土屋美恵子の子育て応援活動日記

武蔵野市議会議員として子育て支援など生活密着型の地域福祉を中心に4世代が安心して暮らせる武蔵野にと奔走しています

お彼岸&秋分の日

2016-09-22 10:13:33 | Weblog
9月22日 木曜日



あいにくの雨
お墓参り日和とはいえない
ご先祖様あっての 今がある

彼岸花とは よく言ったものですね
必ずこの時季になると
スーと茎が伸び咲きます
あ! お彼岸だと感じさせられます

おはぎも店頭に並んでいます
大昔 母と小豆をたき俵がたのおはぎを
数十個作る懐かしい思い出があります
おはぎは萩の花にちなんでこしあんで
春のぼた餅は牡丹の花にちなんで粒あんです
手作りが当たり前の時代でしたね
小豆の甘さ 優しく残ってます

秋分の日 昼間と夜の長さが同じくらい
秋のつるべ落としと言われるほど
日暮れが早い
なんとなく早く自宅へ帰りたいと思う季節
でもありますね
朝晩めっきり肌寒さを感じます
ご自愛下さいませ

祝 敬老2

2016-09-20 01:56:18 | Weblog
9月19日 月曜日



午後からは コ〜ア そ〜ら音楽会へ
テンミリオンハウスそ〜らのご利用者の
合唱団です 週一回の練習とか
お嫁さん 娘さん お友達と応援隊も沢山
ハツラツたる歌声を聴かせて下さいます

友情出演? 3年くらい前から参加している
メンネル コスモ 素敵な男性団です
久々に聴く男性合唱は惚れ惚れするほどの
歌声!
高齢者といわれますが
年齢では計り知れない生き方を感じます
健康であることへの感謝と
なにかに挑戦していることが
健康長寿に繋がるのでしょうか

本日の〆は 20年来地域での活動を通して
武蔵境の街づくりをご一緒させていただいた
秋本さんの叙勲のお祝いに
消防団活動も30年とか武蔵野市消防団長も
6年なさった方です
お祝いに駆けつけてくれた方々から
これからも地域での御活躍を期待される
言葉が続々
元気な高齢者の一人となるのでしょうか

祝 敬老の日

2016-09-19 11:42:25 | Weblog
9月19日 月曜日




武蔵野市内で百歳を超えた方はハ十人を超えたとか。この10年で倍増です。
ご長寿おめでとうございます
午前中 八幡町にある特別養護老人ホーム
親の家の敬老の集いに厚生委員長として
伺いました

ご利用者の方々はハワイアンを聴きながら
楽しんでいらっしゃいます
市内の高齢者施設では
たくさんの敬老の集いが開催されています

わっしょいin吉祥寺

2016-09-11 10:34:04 | Weblog
9月11日 日曜日



昨日から 吉祥寺は秋祭り
各商店街ごとの立派な御神輿が
吉祥寺の街を賑やかにしています
いちどは盛り上がりを体験なさってみては
本日も開催してます
幼児でも祭り好きは わっしょい だけでなく
地域ごとの掛け声の違いをとうとうと語る
こんな事からも子どもだからとはあなどれない
体験はまさに教養?に

認知症を知る月間in9月

2016-09-06 08:45:25 | Weblog
9月6日 火曜日



9月は認知症を知る月間です
市役所ロビーには 認知症に関する展示
資料があります
どのような兆候が現れてきますのか
早めにキャッチし対応する事が大事です
高齢出産のかたも増え親の事もキニナル
事もあるでしょう
同じことを繰り返し言う
達筆のかたが文字の乱れが見えたり等
あります
まだ大丈夫と思いがちですが
60代初めから症状が出ている方もいます
チョット学んでみませんか

9月&始業式

2016-09-02 05:43:03 | Weblog
9月1日 木曜日




青空の9月が始まりました
始業式を迎えて
子ども達は学校が 幼稚園が
楽しい!と 思っているのでしょうか
友達関係のなかで
たわいの無いと思うことは
それぞれです
感受性 環境 生い立ち などなどで
心に受けるものは異なります
子どもだから こそ ひっかかることあるのです
周りの大人が
察知し sosを早めにキャッチしたいものです

9月議会が始まります
提出議案に対して
陳情書に対しての考え方など
会派打ち合わせをしています
議員それぞれの視点
個人エゴと市民バランス
武蔵野市としての継続性のある充実した
市政運営にむけ一つひとつ丁寧に
話しています