goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【クレッシェンドラヴ】チャンスあり? 2/26中山6R 3歳未勝利・枠順&予想

2017-02-25 17:25:14 | 殿堂馬
■2/26中山6R 3歳未勝利(芝2200m) 13:00発走



◎ スペリオルシチー
○ サンデームーティエ
▲ クレッシェンドラヴ
△ シンパンジャ
△ ジェイケイフージン
△ バラダガール
△ ブラックヘルト

クレッシェンドラヴは7枠13番からのスタートになりました。
中山芝2200mはそれほど枠順が勝負に関係しませんので、出遅れに気をつけて、しっかりスタートして欲しいと思います。(このところ無難にスタートを決めているので大丈夫と思いますが(^_^;))

その前提で考えると、内田騎手は1コーナーまでにある程度位置を取りに行くと思います。
最終追い切りで、「ギアがガツンと入ってこない」感じは掴んでくれていますし、舞台はペースが上がらない傾向のある中山芝2200m。 加えて、対戦相手の中に逃げ主張の馬もあまりいませんからね。
先行して位置を取り、3コーナー過ぎから長く脚を使うような展開を狙っている気がします。

それでですね、今回の相手関係ですが、どう見ても凄く強そうな馬が見当たりません。
(他馬陣営は、クレッシェンドラヴを含めてそう思っているかもしれませんが…)
ちなみに前走で勝ち馬から1秒差以内でゴールをした馬は、クレッシェンドラヴを含めて5頭だけ。 お世辞にもレベルが高いとは言い難い一戦ですが、今のクレッシェンドラヴに恰好をつけている余裕はないですからね。 こういうレースにあたってラッキーと思い、ひとつでも上の着順を貪欲に狙って欲しいと思います。

本命・対抗は馬券圏内の実績があるスペリオルシチーとサンデームーティエ。 スペリオルシチーは距離延びて良さが出るルーラーシップ産駒なので本命に、サンデームーティエは前走でクレッシェンドラヴに0.3秒先着しているので、一応、敬意を表して対抗にしました。
クレッシェンドラヴについては、今回はゲン担ぎと気楽に応援したい気持ちから単穴にしていますが…。 でも、出馬表を見れば見るほど、チャンスがあるように思えてしまうんですよねぇ(^^ゞ



 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートマカロン'15 & Miss Fear Factor'16最新動画

2017-02-25 05:29:09 | イベント・募集馬検討
先日、『気になる募集馬3頭ピックアップ!・近況更新より』で取り上げたMiss Fear Factor'16とスイートマカロン'15の動画が更新されました。(ビジューミス'15、モンスーンウェディング'15、フェニーチェ'16の動画も更新されています!)

■Miss Fear Factor'16


この時期の1歳馬を見て将来を占えるような知識は私にはありませんが、それでも動画での動きを見る限り、Miss Fear Factor'16が健康で運動神経の良い、活発な牝馬であることは十分に伝わってきます。
冬場なので毛ヅヤは今ひとつですが、歩く姿、放牧地での素軽い走りには競走馬として大成する可能性を感じますし、脚長でバランスの良いシルエットを見ていると、『こういう馬に出資したい』という気になりそうで怖いです(^_^;

同じ(外)当歳募集馬のビジューブランシュも最初からよく見せる馬でしたが、Miss Fear Factor'16は、スマートできれいな馬体、洗練された雰囲気においてその上をいっているような気もします。
先行募集期間はまだかなり残っていますから、今慌てて出資を決める必要もないのですが、それでも、『いずれこの馬には出資をするかも…』と思わせる魅力がありますね(^^)


■スイートマカロン'15


スイートマカロン'15は15年産馬の中でも一番売れ行きがイイ馬です。
今回の動画を見ると、その理由が募集価格1600万という“お手頃価格”だけでないのが分かります。

まず、パッと見の馬体の完成度が素晴らしい。
綺麗な栗毛で毛ヅヤがよく見えるのもそうですが、身体全体に筋肉がついていてこの時期の2歳馬とは思えないぐらい。 歩き姿、歩様には力強さがあって、今後のペースアップにも楽々ついていけそうなムードです。

2/17の近況報告によれば現在466kgだそうですが、印象は480kg以上でもおかしくない感じ。 展示会の頃の情報によれば、体高などのサイズは見た目よりコンパクトだったはずですから、それが馬体重に現れているのでしょう。
今後、成長が進んでさらに馬体がレース仕様になってくれば、芝砂兼用の格好のいい馬になりそうです。
確かに外れる可能性が低そうな馬だけに、残250口が売り切れるのも時間の問題でしょう(^^)


*募集馬ページはコチラ → https://www.hirootc.jp/sellhorses/view/10054/


*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの情報転載の許可を頂いています。


 ご面倒かもしれませんが(^^ゞ 応援クリックを何とぞ!m(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする