麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

花笑み中華そば かれん@川越市 蜆の旨味だれの塩そば!見た目よりは主張が甚だしい逸品麺

2019年10月25日 06時56分39秒 | 拘りの麺屋 川越市

 

にほんブログ村今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、神奈川&北本で修業をした店主さんのお店花笑み中華そばかれんさんです

場所:〒350-1146 埼玉県川越市熊野町22‐2 電話番号:049‐265-8308  営業時間:11:30~15:00 18:00~21:00

定休日:月曜日&日曜日の夜 席数:カウンター席7席(後2,3席は拡張出来そう) アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩9分 

駐車場:有り(店舗前の路地右)ベビーカーでの入店:可 開店日:2017年1月17日(火曜日) 

10日程前からプレOP中でした 菅野製麺所のライ麦全粒粉入りの多加水麺使用   ツイッター

2019年10月24日(木曜日)1351分訪問。先客さん後客さん供に無店主さんには誠に不本意ながら訪問には絶好の時間帯

大凡1ヶ月振りの訪問の間にも、ウォーカーなるラーメン本に今年も掲載塩そば830円と有り、若干の価格見直しですね

一息ついたのかな・・と、店主さんに伺うも大凡平日の昼間はこんな具合です・・と。

お向かいの建築現場の職人さんが昼間から呑み屋さん宛ら、呑みに興じ御客さんの迎え入れが儘ならず、申し訳ないとも

前回頂いた醤油そばは、醤油の尖った処が無くなり可なり万人受けに成り、完飲丼続出の様で、全てのかえしをリニューアル

・・・したものの、今回の塩だれは元に戻したかのように蜆貝出汁のたれは健在でした、見た目は優しい塩ですが中々の物

野暮用を控えているので命の水は頂きませんでしたが、何時ものライ麦全粒粉入りの細麺は塩にも相性は抜群

何処かで頂いた物と想っていたら、遠くの方で修業先の北本のお店を連想させる塩そば

するするっと咥内を通過して日本蕎麦通を凌駕するような喉越しも、すっかり懐に収めた感のある一服の麺

物腰柔らかな店主さん同様、柔らかく胃の腑に収まってくれます

どうも御馳走さまでした

また来ますね(^_-)-☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隠れ家飯屋 鰻麺天庵@川越... | トップ | 讃岐うどん 條辺@ふじみ野... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

拘りの麺屋 川越市」カテゴリの最新記事