団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

何かよからぬことが起きたのかな?と思い

2021-05-13 08:35:07 | 日記
 昨日のお昼過ぎ、食事を終えて食器を洗おうとしましたら、かみさんが「スマホが鳴っている」と言いました。

 私は12時半頃に電話をかけるなんているのかな?と疑問に思いながら、私の部屋に戻りスマホをみると、長野の妹からの着信履歴が残っていました。

 何かよからぬことが起きたのかな?と思い、妹に電話をすると「さださんが長野に来るので、ぴあでチケットを申し込んで」との依頼でした。

 妹の依頼ですので、早速ネットで申し込みました。

 抽選で、結果発表は5月25日の夕方だそうです。

 当たらなければ、次は5月29日の10時から先着順のようです。

 この日は皮膚科に行くことになっているので、「まずいな」と思いました。
出来れば、25日に当たって欲しいです。

 それにしても妹のスマホは、LINEはできるが、ネットが出来ないなんてあるのかな?

 以前から妹に「スマホならネットが出来るじゃないの?」と言いますと、
「主人がネットが出来ない契約をしているの、お金がかかるから」と言います。

 「本当かな?」と、疑問に思っていますが、それ以上は追求しません。

 まぁ少しの手間ですから、我慢します。😅

 台所に戻ると、食器はかみさんが洗い終えていました。
「悪かったね」と、かみさんに言いました。

 「そんなに多くなかったので、かまわないよ」との返答でした。



 ところで私はメジャーの大谷選手の大ファンです。
日記には、その日の大谷選手の成績を記入しています。

 昨日 大谷選手は投げて、打っての大活躍、7回で投げるのを終わっても8回から守備につきました。

 日頃 プロの投手はヒット以外、全力で走りません。
体力を温存するためです。

 ところが大谷投手は全力疾走で、盗塁さえ果敢に行います。
エンゼルス球団で盗塁数が一番多いです。

 プロの投手は投げた翌日は、身体のコンディションを整える為、何もしないそうです。

 今日の試合も大谷選手は1番に入って、DHとして出場するそうです。
いくら若いといっても、無茶ではないかと懸念します。

 日本ハムに在籍した頃のように、投げる前の試合と、投げ終わった翌日の試合は、パスしたほうが良いように思います。

 大谷選手の身体が、1シーズン健康を保てるか心配です。




ほおずき  グレープ(さだまさし)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする