どうもどうも火曜日です。
もちろんブログ担当は
塾業界の「ジャイアント馬場」高田校RYOです。
いやぁ、花粉どうですかぁ??
鼻水ジュルジュル、目がショボショボ。。。
この季節は大っ嫌い!!!!
って、思っている方も多いみたいですが、わたくしRYOは花粉症ではありませんので
毎日何も不自由なく過ごしています。
日曜日ブログで書いてあった、高校生の新しい武器。
なんだろう。。。
こんぼう、はがねのつるぎ、ロトのつるぎ
↑知ってる人は少ないかな(汗)
そうなんですよねぇ
確かに高校生が増えました。
3年前に比べると1.7倍ぐらいかなぁ(当社比)
今日の新聞折り込みに芽育のチラシが入っています。
限られたスペースの中で全てを知る事は難しいかも知れませんので
遠慮なく各教室へお問い合わせくださいね。
さっそく高田校へは14時すぎに2件の電話がありました!!
どちらも無言電話でしたけどね(汗)
おかしいなぁ、奈良県でも1、2を争うイケボ(イケてるボイス)の持ち主の僕なのですが・・・
素敵な声すぎて、言葉が出なかったのか。。。
って、そんな事を言うのが火曜日ブログなのである。
そういえば、最近YouTubeで「教師びんびん物語」がアップされていて
久しぶりに観たんですけど、あんな先生(トシちゃん)が居れば楽しいだろうなぁ。
「榎本!!」「先輩!!」のお決まりの掛け合いも最高です。
学園ものだと、やっぱり「金八先生」と「教師びんびん物語」ですねぇ。
ん?
やっぱりと言えば・・・
「やっぱり芽育でよかった。」そう言ってもらえます。
↑詳しくは本日の朝刊で(笑)
って事で、今週はここまで
では、また来週~~~
あでぃおす♪
もちろんブログ担当は
塾業界の「ジャイアント馬場」高田校RYOです。
いやぁ、花粉どうですかぁ??
鼻水ジュルジュル、目がショボショボ。。。
この季節は大っ嫌い!!!!
って、思っている方も多いみたいですが、わたくしRYOは花粉症ではありませんので
毎日何も不自由なく過ごしています。
日曜日ブログで書いてあった、高校生の新しい武器。
なんだろう。。。
こんぼう、はがねのつるぎ、ロトのつるぎ
↑知ってる人は少ないかな(汗)
そうなんですよねぇ
確かに高校生が増えました。
3年前に比べると1.7倍ぐらいかなぁ(当社比)
今日の新聞折り込みに芽育のチラシが入っています。
限られたスペースの中で全てを知る事は難しいかも知れませんので
遠慮なく各教室へお問い合わせくださいね。
さっそく高田校へは14時すぎに2件の電話がありました!!
どちらも無言電話でしたけどね(汗)
おかしいなぁ、奈良県でも1、2を争うイケボ(イケてるボイス)の持ち主の僕なのですが・・・
素敵な声すぎて、言葉が出なかったのか。。。
って、そんな事を言うのが火曜日ブログなのである。
そういえば、最近YouTubeで「教師びんびん物語」がアップされていて
久しぶりに観たんですけど、あんな先生(トシちゃん)が居れば楽しいだろうなぁ。
「榎本!!」「先輩!!」のお決まりの掛け合いも最高です。
学園ものだと、やっぱり「金八先生」と「教師びんびん物語」ですねぇ。
ん?
やっぱりと言えば・・・
「やっぱり芽育でよかった。」そう言ってもらえます。
↑詳しくは本日の朝刊で(笑)
って事で、今週はここまで
では、また来週~~~
あでぃおす♪