goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

TOYまじっく体験会終了!

2024-01-21 16:23:35 | 芽育学院
昨日は

ルートアカデミー下田校にて

世界の知育ゲーム・ボードゲームを集めた育脳講座

TOYまじっく の体験会&説明会が実施されました


内部生だけでなく

全国統一小学生テストを受験した外部生を含む
小学1年生から5年生までの小学生が集まってくれました

昨日は全100種類くらいある中から
10種類くらいのゲームを用意し、脳みそに汗をカキカキしてもらいました

保護者の方も
一緒に参加してもらうこともできましたので
お母さんたちもキャッキャ言いながら楽しんでいただきました

講座スタートは2月3日です

今回の体験会で気づいたこともありましたので
改良も加えながら地頭を成長させていただきたいと思います

さて

先週末より

そろばん・ひらめき算数のお問合せが増えてきております

年長さんから小学4年生までのお問い合わせを
毎日のようにいただいております


フムフム・・・

昨年よりも教育面の心配事が多いということなのでしょうか

ここのところ

ひらねき算数教室の人気が数年前の5倍近くになっており

来年度のひらめき算数が今年以上の盛り上がりを見せそうです


来年度からは

小学部もテストで確認を増やそうと考えています

中学生は

6月と11月の全国統一中学生テストだけでなく
宿題を少し多めに出し、毎月ぐらいの割合で
いくつかのチェックテストを検討しています


わかったフリではなく

怪しい状態をスタッフが見つけて指導することに・・・