三島で新春の集いを開催しました。連休の真ん中であるにも関わらず、多くの皆様にお集まりいただきました。
主賓は平成の黄門(ご本人は東北のケネディとおっしゃっていました)こと、渡部恒三先生。先生の演説を聞いていると、政治家にとって言葉がいかに大切なものであるかを痛感します。私は、まだまだ修行が足りません。
昨年11月に、富士市、小山町で国政報告会。今年に入って、長岡、御殿場、函南、三島と集会を開催しました。月末には、裾野でも新春の集いを開催します。すでに、延べ2500人ほどの方に話を聞いていただいた計算になります。本当に、ありがたいことです。
すでに、静岡5区では選対本部も立ち上がり、臨戦態勢に入りました。国会での論戦と地元活動を両立することで、いよいよエンジンがかかってきました。
主賓は平成の黄門(ご本人は東北のケネディとおっしゃっていました)こと、渡部恒三先生。先生の演説を聞いていると、政治家にとって言葉がいかに大切なものであるかを痛感します。私は、まだまだ修行が足りません。
昨年11月に、富士市、小山町で国政報告会。今年に入って、長岡、御殿場、函南、三島と集会を開催しました。月末には、裾野でも新春の集いを開催します。すでに、延べ2500人ほどの方に話を聞いていただいた計算になります。本当に、ありがたいことです。
すでに、静岡5区では選対本部も立ち上がり、臨戦態勢に入りました。国会での論戦と地元活動を両立することで、いよいよエンジンがかかってきました。