柔らくて美味しい。納豆にどっさり入れる。炒める事もある。