gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

深作欣二監督『仁義なき戦い・広島死闘篇』その1

2014-06-20 10:46:00 | ノンジャンル
 深作欣二監督の'73年作品『仁義なき戦い・広島死闘篇』をWOWOWシネマで見ました。
 “昭和25年”“広島”の字幕。村岡組が台頭している。博打で“山中正治(のち村岡組々員)”(北大路欣也)がいかさま札を使い、村岡組の者に半殺しの目に会うが、その後刃物を取り出し、先ほどの者たちに斬りかかる。“山中正治 傷害罪 懲役2年”。刑務所で暴れて独房に入れられた山中は呉の広能組々長・広能(菅原文太)に飯を差し入れてもらう。“昭27.3.21 山中正治 仮出所”。飯屋の女従業員のヤスコ(梶芽衣子)に飯代の代わりに働かせてほしいと懇願した山中は、ヤスコが村岡の姪だということで、村岡組の者に暴力を振るわれるが、そこへ“大友勝利(のち博徒 大友組々長)”(千葉真一)”がやって来て山中をかばう。そして勝利の父“大友長次(テキヤ大友連合会々長)”(加藤嘉)と“倉光俊男(のち二代目会長)”、“中原敬助(同会幹部)”(室田日出男)がやって来て、勝利の行動を諌め、“村岡常夫(村岡組々長)”(名和広)と“松永弘(村岡組若衆頭)”(成田三樹夫)が山中を引き取る。
 村岡は松永、“江田省三(村岡組幹部)”(山城新伍)、“高梨国松(村岡舎弟)”(小池朝雄)と一緒に山中に身の振り方を聞くと、山中は極道の道に進みたいと言う。村岡は山中を高梨に預け、腕時計を山中に贈る。夜、酔ったヤスコが屋台村に寝に来て、額にキスしてと山中に言うと、山中はヤスコを抱き、娘とも遊ぶようになる。そこへ高梨と松永がやって来て、山中を叱り、旅に出す。
 “九州 飯塚”。竹原一家に世話になって1年経つ山中は村中に呼び出されて拳銃を渡され、村中のライバルを射殺する。口笛を吹いて笑う山中。この件は迷宮入りとなるが、暴力団の世界では評判となり、山中は晴れて帰参を許され、後見人に高梨、見届け人に“景浦の舎弟・時森勘市”(遠藤辰雄)、媒酌人に“長老・景浦辰次郎”を立てて村岡の盃を貰う。しかしまもなく抗争が起きる。
 “昭和30年 広島競輪場”。警備を請け負った村岡組に対し、大友組はトイレで花火に火をつけて騒ぎを起こす。対応に追われる“南良坂誠(広島市議)”(小松方正)。“石田栄輔(広島警察次長)”は大友にも競輪場の理事をしてもらうことを村岡に提案する。大友長次は勝利に、村岡とは義兄弟だと言うが、勝利は今のうちに村岡を討たないと広島を独占させられてしまうと言い、長次は勝利との縁を切る。勝利の賭場に松永がやって来て、縄張を荒らすなと言うが、時森が現れ、松永は去る。ナイトクラブで乱痴気騒ぎをする勝利。村岡は時森に絶縁状を出す。鍼灸師(潮路章)に灸を据えられる村岡組。そこへ大友組が殴り込みをかける。“昭30.3.16 村岡・大友第1次抗争 死亡2名 重軽傷8名”。
 “呉市”。山守と絶縁した広能は小さいながら広能組を構えている。“島田幸一(広能組々員)”(前田吟)。山守は時森を連れて来て預かって欲しいと言うが、広能は盃は返したはずだと言って断る。野良犬を捕まえて広能に食べさせる手下たちは、それが広能にばれ叱られる。預かった時森は待遇に不満を述べる。山中が広能に会いに来るが、広能は時森は自分が預かっているので、黙って帰れと言う。しかし山中は手ぶらでは帰れないので時森が1人になるのを待つと言い、広能は時森を追い返し、居場所を教えると山中に言う。広能は時森を山守の許に帰そうとするが、時森は女の家で着替えたいので、勝利の隠れ家の質屋で待っていてほしいと言う。そこで待っていた広能の許へ山守から電話が入り、なぜ黙って時森を帰したと詰問される。勝利はそれを盗み聞きし、広能を殺そうとするが、広能は逃げ出し、時森を女の家に訪ね、山守の言伝をドアの下に差し出し、それが室内に引き入れられるところをドア越しに時森を撃つ。“昭30.3.27 時森勘市死亡”。
 ナイトクラブにいる山守と村岡の許に広能が現れ、時森を殺ったと報告し、時森の預かり料も返す。村岡はこっちの喧嘩はこっちで処理すると言い、広能も若いもんを1人出すと言う。“島田幸一 殺人罪 懲役12年”。1人になった勝利に村岡は景浦を仲裁人として立て、手打ちを申し出るが、その条件は大友連合会2代目倉光に競艇場の利権の一部を譲る代わりに大友組を解散させることだった。勝利は関西に逃れる。(明日へ続きます‥‥)

 →Nature Life(http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-goto

深作欣二監督『仁義なき戦い』その2

2014-06-19 08:57:00 | ノンジャンル
 昨日の続きです。
 射殺の現場に若杉の情婦の住所が示されている地図が残されていた。学生の姿に変装する若杉。そこを警官に取り囲まれ、踏み込んできた刑事に、布団の下に隠れていた若杉が発砲するが、結局射殺される。“昭24.12.17 若杉寛死亡”。
  朝鮮戦争が起き、山守組は商売の規模を拡大させるが、ヒロポンの密売で統制は乱れる。坂井はヒロポンの精製場を襲うが、“有田俊男(新開組幹部)”(渡瀬恒彦)は開き直り、現れた新開に親父の前で白黒つけようと言う。山守の前で坂井は新開の言うことにも一理あると言い、上田と話し合いバーの上納金は今後なしにし、銘々が自立しようと言うと、新開は反対し、組全体に利益を分配すればいいと言う。坂井の提案に反対なのは新開と矢野だけということで、坂井は自分の言い分を通し、新開と矢野を半年の所払いとする。
 有田は坂井が取り上げたポンを親父が売っていることを突き止め、新開に報告する。新開は金丸に男にしてやると言われ、山守の跡目を取って組を再建しろと言われる。山守組の見張りをしていた山方が新開組に殺される。“昭和29.10.28 山方新一死亡”。有田は坂井に山守がポンを横流ししていることを明かす。坂井は山守にその事実を突きつけるが、山守は開き直る。坂井は新開と矢野に破門状を出し、これからはわしに任せろと山守に言う。山守は上田に電話すると、上田は明日の朝、床屋に行ってから伺うと言う。明朝、上田は床屋で襲われる。“昭29.10.29 上田透死亡”。
 坂井は新開との抗争を開始する。“昭29.11.16昼 新開組々員1名死亡”“昭29.11.20昼 新開組々員3名重傷”“昭29.11.25朝 元土居組々員2名死亡”。有田は検問で警官を撃ち、車は横転する。“昭29.12.6午後 有田俊男逮捕”。ホームで駅員姿の2人組に刺殺される新開。“昭29.12.11朝 新開宇市死亡”。抗争は坂井側の一方的な勝利となり、広能は恩赦で仮釈放される。迎えに行く矢野と山守とその妻。山守は今は坂井の1人天下だと言い、坂井が広能を消すと言っていると伝え、力を貸してくれと言う。広能がしばらく時間を下さいと言うと、山守は当分月給を払うと言って一ヶ月分を渡して帰る。中身が1万2千円だと知り、幻滅する広能の付き人は、山守の景気は悪くなく、昨日も芸者遊びをしたばかりだと言う。
 亡くなった山方の妻子を広能が訪ねると、今は夫となった坂井が現れる。山守だけが迎えに来てくれたと言う広能に、坂井はつくづく山守に愛想が尽きたと言い、山守がいなければ新開たちも死なずに済んだと言う。山守とは手を切って、近々海運会社を起こして独立すると言う坂井は一緒にやろうと広能を誘うが、広能は山守からお前を殺れと言われたと言うと、坂井は怯える。もう一遍生き残った者同士で組を立て直そうと言う坂井。広能は旅に出ている間に親父と相談してくれと坂井に言う。坂井は山守宅に押し込み、山守を斬りつけ、引退に追い込み、会社を設立する。矢野が広島の会頭に会いに行くという情報を得た坂井は、矢野の暗殺命令を出す。“昭31.2.18午後 矢野修司死亡”。
 “四国松山”。博打をやっていた広能に槙原から電話が入り、矢野が殺られたと聞かされ、広能はすぐに呉に帰る。競艇場の重役室で広能を迎えた山守は、坂井を殺るつもりだったんじゃないのかと広能を責めるが、広能は坂井も悪いがあんたも悪いと言い、盃を返す。「わしを騙した坂井はわしが取る」と言う広能は、坂井がいる場所を山守に教わる。若杉の愛人宅を密告したのはお前らか、と言う広能。広能が出ていくと、槙原が電話する。ホテルに広能が踏み込むと拳銃に囲まれる。わしの一存で殺しに来たと言う広能は、今を逃したら何度でも殺しに来ると言う。坂井は広能を路上で解放し、勝負はこの次だと言う。坂井は帰宅前にオモチャ屋に入るが、そこで射殺される。“昭31.2.19午後 坂井鉄也死亡”。葬儀。広能は平服で現れ、坂井の写真に「こんなことしてもろうて満足か?」と言い、祭壇に向けて拳銃を立続けに撃ち、破壊する。「腹くくってやってるのか」と言う山守に「弾はまだ残ってる」と広能は言って去るのだった。

 画面構成の映画というより、演出の映画であるような気がしました。

 →Nature Life(http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-goto

深作欣二監督『仁義なき戦い』その1

2014-06-18 08:52:00 | ノンジャンル
 深作欣二監督の'73年作品『仁義なき戦い』をWOWOWシネマで見ました。
 “昭和21年 広島県呉市”の字幕。闇市で米兵にレイプされそうになっていた若い女性を“広能昌三(のち山守組幹部)”(菅原文太)と“山方新一(のち山守組幹部)”が救う。闇市には“上田透(のち山守組幹部)”(矢吹吾郎)の姿も見られる。露店から勝手にみかじめ料を取っていた者は“土居清(土居組々長)”(名和広)と“若杉寛(土居組若頭)”(梅宮辰夫)に捕まり、腕を切断される。他にも“矢野修司(のち山守組幹部)”“槙原政吉(のち山守組幹部)”(田中邦衛)“新開宇市(のち山守組幹部)”(三上真一郎)“神原精一(のち山守組幹部)”(川地民夫)“坂井鉄也(のち山守組若頭)”(松方弘樹)の姿も見える。
 軍歌のレコードを聞く広能。そこへ闇市のケンカでケガをした者が担ぎこまれ、広能は坂井に拳銃を借り、相手のヤクザを射殺する。刑務所の食堂で食事の貧しさに不満を抱き暴れる若杉と、それに同調して若杉と独房に入れられる広能。広能が12年の刑と聞いて、5万もあれば保釈で出られると言う若杉は、これから腹を切り、自殺未遂を起こして保釈を手にするつもりだと言う。そして若杉の提案で2人はお互いの腕を切って血をすすり、兄弟分となる。その後、腹を切り、血まみれでのたうちまわる若杉を見て、うろたえ助けを呼ぶ広能。広能は保釈され、保釈金を出した山守(金子信雄)と土居が迎えに来る。そして長老の大久保憲一親分(内田朝雄)を後ろ楯として、山守組が創設される。
 “昭和24年”の字幕。上田は広能が開く賭博にいちゃもんをつけ、乱闘となる。上田は大久保の遠縁に当たるとして、広能に「調子に乗るな」と言う山守。広能は指を詰めると言い、山守の妻の言うのに従って指を詰めるが、詰めた指は庭に飛んでしまい、ようやく鶏小屋の中で見つかる。山守がその指を大久保のところへ持っていくと、大久保は上田が悪いと言い、指の埋葬料を山守に渡す。そして山守に上田を預かってくれと言い、市会議員の中原に引き合わる。中原は選挙でのライバルの金丸議員を誘拐してくれと山守に頼むが、金丸には土居がついていて、広能は最初から大久保が絵を描いていたのではと山守に言う。山守は中原が口を聞いてくれて銀行から無担保でいくらでも融資が受けられるようになったと言って、広能の言うことに耳を貸さない。金丸は愛人宅で拉致され、選挙も中原が勝ち、金丸は返され、拉致に手を貸した坂井は旅に出る。
 土居組は山守組の神原を襲い、金丸の拉致に関して口を割らせる。若杉は山守と広能を呼びつけ、土居との仲裁を人に頼もうと言うが、そこに土居が神原を連れて現れ、若杉を裏切り者呼ばわりし、その場で破門して斬りつけ、反撃に出た若杉に対し、退散する。若杉は山守組の客分となる。
 半年後。“広島市”“海渡組本宅”の字幕。客分として滞在していた広能に若杉から連絡が入り、土居が広島で興行を打つため海渡組に挨拶に行くので、そこを出ろと言ってくる。土居は神原を子分にして山守の縄張を荒らそうとしているとのことだった。若杉は土居を殺ると言うが、盃を返しても親は親だと言って広能は止める。山守組で話し合いが持たれ、山守は相手に勘づかれるために若杉だけに相談したと言う。一思いにやろうと言う広能と若杉に対し、新開は体の調子が悪いと言い、矢野は他にも手があるのではと言い、槙原は女房の腹に子がいると泣き出す。山守が自分が殺ると言うと、広能が自分が殺ると言い、周りは死刑になるかもと案じ、山守も頭を下げ、全財産をやる、今あるのはこれだけだが、思い切って遊んで来いと言う。後から行くと言う若杉。女を抱く広能。
 “昭24.10.16”の字幕。雨の中、広能は海渡組にやって来た土居に何発も発砲する。隠れ家にいた広能に、土居がまだ息をしていると電話で伝える若杉。神原が山守の迎えだと言ってやって来て、広能は彼のダンプに乗るが、途中で置き去りにされ、警官に逮捕される。 刑務所で土居が死んだと若杉に聞かされる広能。坂井が戻って来て、山守を信用できない若杉は旅に出ると言うと、広能は今度ここを出ることができたら、あんたのところへ行くと言う。若杉は神原を呼び、土居組について尋ねた後、射殺する。“昭24.12.17 神原精一死亡”の字幕。(明日へ続きます‥‥)

 →Nature Life(http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-goto

坂倉昇平『AKB48とブラック企業』

2014-06-17 09:16:00 | ノンジャンル
 工藤栄一監督の'67年作品『十一人の侍』をスカパーの東映チャンネルで見ました。亡き主君の仇を取る侍を夏八木勲、里見浩太郎、潮路章、1人で討ち入り殺される若い侍を近藤正臣、侍たちの味方をする侍を西村晃、仇の部下を大友柳太朗、仇の味方をする老中を佐藤慶が演じていて、ラストの泥沼の中での殺陣が迫力ありましたが、凝った画面構成は見られませんでした。
 また、澤井信一郎監督の'87年作品『恋人たちの時刻(とき)』もスカパーの日本映画専門チャンネルで見ました。北大医学部を目指す予備校生を野村宏伸、その母を加賀まりこ、昼間は彫刻のモデル、夜は歯科助手をしている若い女性を河合美智子、彫刻家を高橋悦史、その妻を大谷直子、彫刻家の愛人を真野あずさ、予備校の寮長を仲谷昇、バーテンダーを麿赤児が演じていて、冒頭のレイプ未遂のシーンがワンシーン・ワンカットで撮られていたりもしましたが、全体的に凡庸な印象が残る映画でした。

 さて、朝日新聞で紹介していた、坂倉昇平さんの'14年作品『AKB48とブラック企業』を読みました。
 最後の部分から引用させていただくと、「そろそろ本書のまとめに入ろう。AKB48は、その根幹に労働問題を抱えていた。AKB48は、日本社会の労働の縮図だった。その労働問題に対応した、歌詞と物語がつくられた。『生ぬるい水』『澱んだ空気』のなれ合いを脱し、『自由』で可視化された競争が期待された(中略)。同時に生じた『不安』に対して、『努力』を続けること(中略)が希望とされた。一方で、『同じゴール』を目指すことだけが答えではない(中略)。『比較』を限定しながら、自分の役割を見つける『マイペース』な生き方も模索された。また、変えることができない『運命』に『傷つく』ことを試練として受け入れることが奨励された(中略)。その困難を『仲間』によって支え合うこともあった(中略)。だが、『仲間』は、支え合い、耐えるだけではなかった。メンバーたちが運営に対して、あるときは『Noって首を振』り、あるときは自分たちの環境を自分たちで『改革』するために、チームやグループで連係し、発言することも試みられた(中略)。そして、『夢』を見るだけでなく、実現するために(中略)、『世代交代』に追い立てられたり(中略)、葛藤を抱えながら『卒業』を選ぶのではなく(中略)、しっかりとキャリアの経験を積んでいくことが望まれている。これらは、日本型雇用に似ている。日本型雇用は、仕事がはっきり明確化されていない、曖昧で偶然的な競争だ。そのため仕事ではなく人間性を品定めされ、誰もがエリート候補として基準なき出世競争に身を投じるしかない。仕事の範囲=命令の範囲も無限定であるため、理不尽な人事権を制限したり、自分たちの労働条件を自分たちで決めることもできない。また仕事のスキルも不確定であるため、組織内で活躍し評価されても、必ずしも外で通用するキャリアにならず、次の職場に移ることは難しい。、不明瞭な競争を走り続け、発言を封じ込められ、何が得られるのかもわからないまま、大量採用による競争の加速が繰り返された。若者たちは不安を抱えたまま退場に追い込まれ、年配者たちは組織にしがみつかざるをえない。その突破口となるのは、日本型正社員ではなく、出世競争に駆り立てられず、命令を限定するノンエリート正社員であり、会社に対して発言する労働者たちの連帯であり、会社に依存しない専門的な職業スキルである。さらに、AKB48では消費者と労働者の連帯の物語もあった。自分たちが何でも命令される労働者であることの裏返しとして、消費者は労働者に過剰な要求を突きつける。ソーシャルメディアの時代であるために、それは一層加速する(中略)。それに対して、ネットにおける消費者の声がメンバー内部の声と連係することで、労働者が一体となって、経営者の指示に歯止めをかけようとした(中略)。ネットの声、つまり消費者と労働者が手を組んで経営者に対抗するという、新しい社会運動のテストケースのようになっていた。このように、AKB48の労働の問題は、日本の労働と相似形をなした困難の歴史であり、闘いの記録でもあった。AKB48は単なる『夢のショーケース』でも、単なる『残酷ショー』でもなかった。いわば、現実の日本社会における労働をめぐる『代理戦争』であったのだ。(後略)」
 全編こうした記述がなされていて、私には正直退屈でした。上記の文章を楽しく読める方にはお勧めです。

 →Nature Life(http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-goto

中田秀夫監督『クロユリ団地』その2

2014-06-16 11:12:00 | ノンジャンル
 昨日の続きです。
 古い段ボール箱の中の腕時計は止まっていて、家族の持ち物が次々に出されます。笠原は飛鳥に「自分を責めなくていい」と言いますが、飛鳥は旅行先の写真を見て「絶対に目をそらさないと決めた」と言います。「早くここから出た方がいい」と言う笠原。
 夕暮れ。ノックの音。ミノルがやって来ます。空っぽの部屋を見て「どっか行っちゃうの?」と言うミノルに「1人ぼっちだと気づいた」と答える飛鳥。「僕が家族になってあげる」とミノルが言うと、物凄い音とともに壁に亀裂が走り、ミノルを抱いた飛鳥が「この子は関係ない。手を出さないで」と言うと、壁は元通りになります。
 植物人間のヒトミを見舞う笠原は、ヒトミの父から追い返されます。
 霊媒師(手塚理美)は飛鳥の手を取り「集中して」と言うと、壁を削る音が聞こえてきます。「もうお爺さんは出てこないと思う。お爺さんはあなたに感謝している。問題はお爺さんじゃない。あなた、部屋に入れたわね」と言う霊媒師。
 「13年前にこの団地で子供が事故で死んでる。かくれんぼでゴミ箱に隠れ、出られなくなり、業者も気づかず、焼却場へ運ばれてしまった。その後、この団地で起きた原因不明の事故。『お前も死ぬ』と知らせたかったのだろう。早く団地を出て。もう子供に会ってはいけない」と笠原。
 ドアに盛り塩。しかしミノルは来ます。飛鳥「君は死んでるんだよ」。ミノルは泣き出し「約束したのに、嘘つき」。
 笠原の電話に飛鳥が出ないので、笠原が飛鳥宅を訪ねると、飛鳥の顔に死相が現れています。「部屋に入れたのか?」「私、もう寂しくない。ミノル君がいるから。今日もミノル君が遊びに来るんだ」。笠原は飛鳥を部屋から連れ出そうとしますが、逆に飛鳥に部屋から閉め出されてしまいます。
 夜、霊媒師と飛鳥宅を再訪し、中に入る笠原。笠原「ミノル君はあなたの弟じゃない。弟は亡くなった。その事実から目をそらしているだけ」霊媒師「霊は場所じゃなく人の心に憑く。問題は祓えるかどうか。全てが終わるまで、あの子を入れちゃダメ」。
 飛鳥「どうしてこんなによくしてくれるの?」笠原「結婚を約束した相手がいた。車で事故り、今も意識不明だ」。
 祭壇を作り、除霊を始める霊媒師。ミノルが来てノックします。「お姉ちゃん、開けて。お姉ちゃん、遊ぼうよ」「お願い、帰って」「家族になるって約束したじゃない」笠原「開くな」。ミノル、ドアを無理矢理開けようとします。飛鳥の家族の声がドアを開けるように言い、それでも飛鳥が開けないと、家族は飛鳥を責め始めます。覗き窓からは血まみれの弟の姿。笠原「ダメだ、騙されるな」と飛鳥をぶちます。「しのぶく~ん、いるんでしょ」。今度はヒトミが話しかけます。「君は動けない」「そうよ、この先もずーとね。だから機械のスイッチを止めて」。笠原がドアを開けないと「そんな勇気もないの」と言ってヒトミは去ろうとします。それを止めようとして笠原がドアを開けると、笠原は吹っ飛びます。燃えているミノル。霊媒師は血を吐きます。ミノルは笠原が邪魔だと殺そうとするので、飛鳥は「ずっと遊んであげるから殺さないで」と言い、笠原を救います。飛鳥はミノルと指切りをし、ミノルを抱こうとしますが、笠原がそれを邪魔すると、ミノルは笠原に飛びつき、2人は床にめり込んでいき姿を消します。2人が消えていった床を空しく引っ掻く飛鳥。笠原が気がつくと、そこは焼却場の中で、上からミノルが見下ろしています。炎に包まれ絶叫する笠原。
 半狂乱になって床を引っ掻いているのを発見された飛鳥は伯父夫婦に引き取られますが、事故前の状態に退行してしまっているのでした。

 前田敦子の恐怖の表情が物凄く、またミノルの造形が魅力的でした。

 →Nature Life(http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-goto