暗くなるのを待って外に出たら、月沈んだ後でした。悔しい。金星笑ってる。
朝、真上に白い半月。何だかパワーが貰えたみたいで日中いろいろ庭いじり。
南垣根にぶら下がっていた最後の冬瓜収穫。蔓を片付けて中エリアの枯れ木タ
ワーの周りがすっきり。堆北台の里芋を一株掘り起こし一個三百グラムもある
巨大な親芋は夕食唐揚げ。中エリアの青じその実を収穫、あく抜き後味噌砂糖
で味付け。午後から肥料の買い出しエンドウの種蒔き等(一粒万倍日10/24)。
今日Q9/21(10/23) は二十四節気の18番目霜降、霜が降り始める頃。
己亥_霜降44℃・立冬45℃
庚子_白露42℃・秋分43℃・寒露44℃・霜降45℃・立冬46℃
辛丑_白露42℃・秋分43℃・寒露43℃・霜降44℃・立冬45℃
壬寅_白露42℃・秋分43℃・寒露44℃・霜降44℃・立冬45℃
癸卯_白露41℃・秋分42℃・寒露43℃・霜降44℃・立冬44℃
甲辰_白露39℃・秋分39℃・寒露40℃・霜降41℃…
風呂の温度を1度上げて41℃ に。朝風呂済。上布団、1枚追加して2枚に。
昨夜は鰯雲に包まれて、まん丸のお月様の周りに虹色の暈が出来ていた。明け
方には西空、雲一つないところに十四夜明けの月。
今夜は十五夜・満月、べったりした雲を通してまん丸のお月様が光っている。
暈は無し。
今日Q9/6(10/8) は二十四節気の17番目寒露、露が冷たくなり秋も深まる。
庚子_処暑41℃・白露42℃・秋分43℃・寒露44℃・霜降45℃
辛丑_処暑42℃・白露42℃・秋分43℃・寒露43℃・霜降44℃
壬寅_処暑41℃・白露42℃・秋分43℃・寒露44℃・霜降44℃
癸卯_処暑41℃・白露41℃・秋分42℃・寒露43℃・霜降44℃
甲辰_処暑39℃・白露39℃・秋分39℃・寒露40℃…
風呂の温度を久々に1度上げて40℃ に。上がる前の水シャワーはもう必要なし
か。湯上り後、熱くて汗が引かないという事もなさそうなので。
今日Q8.20(9/22) は二十四節気の16番目秋分、昼と夜の長さがほぼ等しい。
庚子_立秋41℃・処暑41℃・白露42℃・秋分43℃・寒露44℃
辛丑_立秋41℃・処暑42℃・白露42℃・秋分43℃・寒露43℃
壬寅_立秋41℃・処暑41℃・白露42℃・秋分43℃・寒露44℃
癸卯_立秋41℃・処暑41℃・白露41℃・秋分42℃・寒露43℃
甲辰_立秋39℃・処暑39℃・白露39℃・秋分39℃…
風呂の温度は39℃で変わらず。上がる時は水シャワーに切り替えているけれど
冷たくない。
今秋分にもかかわず彼岸花の気配がまったくない。庭北西隅で球根がびっしり
むき出しの状態。1つだけ少し緑が覗いているが葉のような気がする。これか
ら一斉に花芽が伸びてくるのだろうか。土を被せた方がいいのかな。
この夏、中エリアを拡張、掘り起こした水仙、彼岸花等の球根を庭南西の柿の
樹の根元あたりに捨てた。そこで2週間程前2,3本時期外れの彼岸花が咲き
今はすっかり枯れている。それで終わりということだろうか。
今日Q8.5(9/7) は二十四節気の15番目白露、夜間冷え朝露が降りる頃。
庚子_大暑41℃・立秋41℃・処暑41℃・白露42℃・秋分43℃
辛丑_大暑42℃・立秋41℃・処暑42℃・白露42℃・秋分43℃
壬寅_大暑41℃・立秋41℃・処暑41℃・白露42℃・秋分43℃
癸卯_大暑41℃・立秋41℃・処暑41℃・白露41℃・秋分42℃
甲辰_大暑39℃・立秋39℃・処暑39℃・白露39℃…
風呂の温度は39℃で変わらず。引き続き上がる時は水シャワーに切り替えるつ
もりだけれども冷たさに震え上がって止める日が来るだろうか。冷房を止める
時間が少しずつ長くなってきた。明け方、涼しくて気持ちの良い事もある。
庭南西、垣根横の彼岸花が2,3本先走って咲いた。アマガエルの群れや蛇の
抜け殻を見かけた所。今朝ベランダの箱の中で安静中のその蛇の主(多分)が
蟻の群れに襲われ瀕死の状態、昼に動かなくなったので彼岸花の元で埋め場を
整えていたらまだ生きている気配。
夕方、両手に抱いてしみじみ眺めたら頭左半分の肉が削げ骨がむき出しに。蟻
に食いちぎられたみたい。蛆が一匹見え隠れしたのでびっくり。水に浸けて追
い出す事に。蛇も口から泡を出して大変そう。蝿かな、まだ卵を産み付けられ
ているかもしれないので当分目が離せない。明日までもつかな。
今日Q7.19(8/22) は二十四節気の14番目処暑、暑さが止む。台風や夕立有。
庚子_小暑41℃・大暑41℃・立秋41℃・処暑41℃・白露42℃
辛丑_小暑42℃・大暑42℃・立秋41℃・処暑42℃・白露42℃
壬寅_小暑41℃・大暑41℃・立秋41℃・処暑41℃・白露42℃
癸卯_小暑41℃・大暑41℃・立秋41℃・処暑41℃・白露41℃
甲辰_小暑39℃・大暑39℃・立秋39℃・処暑39℃…
風呂の温度は引き続き39℃に。上がる時は水シャワーに切り替えるけれど水を
冷たく感じたことは一度もない。来年の夏は最低温度をさらに引き下げること
になるのかなあ。
日中冷房の効いた部屋に引き籠ってばかりいるのは何なので、ちょくちょく庭
先に出るけれど連日最高気温38℃とかで今年は過激。来年はどうなるやら。