土屋美恵子の子育て応援活動日記

武蔵野市議会議員として子育て支援など生活密着型の地域福祉を中心に4世代が安心して暮らせる武蔵野にと奔走しています

事務所開きいたしました

2015-03-30 22:48:48 | Weblog

3月30日 (月)

 

 

昨日 大安吉日にて 杵築大社窪田宮司様にて神事を行い

事務所開きを致しました

事務所は 武蔵境駅 ののわ口を南へでて左0分ファミレスの前のビル2階です

仲間の方々と 手作りの選挙を心掛けてまいります

温かいご支援の輪をお願い申し上げます

 

春爛漫 桜 いろいろな花が咲きだし お庭の手入れをなさっておられる方がたくさん・・・

私も花好き 植木好き ついついお話が弾みます

いろいろな素敵なお庭に出会い足の疲れも忘れます

活動報告を自分で配布していますと皆さん驚かれます 

私的にはそれぞれの地域の変化を感じたり、親しくお話ができますので有意義なのです

そうそう 育休パパにもお会いしました!

 

 

 


桜 満開

2015-03-29 04:53:56 | Weblog

3月29日 (日)

 

 

昨日 桜堤のさくらまつりへ

朝のうちはつぼみでしたのに 見る見るうちに花が開いています

しだれ桜 紅白が 一番の見ごろです

桜堤1-2 URの一番東側から入ってすぐ

このさくらは 絶対おすすめ!!

陽気も良いのであちこちの公園は賑わいが

パパと一緒に遊ぶ姿も 子連れ親子グループの集いも

それにしても 特徴ある公園の多さを実感 嬉しいことです

UR付近までは武蔵野の雰囲気が

その先団地中央から車庫までの北側を見ると 

マンションが並び 新しい雰囲気

ソシテ新築戸建ても・・・・

玄関先や駐輪スペースには 子どもを乗せる椅子付自転車が大半

桜堤地域の急激な子ども人口の増を目の当たり

子育てしやすい環境です 

学校 保育園が足りない・・・

江東区でしたでしょうか 昔 開発によるマンション建設で

学校不足が報じられていました

まさにそのことが 今この武蔵野桜堤におこっているのです 

私も境南北が地元ですので マンション建設にあたり保育園設置をお願いしたほうがと

述べたけど 条例での義務がないとかでした (なくても交渉 いやすぐに手続きを!)

待機児が増大してからでは 当事者がやり切れないでしょう 

建設会社にも 予測される家族構成による教育保育環境を一部補う義務があってもよいのかな

行政も建築確認を出すときにしっかりと横つながりで情報を出す

先を見通した行政の在り方が 問われるのです

 

 


桜の開花

2015-03-28 08:19:59 | Weblog

3月28日 (土)

 

 

あっという間に 桜のつぼみがピンク色に そして可愛い花がチラホラ

お花見シーズンですね

本日はサンヴァリエ桜堤の 桜まつりです

UR内は たくさんの桜があり見事でしょうか 咲き始めを鑑賞できそうです

 

卒業式 修了式を終え 街中には子どもたちの声が 親子連れの姿が目につきます

子どもの顔付 親と出掛ける姿は つい微笑んでしまいます

親も 子も 心が弾んでいるからでしょうか

私も花見がてら 桜堤地域におじゃまします

4月のスタート前のひと時 親子で充電ですね

 


農業委員会

2015-03-24 22:29:38 | Weblog

3月24日 (火)

 

 

昨日の予算委員会最終日 いろいろあって10時過ぎまでかかりましたが

提案された予算案は予算委員会では賛成されました

26日の本会議で各会派の討論があり決定されます

 

農業委員会が開催されました 任期最後の委員会です

・国家戦略特区 を活用した都市農業の推進について

・農地法第5条第1項第6号の規定による農地転用届出について

・平成27年度全国情報会議の開催について

 ナント この会議で我が農業委員会だよりが受賞 たより作成3号発行と

しんざものですのに・・・ 授賞式に広報部委員が出席

 私も創刊号から広報委員でしたので名誉なことです

・東京都農業会議報告

・認定農業者申請・再申請について報告

・農業委員会だより第4号について

4月8日 椿山荘にての授賞式で農業委員としてのお役目は終わります

委員の皆様 いろいろとお世話になりました 

武蔵野の都市農業の実態を学ばせていただきました

さらなる発展へ応援してまいります

 

昨日とうって変わり肌寒い 北風 公園には人影が少なかったです

衣服の調節で風邪など吹き飛ばしましょう


市内歩き続行中

2015-03-23 06:23:14 | Weblog

3月23日 (月)

 

 

土曜日 日曜日と境の駅前は観音院もあることで 

お墓参りの方々の姿が目につきます

ご先祖様を敬う 感謝のお彼岸でしょうか

プレイス前の公園も 家族連れでにぎあっています

そう ある方がプレイスは出来て本当に良かったと

いつもどこの階も人がいっぱい 

母親が子供に読み聞かせしている姿を見ると本当に良かったと

こどもたちに たくさんの本に触れさせたいねとも

 

暖かな日差しの日曜日

お庭の手入れをしている方がたくさんいます

盆栽の鉢がいっぱい ちょっと目をかけないでいると

芽が出てしまい形が整えるのが難しくなるとか

水遣りが忙しい時期になってきたとおっしゃていました 

野草を上手に育てている方

シンピジュームを毎年咲かせている 

宿根草がかならずでてきて植物は裏切らないね

高齢のお一人暮らしの方は 久しぶりに花を通して話ができたと喜んでくださいます

何処かへ出かけておしゃべりも良いのでしょうが

日常の生活の中で ちょっとお話しできるだけでも気分転換に

高齢者も 子育てママも 誰でも 

たいそうなことでなく触れ合いがあればよいのかな

 

本日は予算委員会最終日

教育予算がありますのでしっかり審議いたします


卒業式

2015-03-21 09:22:44 | Weblog

3月20日(金)

 

 

市内の中学校の卒業式が挙行されました

私は第65回市立第2中学校に

卒業生102名 とても仲が良いクラス仲間であったことが

校長先生の式辞の中から感じられました

そのせいでもあるのでしょうか 生徒たちが卒業証書授与のときから

感涙 感涙・・・男子も女子も 

色々な思い出が 浮かんでくるのでしょうか

巣立ちへの不安と 意気込みと・・・

大きく羽ばたいてくれることを願いつつ

赤ちゃんの時から見守っていた子たちの横顔を見ていました

親御さんたちも義務教育終了の安堵と同時にこれから出会うであろう子ども自ら

乗り超えていかなくてはならない出来事への期待と支えを感じているのでしょうか

 

青少協の委員長、我が子の・・・議員としてと

20回くらいは参列したでしょうか

校歌もしっかり歌えますよ

夜に境南コミセンの定例会&お疲れ様会に出席

昔の卒業生がいっぱいでした

 


子育て支援はいろいろ

2015-03-19 07:53:06 | Weblog

3月18日 (水)

 

 

春ですね ぽかぽか陽気の日でした

予算委員会前に やぶようで一仕事 

おかげで普段通らないまち並みを自転車で走りながら紅白梅

こぶし 水仙・・・と春の息吹を感じました

民生費・衛生費の分野は 子育て、保育関連です

質問は待機児対策に集中していました

無論私も待機児対策は緊急に運んでほしい

これだけでなく 保育園へ通わせない保護者対策と全般の子育て策について

質問させていただきました

武蔵野市のこんにちわ赤ちゃん事業は19年から始まり着実にしっかりとした仕組み

対応になっていたので良かったです

40代出産が2倍になっているとか 親の介護と子育てW keara-も増えているようです

育児不安、育児困難、精神疾患、世話へのSOS、妊娠期からの丁寧な個別相談の必要が

訪問員の中から 母子手帳取得の際から気づかれるとのこと

一時預かりや 伴走する子育て支援者の必要性が浮き出されました

この分野の施策もしっかりと充実する緊急性あり しっかりと進めましょう!

 


ムスカリの花が咲きました

2015-03-17 22:44:45 | Weblog

3月17日 (火)

 

 

朝の陽ざしが 春

ベランダの ムスカリが可愛い筑紫のような姿で咲きだしました

もう3年越しでしょうか プランターからちゃんと時期になると(^◇^)だします

植物の命を感じる季節ですね

このところ10時には疲れお休みタイム

その分 朝は早起き ということでベランダのお花の手入れ

ミニ水仙もつぼみが膨らみ始めてます

予算委員会の下調べと結構充実した朝の時間でした

 

本日の審査は総務です

コミュニテー協議会の決算後に不用額が多い(修繕費)6協議会分を

研連の予算へ振替したことへの問題質疑が多々ありました

補助金が残り 新年度2か月分の運営費までは繰越できますがそれ以上残った場合

市へ返還せず研連へ臨時負担金として繰り入れたということが課題なのです

私もこのお金の流れはおかしい  他の事業補助金は返還しているのに

コミセンだけが清算方法がないので研連で議論し決めたとか

う~ん 勝手に当事者たちが決めていいものなのでしょうか・・・  

 

明日は子育て関連の民生費です


予算委員会審議に

2015-03-17 07:21:24 | Weblog

3月16日 (月)

 

 

予算委員会審議に入りました

本日は 総括・人件費・歳入・議会費でした

質疑の中から

子ども施策の中で 保育費 H,22年 34億8000万円

             H,27年 48億4000万円 1.5倍になっている

とは言え 待機児対策には遠い

消費税増収分を子育てに還元していくはず

子ども施策拡充に十分見合う消費税分が届いてくるはず

しっかりと 当ててもいいはずです 

小規模保育室3か所の予算提示では納得できない

一時預かりも 大きな声が上がっているにもかかわらず

こどもテンミリオンあおばの一時預かり分は北町保育園へそれも夏からとか

つまり 現状維持の数がやっとです

子育て分野を 全体的に見て同時進行すべきです

一人一人を大切にすることを原点に於いた予算組とのことなら なおさらです

 

個別事業の評価を査定し公開すべき

当然のことです 皆様からの税金使徒の詳細効果 対象者 今後の在り方等等

決算にいかし次年度への予算の在り方を考えること むろん行政サイドでは行っては

いるでしょうが 受益者および一般市民の視点も必要です

明日は 総務費 どうぞ傍聴 インターネット中継をご覧ください

 


ペピータ展

2015-03-16 07:04:30 | Weblog

3月15日 (日)

 

 

特定非営利活動法人 ペピータ  この団体は障害児、者の

放課後デーサービスとして 書道 造形教室を開催しています

今回はプレイスの ギャラリーでの発表です

何回か作品展は伺いましたが また一段と子どもたちの明るさパワーを感じられ

素晴らしい作品ばかりでした 飾りたい作品がいっぱいでしたよ

この団体も設立の時からの応援団です

新種目としてダンスもかなりの人気とか 利用者の心と体両面からの課目いいですね

法人としては講師料は払えるけど 運営諸経費は思っていたよりかかっているとか

法人職員の人件費までは程遠いとか  行政からの事業に対しての補助金は出てはいますが

ナントかせな NPO  一緒に頭をひねり自立した団体へGO

 

地域周りをしていると 想像以上にお一人家庭が増えていました

それぞれが求めていることも多様 その人らしく生活ができる施策が求められていrます

お庭に咲いていた 白い沈丁花 とても良い香り この花は昔私の実家のもあったので懐かしい

そんな話から 2輪ほどいただきました 

部屋に飾ると優しい香りに包まれ一日の疲れがとんでいきました

今日であった方々 ありがとうございました