11月21日です。
今週は、祝日があるんですよね。
勤労感謝の日。
週の真ん中あたりに祝日があると、そこで一息つけて
さあ、日曜日までがんばろって思えるのですが。
今回、中学生たちは、23日の勤労感謝の日を
はさんで、2学期末テストがあります。
期末テストは3日間ですが、祝日分も合わせて、4日間
テストな気持ち(?)で過ごさないといけないですね。
後半のテストは23日に勉強すればいいわ、と一夜漬けを考える
生徒がいないように、
先、先週から、
提出物はやり始めや。
範囲わからなくっても、今やってるところやで。
絶対、ワークが、提出になるはずやん。
毎回提出してるんやから。
進めとき、進めとき。
と言い続けていたので、みんな、出来てます?
土曜日は、市内一斉に防災訓練がおこなわれましたね。
小中学生は地域の訓練に参加したり、その後学校に
登校したりで、いつもと違う土曜日の過ごし方だった
ようです。
防災訓練、うまくいったかな。
名張市は、丘に住宅地がたくさんあって、
丘にのぼっていく道路には、街路樹が並んでいます。
紅葉の季節になると、色づいてきれい。
その後はらはらと、舞い散って、
道路の端っこにたまるとお掃除が大変。
私がよく丘に向かって走る道路も、とてもきれいに
色づいていました。
少し遠くの、別の場所からみる、その道は、
道沿いの街路樹が並んで見えるので
見応えがあります。
今、紅葉しているその木々も、
全部葉を落とした後、
枝をかなり切り落とされるのですが、
新緑の季節になると、枝を伸ばし、
青々と葉を茂らせて、秋をむかえます。
こんなに枝を(幹の部分もか?)
落とされるのに、毎回復活!!
そして、幹も太くなっていくってたくましいですね。
目を楽しませてくれた、木々の落ちた葉を地域住民で
お掃除する日は、そろそろかな。
芽育の教室のまわりも、落ち葉が、、、、、。
ほうき、出動です!!
今週は、祝日があるんですよね。
勤労感謝の日。
週の真ん中あたりに祝日があると、そこで一息つけて
さあ、日曜日までがんばろって思えるのですが。
今回、中学生たちは、23日の勤労感謝の日を
はさんで、2学期末テストがあります。
期末テストは3日間ですが、祝日分も合わせて、4日間
テストな気持ち(?)で過ごさないといけないですね。
後半のテストは23日に勉強すればいいわ、と一夜漬けを考える
生徒がいないように、
先、先週から、
提出物はやり始めや。
範囲わからなくっても、今やってるところやで。
絶対、ワークが、提出になるはずやん。
毎回提出してるんやから。
進めとき、進めとき。
と言い続けていたので、みんな、出来てます?
土曜日は、市内一斉に防災訓練がおこなわれましたね。
小中学生は地域の訓練に参加したり、その後学校に
登校したりで、いつもと違う土曜日の過ごし方だった
ようです。
防災訓練、うまくいったかな。
名張市は、丘に住宅地がたくさんあって、
丘にのぼっていく道路には、街路樹が並んでいます。
紅葉の季節になると、色づいてきれい。
その後はらはらと、舞い散って、
道路の端っこにたまるとお掃除が大変。
私がよく丘に向かって走る道路も、とてもきれいに
色づいていました。
少し遠くの、別の場所からみる、その道は、
道沿いの街路樹が並んで見えるので
見応えがあります。
今、紅葉しているその木々も、
全部葉を落とした後、
枝をかなり切り落とされるのですが、
新緑の季節になると、枝を伸ばし、
青々と葉を茂らせて、秋をむかえます。
こんなに枝を(幹の部分もか?)
落とされるのに、毎回復活!!
そして、幹も太くなっていくってたくましいですね。
目を楽しませてくれた、木々の落ちた葉を地域住民で
お掃除する日は、そろそろかな。
芽育の教室のまわりも、落ち葉が、、、、、。
ほうき、出動です!!