goo blog サービス終了のお知らせ 

麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

らぁ麺みかみ@川越市 麺と割スープ変わりました(^。^)y-.。o○

2012年09月20日 10時18分05秒 | 拘りの麺屋 川越市

2012年9月18日(火)20時01分~20時33分訪問  

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは 南古谷に在る「らぁ麺 みかみ」さんです(^。^)y-.。o○

住所:〒350-0024 埼玉県川越市並木新町2-5 さくらビル1F

TEL:049‐236-0555  営業時間:11:00~15:00 18:00~21:00

定休日:無 日曜・祝日はお昼の営業のみ  席数:カウンター10席  喫煙:昼は禁煙・夜は可  

最寄駅:埼京線「南古谷駅」   アクセス:駅から64M。埼玉懸信用金庫・南古谷店向 

 駐車場:横に3台分有り、NO53,55&NO3

先日は冷やし中華を頼んだので気が付きませんでしたが(^。^)y-.。o○それ以来の訪問

麺も割スープも、トッピングも随分変わって筆者の嗜好のど真ん中の麺に仕上がっていました嬉しいですね~

で、今日もジムに近いので帰りに寄りました、何時もよりも2時間遅れです、駐車場も店舗に近い処は埋まっていました

なので後から追加で増えた一台分の駐車場に停めるとカウンターの様子が伺えます、概ね埋まってる状態で、所々

空いてはいましたがどうやら腰を上げそうだったので車で1,2分待ちました(*^_^*)

引き戸を開けて左側、何時もの券売機に向かうと随分売り切れになっていますね、夜営業の2時間は結構

売れ行きも上々といった処なのでしょうか嬉しい悲鳴が聞こえてきそうですが(^。^)y-.。o○

筆者お目当ての辛味噌つけ麺は売り切れランプが点いてないのでそれをポッちっと(#^.^#)

カウンターの右奥、開店時に何度か座った事が有りますが久し振りの席です

で、店内をてきぱき動き回っているのは新しいバイトさんのお嬢さんですね直ぐに食券を摂りに来てくれて、お水を置いて

無料のトッピングの確認ですが、今回もキャベモヤシをトッピングしました、前回美味しかったので(^。^)y-.。o○

普通だと味玉をトッピングしてましたが・・・。

となりを見ると何と定休日の変更・・・と言うか、当分の間お休みなしとの事です(^。^)y-.。o○

日曜日も祝日も、お昼の営業時間のみですが(^。^)y-.。o○伺う機会増えますね

日曜日映画終わりは田家さんばかりでしたから、こちらの選択肢が増えるのは実に有難いですね(*^_^*)

そうこうするうちに先ずは麺が運ばれてきましたやはり何かが違いますね(#^.^#)

キャベモヤシのトッピングだけでは有りませんね、変化をしたのは、実は店主さんに前はもう少し平打ちのもち~っとした

麺だったように思うけどと筆者。変えたんですよ麺・・・との事、道理で艶々感はキャベモヤシをラードでさっと和えるので

艶々になったのかなっと思ってましたが、合点が行きました(^。^)y-.。o○

大判のバラロールのチャーシューをBBQの網の上でバーナーで一炙りするのは健在でした(^。^)y-.。o○

つけ汁に入れるとホロっと崩れ落ちます。

前には無かったザ‐サイのトッピングですね、例の独特の臭いもこの程度の量ならば気にはならないですね

つけ汁に入れておくと時折、コリっとした食感と共に酸味を感じ、味の変化も楽しめますね(^。^)y-.。o○

後から運ばれたつけ汁も、またまた進化してます(^_-)-☆前の鮮やかな緑の万能葱の小口切りとは違って

今回は白ネギの削ぎきりが乗っています、中には沢山の挽肉が香ばしい唐辛子の香りと相まって、表題の辛味噌

を今まで提供していた物より一層、辛味も喉にダイレクトに入れると感じますね(^。^)y-.。o○

筆者的にはこの提供麺は嗜好のど真ん中と言えるものですね(^。^)y-.。o○美味しいです

ちょっと今までのつけ麺の物より若干細くなった麺ですが、つけ汁の絡みは頗る良いですね、大胆に持ち上げてくれます

麺量も以前よりも少なくなったか、丁度良い量でした(#^.^#)

麺を完食して割スープを戴くと、以前は麺皿と同じ(今回はお皿も変わってました)波型の入れ物でしたが、今回は

ステンレスポットでの提供です(@_@;)蓮華に少し入れて飲みましたが動物系の白濁した物ではありませんでした

鰹由来の和風出汁に変わっています(^。^)y-.。o○これは美味しいですね

スープ割を戴くと底にはたくさんの挽肉が有るので、余り完飲しない様に努めてきましたが、全て頂いちゃいました

他の汁麺がどうなってるか分かりませんが、このメニューのつけ麺は明らかに進化してます(^。^)y-.。o○

筆者の嗜好のど真ん中の物でした、次回は汁麺で確認したいですね

どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆

    にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック 宜しくお願いします       

埼玉県川越市並木新町2-5 南古谷桜ビル1階
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理 宝亭@川越市 ここも25年来のお付き合いです(*^_^*)

2012年09月20日 07時32分50秒 | 拘りの麺屋 川越市

2012年9月17日(月)敬老の日 18時02分~18時27分訪問   

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは川越市熊野町7-29に在る「中華料理 宝亭」さんです(^。^)y-.。o○

TEL:049-245-6281  営業時間:11:00~15:00  17:00~22:00  定休日:金曜日

喫煙:可   座席数:カウンター5席 4人掛けテーブル席 2卓  最寄駅:東武東上線「上福岡駅」  徒歩15分

駐車場:無し

お昼にカレー屋さんでガッツリ食べたので夜は軽めにしようと、街の中華屋さん(^。^)y-.。o○お付き合いも725年来

昔は店主さんも出前で忙しくしてましたが、今は店を見るご両親も居なくなって、細々と営業してますが(-。-)y-゜゜゜

こちらのファンも中々多く、筆者も勿論その中の一人では在るのですが(#^.^#)

赤い暖簾に黄色い看板(*^_^*)これぞ街の中華屋さんの真骨頂昔は何処の街でも地元に根付いたこんなお店

有りました(^。^)y-.。o○最も殆どは出前で食べる事が多いみたいですが

筆者の様にちょこっと飲むには良いお店なんですね~これが。

勿論この日も普通にビールは頼みます・・・。ナンでお腹が満足してるようなので直ぐに麺も食べちゃいます

いけない事では有りますが、昔はこのお店の周りにはお昼時、結構な数のタクシーが停まってた物ですが、今はそんな

タクシーも丸亀さんやコンビニや牛丼チェーン店に良く見かけます(^_-)-☆

時代はもっとリーズナブルなお店へと、運転手さん達を受け入れてます  

今日はちょっと離れた未だ少しばかり残る畑の脇に、一台のタクシーが停まっていました(^。^)y-.。o○恐らくこちらだろうと

踏んで入店すると、案の定大盛りのチャーハンを食べていましたね

先客さんと入れ違いに常連さんのお二人さん、休業の張り紙を見て、何時がゴルフと聞いてました(^。^)y-.。o○

ゴルフ仲間でも有るようですね、店主さん筆者の3歳下なのですが、独身を貫いてるので自由に行けますね

ビールのお供に出された冷や奴を食べながら上のメニューで何を食べようか考えます(^_-)-☆

余り食べる事の無いワンタン麺550円を店主さんに告げると、壁に食指を誘うざる中華なるメニューを発見次回の

メインが決まりました、今度来る時はつまみを頼んでしこたま飲んだ後の、〆のラーメンとして戴くことにしましょう

楽しみ増えました(^。^)y-.。o○

カウンター越しに提供されたワンタン麺(*^_^*)お洒落に真中にコーンなどがトッピングされていて色合いも

気にしてるのでしょうか黄色い短冊状にまとめられたワンタンも懐かしいですね、シンプルで良いですね(^。^)y-.。o○

シンプルに豚ひき肉のみのワンタンで、ツルっとお口に入ります(^_-)-☆

昔ながらのワンタンで、ワンタン麺と言っても具を味わうのではなく、ワンタンの皮そのものを味わうラーメンですね

一つ一つの仕事は昔から変わらない街の中華屋さんの逸品揃いで、今は流行とはかけ離れていても、たまに来たくなります

寡黙な店主さんとの会話も一言二言交すのみでも、その後ろ姿にファンは自然に付くものです(^。^)y-.。o○

どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆

    にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック 宜しくお願いします       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆