美浦トレセン在厩のカイザーノヴァは、角馬場やプール調整を経て、26日より坂路入りを再開しています。5/25の馬体重は468kgです。
◇鈴木慎調教師のコメント 「前走後の回復に合わせて、少しずつ負荷を高めているところ。食欲旺盛で飼葉をしっかりと食べることができていますので、筋肉量をもう少し増やしていければと考えます。日々のロンジングでは後駆の使い方が良化していますからね。騎乗しても同じ動きができるよう進めていきたいところです。6月11日東京10R 芦ノ湖特別(2勝クラス・芝1600m)が目標になります」
-----
前走から2週間、坂路調教を再開し6/11東京の芦ノ湖特別を目標に進めることになったようです。鈴木慎先生はレース後すぐに芦ノ湖特別の名前を挙げてくれましたし、早めに目標を教えてくれるのですごく助かります(^^)
その上で、調教による後躯の使い方、トモの強化、筋肉量アップなど、課題に取り組んでいることを示してくれるのもありがたいです。もちろん、結果を求められるという意味では、少しずつでも挙げた課題をクリアしていかなければいけないワケですが、知りたいことを伝えてもらえるというのは、一口会員にとって結構大事なポイントだったりしますからね。
ということで、あとはカイザーノヴァが頑張って結果を出してくれたら…。まあ、実際にはそこが一番難しいのですが、少しずつ復調の兆しは見えてきましたので、芦ノ湖特別には必ず掲示板に載る!ぐらいの気合いで臨んで欲しいですm(_ _)m
【2022/5/15東京8R 4歳以上2勝C(芝1600m)でのカイザーノヴァ:公式HPより】
- 22.05.22 城 戸 栗東CW良 3F -42.3-12.3(6) 馬ナリ余力
◇奥村豊調教師のコメント 「Cウッドを主体として慎重に乗り進めており、まずはゲート試験をクリア。環境に慣れてきたのか普段の落ち着きは出てきていますが、調教中に窺わせる口向きの難しさや繊細な面については、やはり注意が必要のようですね。週末からもう一段調教ペースを上げて、さらに感触を確かめていきたいと思います」
-----
普通の馬ならゲート試験ぐらいでビビったりしないのですが、ヴィジャーヤの場合は何をしでかすかわからないところがありますからね。地方にいる間にだいぶマシになったとは言え、正直、タイミングよくゲートを出て真っ直ぐ走るかどうかを心配していましたので、試験一発合格の報告は良かったですしホッとしました。
ただ、奥村先生によれば「口向きの難しさや繊細な面については注意が必要」とのことで、基本的に難しい馬であることは変わっていないようです。トレセンの環境下で追い切りを重ねていった時に、そのあたりがどう出るかは何とも言えないところでしょうし、しばらくは(この先ずっとかも(^^;))油断できない状況が続くことになりそうです。
それでもようやく中央復帰が目の前にあるところまで来ましたからね。ここから先がヴィジャーヤにとっての本当に勝負になりますので、まずはしっかり調教に取り組んで、実戦に使ってもらえるようアピールをして欲しいですm(_ _)m
栗東トレセン在厩のプライムラインは、レース後の様子見が行われています。
◇田中克調教師のコメント 「心身ともに見た目に大きなダメージは窺えませんが、前走の結果を踏まえますと、4走目への出走についてはもっと見極めが必要であったと反省しているところです。やはり夏は苦手なようですので、暑い時期は無理せず休養に充て、しっかりと立て直しを図りたいと考えます。まずは手元でケアを行い、今週末もしくは来週にはチャンピオンヒルズへ放牧に出してあげましょう」
-----
先週は断然の一番人気を裏切るかたちでの敗戦でしたから、田中克先生もいろいろと考えるところがあったのでしょう。5/19更新の近況とレース後コメントを並べてみるとよく分かりますが、レースの前と後でトーンが180度変わっていて、そのあたりを事前に見極められなかった点について「反省している」と仰っています。
まあ、一見して調子落ちが分かれば苦労はないワケで、私も追い切り軽めで実戦を使っていくやり方がプライムラインにハマっているのかな?程度に考えて、過去に経験がない4連戦目の競馬でも力を出してくれると思っていましたからね。そこを見極めるのがプロだろうと言ってしまえばそうですが、実際に常に正しい判断をするのは難しいことだとは思います。
とにかく、レース後一週間をトレセンで過ごし、しっかりケアをした上でチャンピオンヒルズへ。暑い時期が本当に苦手かどうかは別にして、しばらくはゆっくり休んでリフレッシュしてもらいましょう。その上で、2022年後半戦はまずは準オープン入り、そして出来ればオープン入りをめざして頑張って欲しいです!m(_ _)m
【2022/5/21中京8R 4歳以上2勝クラス(ダ1400m)でのプライムライン:公式HPより】