ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

京都各所での節分祭。聖護院、須賀神社、八坂神社へ、福をもらいに出かけたミモロ。

2013-02-05 | 祭事・神事・風習

2月2日から4日は、京都各所では、節分の祭事が盛んに行われます。「京都に来て、初めて節分のお祭りが、こんなにいろんなところで行われるって、知った…ビックリ!」と、東京生まれのミモロにとって、節分は、今までそれほど馴染みのない祭事でした。でも、京都では、それは盛ん。

2日の朝、吉田神社に参拝した後、ミモロは、トコトコと歩いて、先日、冬の非公開文化財特別公開を見に行った「聖護院」へと向かいました。

聖護院は、山伏の総本山、4日には、「厄払開運の護摩供」が行われます。この日も、境内には、山伏さんの姿が。

「あ、それマイほら貝ですか…」と、先日、ここでほら貝吹きに挑戦したミモロは、大きないい音を出すのが、いかに難しいかよくわかっているので、「あのー上手に吹けるようになるの大変でしたか?」と質問を。「はい、1年以上はかかりましたねー」と。「やっぱり…」といたく納得。

節分の時期、いろいろなお寺で山伏さんの姿を見ます。この時期、山伏さんたちは、引っ張りだこのよう。

ミモロは、鬼のお面をつけて、境内の中へ。

「あ、鬼さんがいるー」と大きな黄色の鬼のそばへ。鬼は、厄払いの神さまで、いい人?なんだと知っているミモロ。「吉田神社でも、忙しくなると、鬼の手も借りたいって言ってたけど…ここでも鬼さん、働きもの…」

賽銭箱の位置を移動させて、参拝者が、本堂に上りやすくしています。
作業が終わって、そばのミモロに気が付いた鬼。
「あれーミモロちゃんでしょ?」と鬼さん。「ミモロのこと知ってるんですか?」「はい、よくブログ見てますよー」とやさしくミモロに話しかけます。「わーうれしい、鬼さんもミモロのブログ見てくれているんだー」とニッコリ。(お面をかぶっているので、表情は、よくわかりませんが…)
「去年も来てましたよねー」「ハイ、そんな前から、見てくれているんだー。感激!」と鬼さんに抱き着いて、はいチーズ!と記念撮影。

「またねー」と、笑顔でお別れして、今度は、向かい側の「須賀神社」へ。
こちらも、昨年訪れた神社です。「あ、今年もいるいるー」と懸想文売りのそばへ。

「須賀神社」は、2、3日の二日間だけ、烏帽子に黄色い水干姿で、顔に布を巻いた懸想文売りが登場します。懸想文は、誰にも見られないように、鏡台や箪笥に入れておくと、美人になり、着物が増え、良縁に恵まれるそう。この風習は、江戸時代に始まり、京都の町には、当時、よく姿を見たそうですが、明治維新頃に姿を消し、現在、京都で見られるのは、この「須賀神社」だけ。「去年は、よくカワイイって言われたし、いろんな人に出会って、すごくいいご縁を頂けたらから、今年もお願いしよう…」と。

「あれ?かわいいねー。はい、どうぞ…」さっそくカワイイと言われて、ご利益あったかも…と思うミモロです。

境内で、やはり今年も、「須賀多餅」という柚風味の餅とお豆が入った福茶を頂くミモロです。


さて、節分めぐりに勢いがついたミモロは、午後に、「八坂神社」へ。
「豆まきがあるんだってー」と、楽しみに出かけた境内は、すでに大勢の人が。
芸妓さんの踊りが奉納された後に、いよいよ豆まきが、始まりました。

でも、かなり後ろにいるミモロのところまでは、とても豆は届きませんでした。「うー、ひとつも豆もらえなかった…」とがっかり。

そこで、社務所で福豆を買うことに。300円で、買った福豆には、ハズレなしの福引券付。

賞品には、キレイな着物やテレビなども。
「これで、福を当てるんだー」と、真剣にくじ引きの箱を覗きます。
引いたクジには、番号が。

「何が当たったのかな?」とワクワクしながら、賞品引換所に持って行くと…。
「はい、賞品ですよ」と渡されたのは、お茶のペットボトル。

「ふーまたハズレ・・・まぁ、喉が渇いてたらか、ちょうどいいかも…」と、ちょっぴりがっかりしながらも、喉を潤し、幸せな気分になるミモロでした。

*京都の福豆には、クジが付いたものが多く、豪華賞品が当たる楽しみも。

どうもクジ運がないミモロ。いつも賞品は、参加賞クラスです。



人気ブログランキングへブログを見たら、金魚をクリックしてね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新たな年を迎える節分。厄払... | トップ | おかめ福節分の「千本釈迦堂... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小鬼ちゃんとツーショット (がちゃぴん)
2013-02-05 18:19:47
小鬼ちゃんと大鬼さんのツーショットが素敵でした。山伏さんや覆面!さんや舞妓さん・・・京都でないとお会いできないでしょうね。京都はスゴイわ~
福豆にくじが付いているのも珍しい感じがします。福が訪れるのを実感できますね。楽しみな節分祭ですね。
返信する
ようおこし (聖護院の黄鬼)
2013-02-05 18:25:11
節分にはよくお参り下さりました。
次の日、豆をいっぱいぶつけられ散々でしたが、改心した私は豆撒きをしてました。鬼が豆撒くなんて・・珍しいでしょ!

本物のミモロちやんに会えて、ちょっと感動ものでした。
またお越し下さいね。
返信する
京都って変ですよー (mimoro)
2013-02-05 20:37:41
京都って、すごく不思議…だって、山伏さんがバスに乗っていたり、舞妓さんが歩いていたり、もちろん鬼さんも節分の時は、いろんなところに出没しています。
ときどき、平安時代のお姫さまのカッコの人にも会ったり、
初めは、驚いたけど、最近は、馴れて、日常化してます。だから、ミモロが歩いていても、それほどみんな気にしてないみたい・・・???よかったー。
「吉田神社」のくじ引きもハズレ。ホント、ミモロは、
くじ運ないみたい…一生懸命、当たりますように・・って
お願いしてるのに・・・・クスン・・・・
返信する
鬼さん、こんにちはー (mimoro)
2013-02-05 20:43:47
鬼さんコメントありがとうございます。うれしいでーす。
ミモロも、鬼のお面をかぶっていたので、お豆ぶつけられないか、ちょっと心配でした。鬼さん、お豆ぶつけられて、痛くなかったー。かわいそう・・・。
これからも、ミモロをどうぞ守ってくださいね。
お友達に鬼がいるなんて・・・とても、心強いでーす。
返信する

コメントを投稿

祭事・神事・風習」カテゴリの最新記事