土屋美恵子の子育て応援活動日記

武蔵野市議会議員として子育て支援など生活密着型の地域福祉を中心に4世代が安心して暮らせる武蔵野にと奔走しています

パパってかっこいい!音づくり 音あそび

2009-01-27 18:05:17 | Weblog
1月25日

暖かな日曜日 
パパと一緒のこどもたち
みんな嬉しげに見えますよ。

ひまわりママ(NPO法人 保育サービス ひまわりママhttp://www.himawarimama.org/)が、今年も武蔵野市特定非営利活動法人補助事業に申請し、いただいたことにより開催されました。

市内の小学校の授業にも協力いただいている諸田バンドと一緒に、2時間ほど親子でノリノリの時間!!
まずは・・・

生演奏 (ピアノ ベース トローンボーン ドラム)
・A列車で行こう
・星に願いを 
・ルパン3世 
などを全身で聞きました

楽器づくり
・たいこ 
・タンバリン 
・マラカス (身近にあるおけ、紙皿、ペットボトル コメなど)
・ギロ(竹)*  
好きなものをみんなで作成 
パパに人気があるのはのこぎりを使っての「ぎろ」! 
こどもたちも好みがはっきり!
自分のつくりたい演奏したい楽器を、いい顔して集中作成していました。
(*参考 wikipedia ギロ http://ja.wikipedia.org/wiki/ギロ)

諸田バンドと一緒に演奏・・・
ルンバ 8ビートロック マンボ サンバとルパン3世 となりのトトロ ぽにょ などを、大人も子どもも、それぞれのパートを担ったつもり?で一体となり奏でていたのはすごい!!
もちろん私もお仲間に入りました・・・


子どもたちにとり、大好きなパパと一緒の体験。
心に残ります
モチロン!パパも大好きなわが子の、きらきら輝く瞳を間近で感じたら可愛さも100倍ですよね。

親子での充実感日々の生活の中に、これからもいっぱい味わってください。

「ひと・街・情報・創造館 武蔵野プレイス」新築安全祈願祭

2009-01-14 22:01:43 | Weblog
1月13日

本日、新築安全祈願祭が地元杵築神社宮司により厳かに執り行われました。
もと農林省の食料倉庫跡地土地取得関連から始まり、様々な経過のもとに35年余り経過し1月着工の運びとなりました。
地元西部地区の市民にとりましては、公共施設建設は悲願でもありました。
図書館機能を中心とした施設ですが、多様な思いが名称にも託されているのでしょう。
武蔵野市として念願の青少年のためのスペースも入ります。

平成23年7月頃のオープンです。

請負主(フジタ・白石・清水建設共同体)の方の挨拶の中で「安全に、環境に配慮、工期を守り、市民の皆さまの納得のいく工事を進めていく」との力強い言葉がありました。
駅前でもありますので、工事関係者はもとよりですが、市民の皆さまへの配慮も特段にお願いする次第です。
私も毎日のように通りますので、工事の進捗状況を見ていきます。

出初め式

2009-01-11 12:09:47 | Weblog
1月9日

平成21年 武蔵野市消防団 出初め式が開催されました。

生憎の雨で、都立武蔵野中央公園から武蔵野総合体育館メインアリーナに、会場が変更されました。

1分団から10分団までの団員210名の方々が勢ぞろいした姿は威風堂々たるものです。
地域の安心安全のために尽くしてくださるこの方々の陰には、ご家族のご協力があってのことと深く感謝をいたします。

日ごろの訓練の賜物の消防演技が、会場の関係で披露できないことは大変残念でした。
中央公園でしたらちびっ子たちの歓声があがるのでしたのに・・・

たくさんの表彰がなされました。
・優良消防団ー武蔵野市消防団
・消火活動功労ー本部、第5分団、第6分団、第7分団、第8分団、第9分団、第10分団
・優良分団ー東京都三多摩消防団連絡協議会長表彰第6分団、東京消防庁武蔵野消防署長表彰第5分団、第9分団、武蔵野市長表彰第4分団、第10分団
・団員表彰ー30年勤続団員、25年勤続、20年勤続、15年勤続、10年勤続
・優良功績団員、功績団員、優良団員、退職団員等

*団員としての資格が18歳~55歳でしたが、12月議会で条例変更し60歳までと定年の延長が改定されました。
*毎年出初め式 そして8分団、9分団、10分団の祝賀会に臨席させていただき、市民の安心安全が支えられ守られている恩恵を感じ、今年もよい年になると思える日でした。

賀詞交歓会&市民クラブ新春懇親会

2009-01-08 18:56:57 | Weblog
1月7日

恒例の賀詞交歓会が開催されました。
武蔵野市長、武蔵野市議会議長、武蔵野商工会議所会頭、武蔵野商店会連合会会長が主催者です。

ということは、市内のいろいろな分野の方が一同に集まるということになります。
第一ホテル天平の間がぎっしり!!人人・・という状況でした。

いろいろな分野の皆さまと新年のご挨拶をさせていただきましたが、混雑に紛れてご挨拶しそこないました皆様にはお詫び申し上げいたします。
今年もそれぞれの分野にて市政に貢献してくださる方々です。

やはり輝いていました!!

諸般の社会状況に負けない力強さあっての市政です。
市長のインパクトある挨拶が聞きたかったと思ったのは私だけではなかったようでした。
挨拶って大事だし、難しいものですね。

我が会派である「市民クラブ」は、賀詞交歓会の後に、毎年都心に出て町並み散策をして懇親会をしています。
今年は深川近辺と江戸資料館です。

江戸時代は、女性もひたすら働き、子育てをしている場面が、やすらぎとか子どもにむける眼差しが優しいと書かれていました。
町並みの中でも、古着屋・古金屋など、リサイクル店が多く、家の中も余計なものも 無く、季節に合わないものは風呂敷に包み保管。
枕屏風で押入れを目隠しして隙間風よけと多機能。
まさに今見直さねばと思うこと一杯の生活を垣間見ました。


写真は、江戸資料館にて肥料問屋の松飾の前で。
長屋の中にはお雑煮がありました。
しょうゆ澄ましに焼餅、小松菜、サトイモが入っているものでした。
まさに武蔵境の雑煮と似ていました。
ただし餅は焼いてないのですが。

懇親会のお店に半畳ほどもある大熊でを発見!!
皆さまのところにも幸せをかき集めていただけたらとパチリ。

ご利益があることを願いつつ・・・

新春のお喜びを申し上げます

2009-01-04 14:34:06 | Weblog
1月4日

暖かい、おだやかなお正月をお迎えのことと存じます。
本年も、皆さまのご健康とご多幸を祈念申し上げます。


地元の杵築神社に初詣に参拝してまいりました。
世界を襲っている経済不況からはじまる諸問題が、少しでも早く緩和されること、安心して過ごせることのできる日々を願いました。

今私にできることは、市民の皆さまが少しでも安定した生活の継続に向け活動することだと思います。
市が抱える課題の優先度・緊急度をふまえた施策の選択・決定と事務事業の効率化、健全で安定した財源の確保に取り組んでまいります。

そして、こどもたちに繋がる未来への夢の種を蒔くことも忘れてはいけないと思います。
目先のこともやらなくてはならないのは当然ですが、先を見通した考えをしっかりと持ち、未来へ負担のないようにしていくことが大人の責任です。

皆さまと共に、地に足をつけて、誰もが生き生きと生活できる社会をめざし行動してまいりましょう!