アタッキングゾーンは、4/20福島6R 500万下(ダ1150m)に平野優騎手で出走します。
-調教時計-
14.04.16 平野 美南坂良 1本 54.2 39.6 26.2 13.2 一杯に追う
14.04.13 助手 美南坂良 1本 56.7 42.0 27.9 14.0 馬ナリ余力
◇平野優騎手のコメント
「坂路の出掛けなどで口向きの難しいところを見せますが、16日の追い切りでは珍しく折り合いがついて末を伸ばす形に。相手に遅れをとったとは言え、あのような稽古が出来たのは悪くないです。年齢的に稽古ではあまり動かなくなってきているのかもしれませんので、このまま追い切りばかりを重ねて変化を求めていくのではなく、当初の予定通り実戦に向かうことになりました。」
-----
アタッキングゾーンには、今回のレースではいつも以上に気合を入れて欲しいです。
休みの間に障害練習を取り入れるなど新しい試みもしていますし、休み明けという言い訳はあるにせよ、もしも掲示板に載れなければ例によってしばらく間隔を開けざるを得ないわけですから。。
ここで結果が出ないようであれば入障を考えることになるのかもしれませんが、確かに可能性としては面白いものの、障害で上手く結果が出ない場合もあるわけで、やはり平地で勝てるならそれが一番簡単ですからねぇ(^^ゞ
まあ、諸々の事情を含めて、とにかくひとつでも上の着順を目指して是非頑張ってもらいましょう!

【4/16撮影、美浦トレセンでのアタッキングゾーン : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
-調教時計-
14.04.16 平野 美南坂良 1本 54.2 39.6 26.2 13.2 一杯に追う
14.04.13 助手 美南坂良 1本 56.7 42.0 27.9 14.0 馬ナリ余力
◇平野優騎手のコメント
「坂路の出掛けなどで口向きの難しいところを見せますが、16日の追い切りでは珍しく折り合いがついて末を伸ばす形に。相手に遅れをとったとは言え、あのような稽古が出来たのは悪くないです。年齢的に稽古ではあまり動かなくなってきているのかもしれませんので、このまま追い切りばかりを重ねて変化を求めていくのではなく、当初の予定通り実戦に向かうことになりました。」
-----
アタッキングゾーンには、今回のレースではいつも以上に気合を入れて欲しいです。
休みの間に障害練習を取り入れるなど新しい試みもしていますし、休み明けという言い訳はあるにせよ、もしも掲示板に載れなければ例によってしばらく間隔を開けざるを得ないわけですから。。
ここで結果が出ないようであれば入障を考えることになるのかもしれませんが、確かに可能性としては面白いものの、障害で上手く結果が出ない場合もあるわけで、やはり平地で勝てるならそれが一番簡単ですからねぇ(^^ゞ
まあ、諸々の事情を含めて、とにかくひとつでも上の着順を目指して是非頑張ってもらいましょう!

【4/16撮影、美浦トレセンでのアタッキングゾーン : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

栗東トレセン在厩のマカハは、坂路で段階的にピッチを上げて調整されています。15日測定の馬体重は476kgです。
-調教時計-
14.04.16 助手 栗東坂良 1本 58.7 43.2 28.1 14.3 馬ナリ余力
◇小崎調教師のコメント
「帰厩後も痛いところはなく特に問題はありませんが、急に進めていくと、またトモに反動がくる可能性もありますので、立ち上げはあえてゆっくりと。16日の時計はこれで予定通りです。目標である5/4京都9R 鷹ケ峰特別(1000万下・芝1400m)にむけて、入念に進めていきたいと思います。」
-----
マカハがトレセンに戻ってきました。
目標レースは鷹ケ峰特別とのことですが、こうやってきちんと伝えて頂けると心構えができて有難いです。
そのあたりは調教師ごとにクセがあったりしますし、或は特別な事情があれば話は別なのですが、出来れば目標レースは(時期だけでも)アナウンスしてもらいたいと思います(^^ゞ
という話はさておいて、最近のマカハを見ていると、ようやく古馬らしい落ち着きも出てきたようですし、この先も調整はスムーズに進んでくれるでしょう。
上手く仕上がってくれれば好勝負は必至ですから、大いに期待をしながら5/4を待ちたいと思います(^_^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
応援クリック励みになります!
-調教時計-
14.04.16 助手 栗東坂良 1本 58.7 43.2 28.1 14.3 馬ナリ余力
◇小崎調教師のコメント
「帰厩後も痛いところはなく特に問題はありませんが、急に進めていくと、またトモに反動がくる可能性もありますので、立ち上げはあえてゆっくりと。16日の時計はこれで予定通りです。目標である5/4京都9R 鷹ケ峰特別(1000万下・芝1400m)にむけて、入念に進めていきたいと思います。」
-----
マカハがトレセンに戻ってきました。
目標レースは鷹ケ峰特別とのことですが、こうやってきちんと伝えて頂けると心構えができて有難いです。
そのあたりは調教師ごとにクセがあったりしますし、或は特別な事情があれば話は別なのですが、出来れば目標レースは(時期だけでも)アナウンスしてもらいたいと思います(^^ゞ
という話はさておいて、最近のマカハを見ていると、ようやく古馬らしい落ち着きも出てきたようですし、この先も調整はスムーズに進んでくれるでしょう。
上手く仕上がってくれれば好勝負は必至ですから、大いに期待をしながら5/4を待ちたいと思います(^_^)
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
