goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

春です。

2013-04-10 22:19:19 | 講師から



どうも、桜井校のナカオです。


すっかり暖かくなりましたね。




春といえば、

プロ野球が開幕しましたね!



我が愛しのバファローズは

現在3位と好調なのですが、


同じく


我が愛しのドラゴンズは

5位と低迷しているので、ちと心配です。

ですがですが、


昨日は47歳・山本昌の好投により見事勝利\(^o^)/


年齢を感じさせないキレキレっぷりでした。


この調子だと50越えても現役続けてそうだぞ、昌さん…



え?



プロ野球じゃなくてもっとあるだろ?



あっ、新学年がスタートしましたね!!!




昨日、駅に定期を買いに行ったら、

窓口の前に長蛇の列ができていてびっくりしました。



電車に乗っていても、

初々しい新品の制服に身を包んだ1年生が目につきますね。



そんな初々しい1年生たちへのメッセージですが、


「人間、年をとればとるほど、一日が短くなるんだぞ!」

ということです。



朝起きて、


気がついたら夜になっている。



そんな感じです。



小学生の頃はあんなに一日が長かったのになぁ…



と、しみじみ思って、

泣きそうになります。



なので、


なんとなく一日が過ぎて行く、


という事態にだけはならないようにしてください。


勉強であれ、部活であれ、趣味であれ、何でもかまいません。



寝る前にその日を思い返して、


「今日は○○してやったぞ!」


とニンマリできるような一日を過ごしてください。


そして、

その積み重ねで充実した3年間を過ごしてください。


「ここから」ですよ。


以上、


就活で毎日メンタルを削られているナカオからのメッセージでした!