土屋美恵子の子育て応援活動日記

武蔵野市議会議員として子育て支援など生活密着型の地域福祉を中心に4世代が安心して暮らせる武蔵野にと奔走しています

武蔵野市議会決算委員会始まりました

2013-11-29 07:19:57 | Weblog
11月29日(金)

本日未明の地震 驚きましたね
震度 3とのことでしたが 一瞬着替えと逃げ場を
想定しましたが
小さいお子さんを お持ちのご家庭は・・・案じています
被害が少ないことを 祈念していましす

一昨日 本会議終了後に
決算委員会が開催され 委員長 副委員長決めがあり
24年度決算認定の委員会 委員長に私が就任いたしました
市長選があり 通常の時期より遅くなりましたが
26年度の予算に活かせるべく しっかりと審議してまいります
決算書を一週間ほど前から見ていましたが
不用額ー予算計上された金額より執行額が少ないものが
多々見られます 何らかの理由はあるのでしょうからこれから
審議はしていきますが 途中必要ないとわかったら減額補正も
必要なのではないでしょうか
増額の補正だけでなく 早めに必要なものへ繰り入れるなり予算の時に
断念した事業なりに振り返ることもできるのに・・・
本日からもインターネット中継がありますのでご覧ください

邑上市政3期目の施政方針に対しての各会派代表質問が終わりました
待機児0をめざし2年間で300名の増員を掲げてくださいましたが
実行できる具体策はとの問いには多様な方法を取り努力するとのことでの言明
0歳児1名認可園では200万円年間かかります
0~5歳平均して100~150万円 つまり300名増やすと施設整備補助含め
4~6億円以上が現状の保育費に上乗せするのです
やらなくてはならない事業ですが それに伴う財政面も継続して発生するのですから
税収の増は期待できないと述べていますからどこをどう工面するかをも
しっかりと構築していかなくてはならないのではないでしょうか
途中で出来ませんでしたとのことがないように。

和生姜ほうじ茶にはまってます

2013-11-22 21:21:34 | Weblog
11月22日(金)


本来は珈琲好き 毎朝2~3杯ゆったりと
ブラックで飲みます

そんな私ですが 夜は癒しのお酒の後に
和生姜ほうじ茶が 欠かせません
香と生姜の刺激が 何とも
一日の終わりには 欠かせませんね

そう そのほかにも
酢漬け かぶ 聖護院大根が甘酢についています
前に ミョウガと生姜もも大量に仕入れたので
食べごろについています
外食も美味しいけど シンプルな野菜が欲しくなるのです
今夜は 焼き鳥屋の飲み会は失礼し
かぶの蒸し煮のあおさあえと
鳥のハーブ焼きメインで
あるものエトセトラで施政方針の代表質問の
疲れを癒しの食事です 
くつろぎますよ


昨夜は武蔵境活性化委員会の1年間の事業報告会と
懇親会がありました
活性化委員会は学生や新住民を巻き込んだ武蔵境の面白い
活動を進めている団体です ボランティアで大学関係者や
専門家のお手伝いもいただき報告プレゼンもなかなかのものでした

一昨夜は わが仲間と言ってはおこがましいですが
石井議員の市議会議員30周年勤続記念祝賀会でした
30年武蔵野市政に携わってきたこと尊敬で頭が下がります
ドンというと誤解されがちですが これからはこんな方は現れない
のではないかと思う人情ある良識のある方です
私とは年齢では同期の桜 議員では3倍もの大先輩いろいろ議員としての
お話を伺いました
これからもお元気で活躍してほしいです

紅葉の葉が舞う

2013-11-18 17:50:29 | Weblog
11月18日(月)


今日は一日 暖かでしたね

風が吹くと 色づいた桜 けやきの葉などが舞っています
プレイスの前の芝生では よちよち歩きの幼児が
葉っぱを追いかけていました こんな姿を見ると 顔が和みます
ベンチでは たくさんの親子が 
楽しそうにお弁当をひろげています

生活パターンは いろいろあります
これがよいというのは 本人が思うことでしょう
子育ては大変だけど こんな時間もある自分育児も
良いものだな~と眺めながら

happyデーのヨーカドーへひさしぶりのお買い物

子どもがつくるまち 全国サミット in さいたま

2013-11-17 15:28:08 | Weblog
11月16日(土)


大宮のソニックシティにて開催されました

こどもが つくるまち ?
1979年国際児童年の催しとして これまでプレイバスで
遊びの街の活動を行っている教育活動 paedagogische Aktion e.V.に
ミュンヘン市が委託し5週間かけて子どもたちの街を築き運営する催し
子どもたちの熱烈な要望で隔年で開催されている
1990年からグリュナイスル氏中心とした団体が運営し今日に続いています
小中学生が中心で大学生地域の大人が側面支援での街づくり
自立性 主体性 職業教育 コミュニケーション 貨幣経済教育 まちづくり教育
等々様々な効果で注目されています
世界各国はじめ 日本では60都市ほどで広がりを見せています

金曜日の夜に グリュナイスル氏の歓迎交流会があり参加しました
日本で研究推進しておられる二人の大学教授とも知り合いになりました
子どもたちの教育遊びに大変熱心な方々との交流は時間が足りないほどの
熱気でした

さいたま市あげての子どもがつくるまちへの意気込みがあってのサミットです
北は宮城から南は福岡と多くの実践団体はじめ関心がある方々が集まり
それぞれの 街づくりの紹介や子どもがどのように変わり自主的になったこと、
苦労話などたくさん聞くことができました

武蔵野市でも大野田小学校地域が開催していて 2回ほど見学させていただきました
今後に期待しています
来年は 元気な土佐っ子タウンズが中心となり夏に開催される予定です

施政方針に対しての代表質問質問づくり

2013-11-14 22:39:42 | Weblog
11月14日(木)


朝晩めっきり冷えますね
施政方針の概要が昨日提出されましたので 読み込みと
市長選挙での8つのマニフェストと照らし合わせ
ためておいた資料など確認しながら質問づくりで
一日費やしていました
より具体的な施政方針は20日の本会議で述べられるとのこと
なか一日 22日が代表質問日です
質問づくりはまだまだ続きます
厳しい日程です

時折テーブルに飾られているシクラメンの優しい香りが
癒してくれます
毎年香りがするものを見つけ購入します
昨年のものは小さなつぼみが根元付近に見えだしました
咲くまでは当分かかりそう 丹精込めますよ

悲しくつらい出来事が・・・
息子の高校時代の友人が亡くなりました
40歳になったところです
お母様とも年に数回親達の会を20数年続けていた仲間です
そろそろ会を開催しようと思っていた矢先です
胸の痛みを感じ診察を受け肺がんと診断
治療むなしく7か月で・・・小学6年生と3年生のお子さんを残して
さぞ無念でしたでしょう
彼も一人っ子 とてもつらいです
毎年健康診断は受けていたのにと悔やまれます
親より先にいかないで 代わってあげたいと・・・


 

青空市

2013-11-10 16:38:15 | Weblog
11月10日(日)


武蔵野市民公園にて恒例の青空市が開催されました
朝からどんより 天気予報も午後から雨模様でしたが
案じているほどではなく すごい人出です
恒例の姉妹都市からの物産も楽しみです
もちろんイワナの塩焼きはじめ椎茸、豆腐、わかめ 豆類、海産物・・・
市内の肉食組合さんの牛肉の串ステーキは本物とてもおいしい
毎年狙っている方々がいるようです

1時からの市内産直の野菜の販売は 長蛇の列
農業委員として販売のお手伝いをしました
大根100円 ジャガイモ200円 サトイモ 京いも
八がしら うど 葉物・・・・
たくさんの野菜が30分で完売!!

皆さまお得な品物と美味しいものそして人のつながりを
感じながらの青空市でしたでしょうか
そして雨が降らず良かったです

行事 てんこ盛り

2013-11-10 09:29:31 | Weblog
11月9日(土)

朝の9時スタート

境南小学校展覧会へ 思いを込めてのテーマで
体育館は児童の作品がギッシリ
二つとない 一人一人の感性での作品は素敵です

高学年児童の作品に対してのガイドがまたよい!
それぞれの学年のねらいや取り組みの様子など
見てほしいところなど上手にガイドしていました。

亜細亜大のいちょうの色付きを眺めながら
第2中学校の授業公開へ
国語 俳句ですか芭蕉の句を中心に学習
芭蕉旅に出るのアニメを最後に鑑賞
時代は変わったのですね
英語は主語述語を中心の授業でした
先生方の人柄が感じられる風景でした

玉川上水のさくらの紅葉を横目に眺めながら
保健センターへ自転車を飛ばす
子育てフェスタ会場は親子でいっぱい
保育園 幼稚園 子育て情報がいっぱいです
地域社協の方々の遊びも熱演でした 子どもも大人も楽しそう
この会場に初めて子育て関連の団体のブースが出来ました
武蔵野に最近事務所を設けた団体もあり幅広い活動が期待できるのではと
嬉しく思いました

スイングビルでも子育てフェスタが開催されていましたので
のぞかせていただきました
美味しい給食のスープの試食コーナーと栄養士さんの
丁寧な離乳食や幼児食の相談を受けている様子はママパパに
ありがたいことです

隣のスイングホールで教育フォーラム
体験活動を生かした協同的な学び
第5小学校のセカンドスクールをとおして学んだ児童の言葉
課題に対して乗り越える力 次への自分のあるべき姿など・・
体験学習の素晴らしさ パネリストの山口先生がおっしゃった
生きる力の火種が燃え上がるという表現がまさにそうだ!以前にセカンドスクールの
現地視察を会派で行った時のことを思い出しながら賛同しました
第1中学校の発表もあり 小学校 中学校をとおしたセカンドスクールの
あり方や現状など多くを学ばせていただきました
武蔵野の教育のひとつの素晴らしさを子どもたちに届けられる豊かさを
ありがたいことだと思います

武蔵境 北口スイングロード 南口のイルミネーション点火式が
ありました
南北劣らず綺麗なイルミネーションです
どうぞ 武蔵境へお越しくださいませ

最後の〆は 女性グループとの親睦会へ
自転車で一日走り廻った私への
美味しいしゃぶしゃぶとお酒と会話のご褒美でした


立冬

2013-11-07 11:03:08 | Weblog
11月 7(日)


今日は二十四節季でいう立冬
冬が近づいてきますね
今朝も 昨日も朝冷えを感じます
コートやダウンを着ている方も増えました

外出時や 登園 降園 時にはお子様にも
羽織るものは必要ですね
子どもたちは 興味関心がいっぱい 探索や
友達と遊ぶのも 活動するときは薄着で
思い切り体を動かせるような服装にしてあげてくださいね
冷え性の方々は特にお子さんに厚着をさせがちなので
自分より1枚少な目 
気になったらお子さんの首の後ろから背中に手を入れ
湿気があるようでしたら 着せすぎですよ

冬へ向かうこの時期から着脱しやすい服装をとおして
薄着の習慣をめざしましょう!

雨もあがるのでしょうか
鳥の声が聞こえてきました
議会に関する資料の読み込みと整理を
夕方まですることに・・・

5時からはある女性団体の会議が入っています
久しぶりにお会いできる専門性のある素敵な方々との会議は
とても楽しみです

子育て支援フェスタinさいたま市北区

2013-11-04 11:00:01 | Weblog
11月 3日(日)


さいたま市北区宮原にある 子育て支援センターさいたま北 に
お手伝いがてら行ってきました

実はここを運営している団体の理事をしているのでした
湘南スカイラインの時間がうまくいかず開始の10時を過ぎてしまいましたが
宮原の駅を降り数分すると 子どもたちの賑やかな声が・・・

室内では・コンサート(ピアノ フルート バイオリン)
    ・あらい太郎の子ども似顔絵ワーク
    ・うたおう!あそぼう!たんさいぼうライブ
外では ・パトカーがやってくる
    ・大道芸・バルーンアートに実演
    ・パラバルーンであそぼう
    ・パソコンでお絵かき
    ・さいたま市北区の子育て情報コーナー
    ・子供用品のバザー
と 楽しいイベントに 親子連れがいっぱいでしたよ!
天気も子連れパワーにお日様いっぱいになって暑いくらいの会場です

小学生によるお店企画大作戦 6店舗も開催しています
広場の卒業生もすてたもんではありませんね
子どもがつくるまちをこの団体がさいたま市で手掛けてきた効果もありなのでしょうか

県議会議員の方 北区区長 担当の健康福祉部課長の皆さま方とも
お話ができました 百聞は一見に如かず 現場にお運びくださり現状把握を
しっかりしていただき感謝です
ともに子育て支援の充実を進めましょう

武蔵野市の子育てフェスティバルが9日に開催されます
0123吉祥寺祭りも同日です
親子で楽しんでくださいませ

武蔵野市総合体育館&武蔵野市立第4中学校60周年

2013-11-03 07:16:59 | Weblog
11月2日(土)


第4中学校 60周年 おめでとうございます
 戦後まもないころに 先人たちは未来を背負う子どもたちの
 ために学校づくりを地域挙げて目指してきたのです
 今は 教育環境は行政が整えるのが当たり前の風潮に
 バブルは終わりました
 未来を担う子どもたちの教育環境づくりは
 ハードを生かし ソフトの向上 教育力UPでしょうか
 先人に劣らず地域住民の力を引き出していかねばと
 思いながらの 式典参列でした

教育目標
 進んで学習しよう
 力を合わせて働こう
 励ましあって体を鍛えよう

吹奏楽部の演奏も力強く素晴らしいものでした

歴代PTAによる記念品 校歌が書かれている板の除幕式も
ありました うれしい地域です

4中へ伺う前に傍の総合体育館に寄りました
スポーツの秋でしょうか
プールもかなりの人でにぎ合っています
幼稚園児くらいから 小学生低学年らしき対象の
体育教室でしょうか 整列し鉄棒の練習に励んでいます
トレーニング室はそれぞれが体力UP維持を目指して
汗をかいています
体育館もぎっしり 競技場もイベントらしき・・・と
朝から にぎ合っている体育館を拝見しました
国体も終わり次はオリンピック
武蔵野の老若男女スポーツ意識が高まっているのでしょうか
オリンピック目指す子どもたちの可能性は大ですね