
先日突然破裂したEPSONのホームプロジェクターのランプ。

先ほど宅配便で届いたのでさっそく交換しました。
10cm四方の小さな箱に入って届きました。
外から見たらEPSONの製品とは思えないパッケージで
「違うものが届いた?」と一瞬思いましたが、ちゃんとしたランプが届きました。
交換はプラスドライバーがあれば3箇所のネジを回すだけで終了。
簡単です。

これで今夜から大画面で映画を見られます。
プロジェクターが使えない間は自宅の32インチのテレビで見ていましたが、やはり100インチを見慣れていると小さく感じます。
でもテレビの方が解像度はいいですね。
どちらも一長一短があって迷いますが、老眼の私には大画面の方がありがたいです(笑)
あ、あと音ね。
プロジェクターで見る場合のスピーカーはAVアンプ経由でYAMAHAの1000Mを使ってるのでテレビのスピーカーとは比べ物になりません。
特に映画の臨場感はこちらのほうがいいので、プロジェクターが使えるようになってほんとによかった。
現在は2K画面だけど、いずれは4Kにしたいとちょっと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます