goo blog サービス終了のお知らせ 

麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

自家製麺 ラーメン慶@富士見市 今回は特製の辛味ラーメン、久し振りのスープ完飲を(^_-)-☆

2014年03月16日 17時45分04秒 | 拘りの麺屋 富士見市

2014年2月6日(木曜日)18時17分~18時37分訪問   先客さん無、後客さん1名

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さんめぐりは、讃岐君で注文を受けてから帯状麺を切りだす自家製麺ラーメン慶さんです(^。^)y-.。o○

〒354-0015 富士見市東みずほ台2‐10‐26  GSハイツ1 1F   TEL:049‐253-2555  

営業時間:11:30~15:00 18:00~22:30 日・祝日11:30~21:00

定休日:水曜日  席数:カウンター8席  喫煙:不可  最寄駅:東武東上線「みずほ台駅」 徒歩:5分

駐車場:あり  お店左手の路地を挟んで向かい側入口奥4台分     2010年11月25日オープン2013年8月12日慶として再出発

前回は昔懐かしい中華そばを戴き、帰り途気に成っていたカフェ星乃珈琲さんでカレーを食べる予定が有ったので、軽く限定麺を戴いたのですが(^。^)y-.。o○

発展的な別れを経験した此方のお店  今は切り出し麺と言うコンセプトを考えた店主さんは残ってはいませんが、Kから慶に変えて

ブレンドの小麦もスープも鶏白湯から豚骨と魚介を足す事により、以前のスープのコンセプトからの改良を試みてる、謂わば発展中の物だと思うけど・・・。

お店に残された帯状の麺を注文を受けてから切り出す手法は確立した感が有りますが、此方がオープンした当初、筆者の心には其の麺の熟成度が足りないと

それは新しくなった今も言える事で、前の体制の時には何時しか頗る旨い麺に豹変した事を考えるとそれも又、近い将来になるのかと(^。^)y-.。o○

さて、今日は所謂全部乗せの特製の辛味ラーメン、作る際に店主さん「辛味は抑えますか」と聞かれたので否、実は辛いの大好きなのでそのまま・・・って。

以前にも何度となく頼んでる此のメニュー若干体制を変えた事で、以前よりも辛味が増したのでしょう結果矢張り筆者にはピリ辛程度でしたが、旨い!

若干削ぎ切り気味の白髪葱の山もこんなデフォの盛り付けだったかしらんと(^。^)y-.。o○

味玉は以前よりも一層濃厚になった様な気がします

麺は左記のように幾分熟成時間が足りないのか筆者的には嗜好のど真中と言うよりは若干外側に位置してるか

特製故数枚づつのるバラとロースの叉焼、バラ叉焼の方にだけ使われてる八角の良い香り、頗る大人の味の叉焼で以前には使われて居なかったかも!(^^)!

そして昨年の11月以来敬遠してたスープの完飲・・・しちゃいました($・・)/~~~

バランス重視の此のスープ思わず完飲しちゃいましたが、それだけの事は有りました、カプサイシンの効力も手伝って貰う事を願って(笑)

どうも御馳走様でした また来ますね(^_-)-☆

     にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック 宜しくお願いします       

併せてこちら  のトーナメントの応援も宜しく  します。

第20回 カレー(統一版)ブログトーナメント

埼玉県富士見市東みずほ台2-10-26 GSハイツ1 1F

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華そば 田家 ふくふく@... | トップ | ダイニング なかじま@ふじ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
麺は兎も角 (コーちゃん)
2014-03-16 18:55:42
スープの完成度がかなり高そうですねo(^-^)o

)
返信する
徐々に (鉄骨スープ)
2014-04-09 15:58:48
こんにちはコーちゃん
スープも麺ももう少し時間が欲しい処です
それでも前回同様、激変する可能性を含んでるので愉しみです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

拘りの麺屋 富士見市」カテゴリの最新記事