今度から諦めずに頑張る、うし!と枕元にウェア一式置いて寝たわけですけど…

遠路はるばるブログのお知り合いsugakenさんが土手端会議に来るかも知れない。
昨日いただいたコメントにはそんなニュアンスが、
よっこらせっと布団を跳ね上げて…ぇ、と
( ・_・;)ん?
ぶぉぉぉおおーーーん、ぶーーぅうーん
すげぇ風、電線が唸ってる音だよ。
時折、ぐぉん!って建物にぶつかる振動がくる。
…、無理無理 ┐( ̄ー ̄)┌
低気圧が日本海にあって日本海側は大荒れとは分かってた。
っちゅうことは 相模平野に吹くこの強風は恐らく南西の風なわけですね。
っちゅうことは 職場まで追い風ってわけですよ。
っちゅうことは 素晴らしい追い風参考記録が期待できるわけです。
(記録は8月3日、『ケイデンス、「ハタ坊の足」比70%~自転車通勤100km』の平均30.6km/h)
が、
あまりの暴風っぷりに、帰りの悪戦苦闘が目の前に浮かんでしまいました。
風には滅法弱い男ですから。
ってことで5秒で判断、やっぱお布団サイコー!(powered by ゆとも)の人になりました。
sugakenさんは土手端会議には南西に向かって走るわけだから、
今日の風じゃ無理だよね、走り出してもたどり着かない、着くわけない!
一人念押ししながら、10分ごとのスヌーズアラームで都合5度寝です。
根性なし…orz
今日の昼間にsugakenさんのブログを見るのが怖い…
東京に着いたら風なんて吹いてないじゃん(吹いてたのが止んだか?)
何だよー、自転車通勤すれば良かったよ o( _ _ )o
あ゛~っ! at 12:35昼休み中
やっちまった!一生の不覚…orz
本日の自転車
快速2000円号で厚木駅まで
18.30 km 0時間46分 平均速度23.8km/h
Blogランキングに参加してます~お嫌でなければお一つ

7:00 @ 野川サイクリングロードの秋
遠路はるばるブログのお知り合いsugakenさんが土手端会議に来るかも知れない。
昨日いただいたコメントにはそんなニュアンスが、
>ところで、明日は土手端会議ですか?4時に目覚ましが鳴る。
よっこらせっと布団を跳ね上げて…ぇ、と
( ・_・;)ん?
ぶぉぉぉおおーーーん、ぶーーぅうーん
すげぇ風、電線が唸ってる音だよ。
時折、ぐぉん!って建物にぶつかる振動がくる。
…、無理無理 ┐( ̄ー ̄)┌
低気圧が日本海にあって日本海側は大荒れとは分かってた。
っちゅうことは 相模平野に吹くこの強風は恐らく南西の風なわけですね。
っちゅうことは 職場まで追い風ってわけですよ。
っちゅうことは 素晴らしい追い風参考記録が期待できるわけです。
(記録は8月3日、『ケイデンス、「ハタ坊の足」比70%~自転車通勤100km』の平均30.6km/h)
が、
あまりの暴風っぷりに、帰りの悪戦苦闘が目の前に浮かんでしまいました。
風には滅法弱い男ですから。
ってことで5秒で判断、やっぱお布団サイコー!(powered by ゆとも)の人になりました。
sugakenさんは土手端会議には南西に向かって走るわけだから、
今日の風じゃ無理だよね、走り出してもたどり着かない、着くわけない!
一人念押ししながら、10分ごとのスヌーズアラームで都合5度寝です。
根性なし…orz
今日の昼間にsugakenさんのブログを見るのが怖い…
東京に着いたら風なんて吹いてないじゃん(吹いてたのが止んだか?)
何だよー、自転車通勤すれば良かったよ o( _ _ )o
あ゛~っ! at 12:35昼休み中
やっちまった!一生の不覚…orz


快速2000円号で厚木駅まで
18.30 km 0時間46分 平均速度23.8km/h
