山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

ヒートショックに注意

2021-01-18 | 日記

1月に入って大雪警報が発令された。

当地域でも20~30センチ積もった。

家の中は冷蔵庫のようである。

ストーブのある部屋は暖かいが、

その部屋を出ると震えるくらい寒い。

田舎の家だから特にそうである。

そんな中、訃報の電話があった。

一人暮らしのおばあさんが亡くなられた。

90歳を超えていたがとても元気だったので、

にわかには信じられなかった。

どうもお風呂で亡くなられていたようだ。

娘さんが電話しても出ないので、

心配して帰って来られて発見されたようだ。

暖かい部屋から寒い脱衣所へ移動など

温度の急な変化が影響したようである。

いわゆるヒートショックである。

それによる死亡は1月が一番多いそうである。

高齢者は気をつけななくてはいけない。

私も65歳を超えた高齢者であり他人事ではない。

我が家は脱衣所には電気ストーブを置いている。