土屋美恵子の子育て応援活動日記

武蔵野市議会議員として子育て支援など生活密着型の地域福祉を中心に4世代が安心して暮らせる武蔵野にと奔走しています

みどりのこども館 オープン

2009-03-31 20:40:27 | Weblog
3月31日

みどりのこども館の開所式がありました。

市役所西にある、緑町2丁目第3アパート1階のとても明るい前庭付きの施設です。
プールもありましたよ。
隣はこうちゃん公園です。

子どもの心身の健全な育成と、その保護者の子育てを支援することが大きな目的です。
指定管理者として 社会福祉法人 武蔵野が運営いたします。

* 地域療育相談室「ハビット」
 ・療育、医療相談事業
 ・発達支援事業(未就学児)
 ・親子通園事業
 ・施設訪問事業 他
*こども発達支援室「ウイズ」
 ・児童デーサービス(障がい者自立支援法)3歳以上未就学児月~金
 ・のびのび 水
 ・つばさ 小1~3年ウイズ卒業生 金
* おもちゃのぐるりんは7月オープン 親子交流の場

* 武蔵野市においては、未就学障がい児への支援は1973年からべこのこ学級として行ってきている経緯はあります。
法人武蔵野が長年運営されてきています。
新施設で、連携して事業がなされることは、子どもにとっても親ごさんにとっても、安心して子育てができるパートナーでしょう。

お近くに行かれましたら、是非道路越しにでも暖かい眼差しを向けてください。

武蔵野市HPのご案内
http://www.city.musashino.lg.jp/cms/news/00/01/03/00010319.html

社会福祉法人武蔵野HP
http://fuku-musashino.or.jp/

武蔵野市立境南小学校第57回卒業証書授与式

2009-03-26 17:01:26 | Weblog
3月25日

あいにくの曇り空ですが、東門の早咲き桜が迎えてくれました。

卒業生102名 
一人ひとり、とってもいい顔で、とても丁寧な礼をして証書を戴いていました。 
厳かで、またお別れの言葉や合唱は力強くきれいなハーモニーをかもしだしていました。 
こどもの力を引き出す教師の方々の愛と指導が感じられました。

懐かしい名前そして面影を残す児童が・・・
病気の時、ひまわりママとして駆けつけていた子どもです。
とってもいい子で、ママの言いつけをしっかり守り、お布団で寝ていたのを思い出します。
添い寝しながら、絵本をたくさん読み聞かせしたものでした。

式の途中で、となりの子がくしゃみをし鼻が出て困っているのを、となりの男児がさりげなく自分のポケットからティシュを出し渡していました。
こんな心遣いもできる場面はとても嬉しいものです。


PTA会長の挨拶が境南小ではあります。
お子さんも卒業児なので感慨深い思いのようでした。


そう、わたしも娘が卒業児の時にPTA会長でしたので、懐かしく当時を思い出しました。
もう20年近い昔のことですが・・・

        


むさしの環境フェスタ

2009-03-22 22:07:21 | Weblog
3月21日

「あなただからできる エコ生活」のサブタイトルがついています。

私は、平成20年度第2回定例会(6月)での一般質問の中で、地球温暖化を防ぐために市政が取り組むアクションプランについて質問しました。
その中で 
* 今からできることを始めよう社会の持続のために。
エコスタイル、もったいない、節約は美徳であり「地球温暖化防止の基本」を広く浸透させる。
市民、職員、企業、団体、NPO、子どもたち等から提案を募る。
マイアジェンダー=私の実践行動を掲げる等、7月7日の洞爺湖サミット同様に武蔵野サミットにつなげるようなアクションを提案しました。
(詳細はインターネット中継をご覧ください http://www.musashino-city.stream.jfit.co.jp/giin_result.php?GIINID=10088)

そんなこともあり、環境フェスタが開催されましたこと大変嬉しいです!!

主な内容について紹介いたします。 
4つのテーマです。
省エネ・・・武蔵野市環境政策課、武蔵野市住宅対策課、横河電気()、東急百貨店吉祥寺店、三菱東京UFJ銀行、緑町、吉祥寺南町、けやき各コミュニテイ協議会、太陽エネルギー見本市、東京ガス西部支店、東京電力武蔵野支社、むさしのエコ・アップ協議会

食・・・暮らしフエスタ実行委員会有志、武蔵野消費者運動連絡会、むさしの農業ふれあい村、さつきクラブ

ごみ・・・クリーンむさしのを推進する会、武蔵野市ごみゼロ連絡会、武蔵野市クリーンセンター、武蔵野市ごみ総合対策課

緑・・・武蔵野R30.0プロジェクト、武蔵野自然塾、武蔵野市緑化環境センター、JA東京むさし新鮮館、武蔵野の森を育てる会、ファングリーン、けやきガーデナーズ

ステージ・・・ ・ウルトラマンがやってくる(こどもも大人も記念写真撮っていました そんなわけで私もパチリ☆) 

・市長と実行委員の座談会 
・省エネコンテスト表彰式
・学生などによる環境への取り組み

展示・・・学生ゴミ意識ミーティング・武蔵野エコクラブ・あっとおどろくエコクラブ・むさしの・子どもエコフォーラム・エコピープル協議会

交流スペース・・・環境紙芝居 コーヒーコーナー(クッキーとコーヒーのサービスがありほっとくつろげました)

こんなにも多くの団体が環境に対して自ら行動しているのです。
今回参加されていないグループもあります。
みんなで、それぞれの立場から発信し意識するこのようなフェスタを今後も続けて行きましょう!! 

それにしても、日々活動してくださる市民の皆さまに感謝いたします。

武蔵野市立第二中学校 卒業式

2009-03-19 17:18:40 | Weblog
3月19日

暖かい春の日差しの中、市立中学校の卒業式が挙行されました。

ご卒業おめでとうございます!!

私は、地元で我が子もお世話になりました2中に伺いました。


3年前の入学式の頃を思い出しながら、ぐーんと大きくなり、落ち着いた姿で式に臨んでいる姿に感動します。
旅立ちの日にという歌を、卒業生 在校生 先生方との涙での合唱でした。
きっと素晴らしい中学生生活だったのでしょう。

卒業生の中に、ひまわりママ立ち上げの頃、2歳くらいでした懐かしい面影を残したお顔が見られました。
ジャンボリーで一緒の班の生徒たちも・・・

今年の進路は公立が多いとか。
それもそこ1本の受験。
厳しいものがあったようです。
不況のしわ寄せは、子どもたちにも影響しているのだと思うと、大人の責任を痛切に感じます。

これからの子どもたちの未来が、どうかきらきら輝くものでありますように。
心から願って・・・!!

朝一番 可愛い笑顔!!

2009-03-18 19:24:52 | Weblog
3月17日

春日和が続きますね。 
ダウンのコートから若草色の半コートに替えてみました。
自転車で予算委員会に向かう役所への道、ちょっと遠回りして境すみれ保育園へ寄って見ました。
そう、1日からオープンした保育園です。
(「いろいろありまして」の日記の中で書いてあります http://blog.goo.ne.jp/miekorori/d/20090303)

9:00 
ガラス越しから0~1歳児の部屋が見えます。
先生に「たかいたかい」してもらい、ニコニコしている姿発見。
玄関ドア前に立つと、すぐ先生が気付いてくださり開けていただきました。

ここは2~3歳児以上の部屋です。
明るく楽しそうな雰囲気が感じ取られました。

子どもたちも、キラキラした目と笑顔で私を迎えてくれました!!

そんな所へ、開所式でお会いしたママとお子さんが登園。
元気に登園している様子でとても嬉しいです。


ほんの短い時間でしたが、開所したばかりとは思えない、安定した雰囲気を感じさせていただき、心が軽くなり、軽やかにペダルを漕ぎ、役所へ向かいました。

予算特別委員会始まる!!

2009-03-15 20:45:18 | Weblog
3月15日

市報3月15日号特集で、21年度施政方針及び予算案が掲載されています。
これらに基づいて 私も会派代表の予算委員として臨みます。
1日の会派持ち時間40分のうち20分が私の持分です。

どうぞインターネット中継をご覧ください。
次の日程で審議いたしますので、ご意見等ございましたらメールやファクスでご連絡ください。

16日・・人件費及び総括、歳入 第1款議会費
17日・・第2款総務費
18日・・第3款民生費 第4款衛生費
23日・・第5~7款労働費・農業費・商工費第8款土木費第9款消防費
24日・・第10款教育費
     第11~13款公債費・緒支出金・予備費
     5特別会計、水道事業会計、討論、採決

武蔵野市議会 インターネット中継
http://www.musashino-city.stream.jfit.co.jp/

国際ソロプチミスト武蔵野 認証25周年記念チャリティーコンサート 春に祈る

2009-03-15 11:21:33 | Weblog
3月14日

いつも大変お世話になっております。
国際ソロプチミスト武蔵野25周年おめでとうございます。

ひまわりママの活動に心を留めていただき、長年、NPO法人 保育サービス ひまわりママ(http://www.himawarimama.org/)にご寄付をいただいております。
その上に2005年には、「国際ソロプチミスト東リジョン1位 女性に変化をもたらす賞」として、私のひまわりママの活動を認めてくださいました。
そんなご縁がある団体です。

チャリティーコンサート 春に祈る
・シンセサイザー・シンフォニー キム・シン
・舞台美術 大和田 映村
・ネパールの子どもたちに笑顔を 
ネパールでは、毎年5000人以上の少女が、貧しさから人身売買の被害に遭っています。
その少女たちの笑顔を取り戻し、一人でも多く救いたいと、NGOマイティ・ネパールの人身売買阻止活動のための監視小屋建設に協力されています。

会員でもあり、草月流理事である大和田さんが創り出した舞台は、3メートルもある竹を舞台の両袖に組みたて、なが~い竹ひごを流れるように舞台を埋めてありました。
そこに2部では、桜を中心とした花々を生けるというまったく初めての素晴らしい演出でした。

会場も三鷹市の風のホールで、木のぬくもりある良い感じです。

シンセサイザーのコンサートは、私にとって初めてです。

第1部 
・日輪 
・AVEMARIAグノー 
・AVEMARIAカッチーニ 
・PIETA 
・聖なる火
・荒城の月 
・天鐘

第2部 
・さくらさくら 
・ふるさと 
・千の道 
・黄金の時 
・美須麻流みすまる 
・いつくしみ 
・ナビヤ
すごく感動!!心の昇華 
キム・シンさんの演奏が心を打ち、はまりました。


予算委員会審議内容の準備中のオアシスでした。
お誘い戴き、本当にありがとうございました。


国際ソロプチミストアメリカ 日本東リジョン
http://www.sia-higashi.com/

平成21年度第1回武蔵野市議会定例会議議案可決

2009-03-15 11:19:07 | Weblog
3月13日

以下の議案が可決されました。

・平成21年3月における武蔵野市議会議員の期末手当に関する条例
・平成21年3月における武蔵野市特別職等の職員の期末手当に関する条例
・平成21年3月における武蔵野市一般職の職員の期末手当に関する条例
・武蔵野市組織条例の一部を改正する条例
・武蔵野市非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例
・武蔵野市一般職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
・武蔵野市市税条例の一部を改正する条例
・武蔵野市手数料徴収条例の一部を改正する条例
・武蔵野市利子補給条例の一部を改正する条例
・権利の放棄について
・武蔵野市乳幼児及び義務教育就学児の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例
・武蔵野市ひとり親家庭の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例
・武蔵野市ひとり親家庭の住宅費の助成に関する条例の一部を改正する条例
・武蔵野市立体育施設条例の一部を改正する条例
・武蔵野市立体育施設の指定管理者の指定について
・武蔵野市立第6中学校西校舎耐震補強改修工事請負契約
・武蔵野市立第3小学校舎耐震補強改修工事請負契約
・武蔵野市立第1小学校舎耐震補強改修工事契約
・武蔵野市立第4小学校北校舎耐震補強改修工事契約
・武蔵野市介護従事者処遇改善臨時特例基金条例
・平成20年度武蔵野市介護保険事業会計補正予算
・武蔵野市立公園条例の一部を改正する条例
・平成20年度武蔵野市一般会計補正予算
・平成20年度武蔵野市国民健康保険事業会計補正予算
・平成20年度老人保健医療会計補正予算
・平成20年度後期高齢者医療会計補正予算
・平成20年度武蔵野市下水道事業会計補正予算

これら議案の中で、各委員会付託のものは、委員会で審議し、委員長報告のもとに決議しています。

すわ(諏訪)子育て支援ネットワーク‘‘ぷりん‘‘緊急サポート

2009-03-13 19:01:38 | Weblog
3月12日

シアタースタートをすわ(諏訪)子ども文化ステーション(http://www12.plala.or.jp/sukobust/)で開催していただいたご縁で、上諏訪まで行ってきました。

長野県の委託で緊急サポート事業がまもなくスタートします。

事業内容は
・急な残業で保育園に迎えにいけない!!
・泊まりの出張があるけど!!病気は回復してきたけど保育園学校は無理!!
などのときのお助けです。

武蔵野市ではひまわりママが担っている事業ということでしょうか。


そんなことで、私に立ち上げスタートにあたり講演依頼されたというわけです。

子育て支援の中でも、訪問型の支援は奥深いものがあります。
一人ひとりみんな違って当たり前、良い関係と信頼の中で歩むのです。
支援者として一歩踏み出す勇気と、忘れてはいけない大事なことなど、実践活動を通してきたことから話させていただきました。

午後からは、運営スタッフともろもろノウハウを話しながら、美味しい昼食をいただきました。
お姑さんがつくった瓜の味噌漬けうこんの味噌漬け・・これはサクサク感あり一般のサラダこしらえなどよりず~と美味!!
皆さま、お造りになるなる価値ありです。
ぼんたんとりんごの砂糖漬けなどなど手作り品は心も満足。

あったかい気持ちで帰路につきました(^-^)

ジュニアバンド ジョイントコンサート&ファザーリング・ジャパン安藤氏冒険遊び場へ

2009-03-08 21:10:40 | Weblog
3月7日

ジョイントコンサート

武蔵野ジュニアバンド・・・市立の12小学校のうち7校がジュニアバンドがありました。

第1小学校吹奏楽団 
第2小学校ブラスバンドクラブ 
第3小学校吹奏楽団
第5小学校吹奏楽クラブ 
大野田小学校金管バンド部 
関前南小学校吹奏楽クラブ
桜野小学校吹奏楽クラブ
が出場です。
 
各学校、それぞれ個性ある素晴らしい演奏でした。
ソロのパートも堂々とこなし見事なものです。
5~6年生でこのような体験は、子どもたちにとってすごい力になるのでしょうね。
朝練やハードな練習をこなし、みんなで心をあわせるバンドに出会って、ここにいる子どもたちは幸せかな。

楽器もすごい!

豊かな音楽教育にこれからも力を入れていきたいものです。
指導の先生方ありがとうございます。



今、父親が子育てを楽しもうと活躍中の安藤氏が冒険遊び場に来訪。
絵本の読み聞かせと歌声で、パパとこどもたちはとっても楽しそう!!

パパならではの本や、歌選び(うんちっち、なまこ・・・)たっぷり遊んだ後にテータイム。
安藤さんを囲んで交流していましたよ。 

実は私は1年くらい前でしょうか・・・。
子育て系の方の紹介で、とある場所で宴をご一緒したのでした。
その後にあれよあれよと時の人になっておりました。
そんなこともあり、駆けつけたのでした。

安藤氏曰く、
~こんな不況の時だからこそ、子どもと遊ぶ楽しさで家族関係を良くしたい。
フレンチトースト基金構想(父子家庭サポート)についてはいつ誰もがなるかもしれない。
パパだからこそサポートができる~
とも。

そう!!
いくらおばさんでも、父子家庭への支援は難しいと、私もいくつかのひまわりママでの活動を通して感じていたものでしたので、がんばって欲しいと、お伝えしました。

NPO法人ファザーリング・ジャパン
http://www.fathering.jp/

フレンチトースト基金(PDF) 
http://www.fathering.jp/pdf/ver_8.pdf