2012年9月2日(日)7時52分~8時07分訪問
麺天坊・鉄骨スープ、麺屋さん巡りはふじみ野市鶴ヶ舞3‐9‐1に在る「丸亀製麺 ふじみ野店」さんです(^。^)y-.。o○
TEL:049‐267-3570 営業時間:7:30開店 21:30ラストオーダー 22:00閉店
言わずと知れた(株)トリドールさんが運営する、本格讃岐釜揚げうどんとして展開するチェーン店です
炭火焼鳥のとりどーる、焼きそば専門店の長田本庄軒、自家製醤油ラーメンの丸醤屋、
その他スパゲッティー屋さん・かつやさん・天麩羅屋さん。 数多く店舗展開してます!!
朝うどん始めました(#^.^#) オフィシャルサイト
朝の空いてる時間にガソリンを入れて、DVDを返却して何時ものように富士見店の丸亀さんに行こうと思って、近くに
有る丸亀製麺・ふじみ野店の前を通ったら何と、朝うどんの幟がひらひらと朝うどん始めたの
と言う事で
そのままINNしました(^。^)y-.。o○
なんと灯台元暗しで、お店に入って女性店員さんに、何時から朝うどん始めたのって聞いたら、そうですねもう
一カ月位に成りますかねと。え~
何時も車で鶴瀬の方まで行ってましたよ
チラシも出したのですがね
と店員さん(^。^)y-.。o○残念でしたね、態々車で15分飛ばしてました
この幟だけなので未だ未だ、鶴瀬店よりも認知されてませんよね(^_^メ)入口にも立て看板ないし
まあ、来週からは此方に歩いて来ましょう、健康の為(^。^)y-.。o○
で、店内は筆者一人で準備もテーブル上は揃っていませんね、今日もかき揚げ和布うどんのセットを、温かいうどんで
注文しました、そしてトッピングに生卵を追加です
葱と天かすをトッピングして、熱い出汁を注ぎます(^。^)y-.。o○かき揚げは男性店員さんに丼に乗せられちゃいましたが
其れで由ですね、玉子を別にしますかと聞かれたけど、玉子は別にべつにしなくても、サクサクの天麩羅を味わいたい
人には乗せるのを聞いても良いと思いますよ筆者は温かいうどんには乗せますが
お客さん後からも来ないので、2人体制にも関わらず、御茶かお水、どちらが良いですかと女性店員さん、気兼ねなく
あついお茶を頼みました(^。^)y-.。o○有り難うございます
たっぷりの葱と天かすで元のワカメうどんのデフォの画が目立ちませんね、そして何気に良い色してますね黄身が
焚きたて握りたての昆布おにぎり、昆布が艶々ですね~。ふっくらしてて美味しいです(^。^)y-.。o○
歩いて行ける丸亀さん朝うどん始めてくれてどうもありがとうって素直に嬉しいですね~
久し振りのレフトリフト(^。^)y-.。o○ 葱ごとごっそり持ち上げます
勿論完食完飲した事は言うまでも無い事(^。^)y-.。o○丼の底の丸亀製麺のロゴを見て充分満足しました(#^.^#)
どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆
さて今日は久しぶりにイタリアン ピエノさんにでも伺いましょう、ちょっと黒い雲が出て雨の予報が出てますが・・・。
今日も応援の2クリック
宜しくお願いします