ああいう試合見ると
目がさえちゃって眠れないよね
昨日ちょっと早くかえって良かっただろう
生徒諸君
学力よりも負けられない戦いがそこにはある、はよ帰った方がいい
と言い放った教室長も日本代表と共にリスペクトしていただきたい
ど派手な逆転勝ち
相手はドイツですよ
キャプテン翼の長い歴史の中で
3分の2以上はラスボスだったドイツに
ワールドカップで勝つというのがね
で、インタビューとかね見ているうちに
スペイン対コスタリカが始まり
キャプテン翼界における新ボスの一つともいえる
スペインがまぁとんでもないサッカーをしてですね
全然寝れない
あんだけパス繋がったら楽しいだろうな
しかしですね
今回の冬開催
思いっきり、期末の日程と大学受験とかぶるんです
今、学生でなくてよかった
と半ば本気で思います
ただやはり点を取らなければ
サッカーもテストも勝てないのです
熱い戦いを見て感じるものはあったのではないかな
圧倒的不利と言われようが
自分の中に自信をもって
いつも通りやれば、勝つ可能性があると信じて
90分に魂をぶつける姿に
自分自身の受験勉強をする姿を投影することなど
造作もないことだったんじゃないかな
藤井の結果が返ってきて
思い通りいかなかった人
共通プレで
点数足らなかった人
そこで一喜一憂せずに頑張らなきゃって思ったんじゃないかな
ま、そんな感じで
凄く眠いです。
次のコスタリカ戦で勝てば
ほぼ決勝トーナメント進出が決まります
今週日曜日の19時
絶対見てしまうよね
それまでに
めちゃくちゃ勉強しておきましょう。