団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

墓参りに一夜飾りは関係するの?

2016-12-31 08:33:38 | 日記
 昨日の朝 かみさんが「これから行くよ」と言いましたので、
「どこへ行くの?」と言ったところ、
「何言っているの、前から今日は、お墓まいりに行くって言ってたでしょ、親不孝ね」と言いました。(苦笑)

「今日行かないと一夜飾りになってしまう」と言われ、
「一夜飾りって、何の事?」と訊きましたら、
「一日だけあけるのは、縁起が悪いと昔から言うでしょ」。
娘も「そうだよね」と同調しました。(苦笑)

 お墓に着くとお墓まいりの方で賑わっていました。
やはり今日からお休みの方が多いのでお墓まいりの方がたくさん来られているようです。

 墓まいりを終えて私だけ自宅付近で車を降りました。
かみさんと娘はスーパーへ買い物へ行きました。

 家に戻り「一夜飾り」をネットで調べますと下記のように書かれていました。



一夜飾りは縁起が悪い? その意味と由来とは?


門松などの正月飾りを大晦日に飾ることを「一夜飾り」というのは聞いたことが
あると思います。よく、一夜飾りは良くないといいますが、なぜいけないのでしょうか?

まず言われるのが、
お正月に神様を家に迎えるのに一夜しか飾らないのは誠意に欠ける
ということ。

昔から避けるようにしていたようです。

毎年新しい年の神様は、31日の早朝に家にきて、
前年の神様と引継ぎがあるのだとか。。。

なので、31日に飾ると神様をお迎えするのに間に合わないともいわれています。

31日にお正月飾りがないと、
「神さまをお迎えする準備がされていない家」と見なされ、
お正月に神さまが家へと入ってくれません。

お正月にお迎えする神さまは「年神様」と呼ばれ、
1年の家内安全を担う神さまです。

この時お迎えできないと、
1年間家庭の中に神さまが不在になるということになります。

また前年の神さまとの引き継ぎがうまく行われないということは、
その家に関わる必要事項が伝達されないと言うことです。

「どんな年頃の子供が居て、普段どんな生活をしている」という情報がなければ、
神さまも守護すべき家に福を運ぶことは出来ません。

そのためにも、31日の神さまの引き継ぎをスムーズにするために
一夜飾りは縁起が良くないといわれて避けられているのです。

同じ理由で、正月飾りは「松の内」すなわち1月7日までは飾られます。

いつまでを松の内を定めるのかは地域によって差がありますが、
これはあまりにも早く正月飾りを片付けてしまうと年神様がその家から離れてしまうためです。

せっかく家の中に招き入れた年神様なのに、
早々に飾りを片付けて「ああ自分は招かれざる客なのだな」と
年神様に思われないようにするためです。

年中正月飾りを飾る風習のある出雲の地域は、
常に神さまが宿る土地ならでは風習と言えます。


また、お葬式やお通夜などは突発的で一夜で準備を済ませることが多く、
その準備を連想させるので、一夜飾りは縁起が悪いとされています。

縁起を担ぐために飾るのがお正月飾りですから、
縁起が悪い飾り方は避けた方がいいでしょう。

ではいつまでに飾ったらいいのでしょうか?

一般的には28日までに飾るのがいいようです。

30日でも一夜飾りにはなりませんが、旧暦で30日は大晦日とされるので、一夜飾り
と同じ意味合いになってしまうので避けるという人もいるようです。

では29日ではどうでしょう。

29日には9の数字があり、
「く」=「苦」の文字を連想させるため、
29日に飾るのも避けられています


 以上です。


 どうも一夜飾りはお墓まいりのことじゃなくて、
お正月の飾り付けのことを言うようです。
ただし30日は旧暦では大晦日とされるので、28日以前に飾り付けた方が良いようです。
これがお墓まいりに適用されるなら、かみさんは28日以前にお墓まいりを
計画しなければいけなかったようです。(苦笑)


 今年を振り返りますと、39.5度の高熱でうなされたことを思い出します。
また母親の法事を済ませて肩の荷が一つ軽くなりました。

あとは「ありきたりの日々」を過ごせましたので、良い年だったように思います。
来年も「ありきたりの日々」を過ごせれたらと思っています。

 今年も皆様方に色々お世話になりました。
良いお年をお迎えくださいね。













吉田拓郎 人生を語らず (歌詞)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社で年末ジャンボ宝くじを洗う?

2016-12-30 08:35:47 | 日記
 1昨日いつもの喫茶店へ行きました。
顔なじみのウェートレスさんが注文を取りに来られたので、
ホット・コーヒーを注文しました。
 ウェートレスさんが「○○(地元)神社は今年パワースポットにあたるので、
年末ジャンボ宝くじを洗いに行こうかしら?」と娘さんに話されたら、
娘さんが「印刷が消えてしまうのでは」と言われたようです。
宝くじの印刷は消えないと思うのですが。(笑)

 「競馬当たった? 奢ってよ!」と言われましたので、
「当たったけど、1番人気と2番人気だったので配当が少なくて赤だった」と言いました。
「私は宝くじに当たったら、もう喫茶店に来ないから」と言われたので、
「じゃ、俺には奢ってくれないの?」と言いました。
笑ってレジの方へ戻って行かれました。

 去年の年末 お互いに当たったら奢ることになっていました。

 年末・年始は学生バイトさんが学校が休みなので主に働かれますので、パートさんは休まれることが
多くなります。
お正月を迎えるということで、ウェートレスさんはちょっとウキウキされていました。(笑)









Gigliola Cinquetti - Non ho l'età
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫原病の引き金になる、主な夫の行動とは。

2016-12-29 08:05:48 | 日記
 先日 中日新聞を読んでいますと、もしかして「夫原病」というタイトルの記事がありました。

 *夫源病とは
  聞きなれない病名ですが、夫の言葉や行動に対する不平や不満がストレスになり、妻の身体に更年期のような症状がでてしまう病気です。

 その新聞の記事の中に夫原病の引き金 (石倉教授が考える主な夫の行動)として、
書かれていたのは下記の要因です。

<生活習慣>

 テレビのチャンネルを独占する

 妻の誕生日や結婚記念日を覚えていない
 
 定年退職した途端、妻にまとわりつく


<お金>

 口癖は「誰に食わせてもらっているんだ」

 立て替えたお金を1円単位で請求する

 生活費を妻に渡さない

<家事>

 きちょうめんで常に家の中のあら探しをする

 高熱で寝込む妻に「飯は?」と詰め寄る

 洗面台を使った後はピチャピチャ、服は脱ぎっぱなし

<子育て>

 子供の悪い点はすべて妻のせいにする

 自分を子供より優先しないと怒り出す

 子どもに手を上げて脅す

<両親>

 妻の親の前でだけ、いい顔をする

 姑が言いたい放題でも知らぬふり

 帰省先は夫の実家ばかり


 以上です。


 私の該当する項目は、


口癖は「誰に食わせてもらっているんだ」

これは1回言ったようです。(苦笑)
以後、このような無礼な言葉は言っていません。


 まぁ、これだけです。(笑)
ただ私は感じていませんが、かみさんは「定年退職した途端、妻にまとわりつく」と
思っているかもしれません。(苦笑)












ジリオラ・チンクェッティ 愛は限りなくsub português
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嫁さんもお姑さんもまだまだぎこちない 雰囲気でした。(笑)

2016-12-28 05:53:28 | 日記
 先週の土曜日 午後からコメダ珈琲店へ行って新聞を読みながらコーヒーを飲んでいますと、
隣の席に若い女性とおばあちゃんらしき女性が座られました。

 若い女性の方がおばあちゃんらしき女性に「何にされますか?」と
メニューを見ながら、いろいろ気を使っていらっしゃいました。
てっきり若い女性が自分のおばあちゃんを喫茶店に連れてみえたと思いました。

 聞くとはなしに話が耳に入ってきましたが、どうも息子さんのお嫁さんとお姑さんの関係のようでした。
息子さんはいらっしゃらなかったです。

 まだ結婚されてまもないようで、お嫁さんはお姑さんに気を使われていますし、
お姑さんもお嫁さんに気を使われていました。

 お嫁さんのご両親のことを、お姑さんが「お元気そうでお二人ともお若く見える」
などと言われていました。
またお姑さんは、「私の家に大事なお嬢様を下さったので、私は大事にしますよ」と、
お嫁さんに言われていました。

 おそらく同居されていると思いましたが、お嫁さんもお姑さんもまだまだぎこちない
雰囲気でした。(笑)
でもお互いに気を使っていらっしゃるので、うまくいくんじゃないかなぁと思いました。
今のお気持ちを忘れなければ。











雨 [日本語訳付き]  ジリオラ・チンクエッティ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石田ゆり子さんの手の指輪を見て

2016-12-27 04:58:52 | 日記
 一昨日の日曜日の午後 中1の孫が「明日 補習授業がある」ということで、
宿題をやりにきました。
パソコンで動画を見ながら、宿題をやっていますのでなかなか終わりませんでした。(苦笑)
私が競馬中継を見ている頃宿題が終わったようで、私と一緒に競馬中継を見ていました。
 
 競馬中継が終わってから「『逃げ恥』の最終回をもう一度見たい」ということで、かみさんも最終回は見ていないので
一緒に見ていました。
おそらく補習授業で友達から「逃げ恥」の話題が出るかもしれないので、よく見ておこうと思ったかもしれないです。(笑)

 昨日の朝 かみさんが「『逃げ恥』を見ていたら、○○(中1の孫の名前)が石田ゆり子さんの手の指輪を見て、『この人結婚しているの?』
訊いたので、『この人右手に指輪をしているでしょ。この場合はアクセサリーよ。
結婚指輪は左手の薬指にするものよ、お母さんは左手の薬指に指輪をしているでしょ』」と言ったところ、

「ふぅ〜ん」と言って、
「どうして結婚以外の指輪をするの?」とかみさんに訊いたそうです。
「お洒落の為でしょ」とかみさんは答えたようですが、どうも納得できなかったようです。(笑)

 中1の孫が指輪に関心を持つようになるなんて信じられないです。
あまりそんなものに興味を示したことがない子でしたので。
思春期を迎えつつあるのかな。(笑)











薬師丸ひろ子 Woman ~Wの悲劇より~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする