団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

「自分は自分らしくありたいけれど、学校ではそれができなかった」と話すのを聞きました。

2020-06-30 04:05:36 | 日記
中日新聞の「家族のこと話そう」というコーナーに「不登校通じ長男を知る」というタイトルで弁護士の多田元(はじめ)さんの記事が載っていました。



40代のころ、当時小学6年の長男がある朝突然、布団から起きてこられなくなりました。
原因は、学校のいじめでした。

 同じクラスに、クラスメートと支配的な関係をつくる子がいた。
嫌がる息子を仲間と取り囲み、帰宅途中に駄菓子屋であれこれ買わせたり、靴や服の悪口を言ったり、
陰湿ないじめがあったようです。

 私は気が付きませんでした。

 当時、裁判官として山形県の裁判所に勤めていて、担当した少年事件の中には不登校の子どももいた。
審判で「学校は無理して行くところじゃない」と話してました。

 でも、自分の子どもが実際に不登校になると、そう言えなかった。
ちょうど春から金沢の転勤が決まり、中学校から変わることになった。

 そうすれば息子の気持ちも変わると思っていました。

 中学一年の一学期はものすごく頑張って学校に行ったと思う。
夏休みを終え、二学期からはほぼ行けない状態になりました。

 それからは親にとって、地獄にいるような思いに。
先のことが心配で焦りました。

 一番やっかいだったのが自分たちが甘やかして精神的に弱く育てたのではないかと思ってしまうこと。
妻は自分の子育てを責めるし、この時期が一番つらかった。

 私は仕事のストレスもひどくなって、過労で入院しました。

 その時、赤ん坊だった息子を抱っこする夢を見た。
息子を恨んで死んでいくことがあってはいけない。

 この子が生きてくれていたら、それでいい。
そう思いました。

 退院してから、本当にやりたいことをやろうと、思い切って裁判官をやめ、
弁護士として子どもの問題に関わることにした。

 ちょうどその頃、ある集会に参加し、不登校の子どもたちが壇上で
「自分は自分らしくありたいけれど、学校ではそれができなかった」と話すのを聞きました。

 がーんときた。
子どもたちの本音はこれだ。

 うちの子も精神的に弱いわけじゃない。
むしろ自分らしくあろうとして過ごしていたんだ、と。

 息子に目を開かされた思いで「今まで分かってなくてごめん」と心から謝りました。

 息子はフリースクールなどを経て、成人後は事務所のスタッフとして働いてくれています。

 新型コロナによる休校後、学校が再開し、子どもにも先生にも、これまでなかった緊張が生まれている。
不安で、学校が行きづらいという子どもの声も聞こえてきます。

 学校は無理して行くところではありません。
「休んでゆっくりしたらいいよ」と、周りの大人が声を掛けてあげたいです。


 以上です。



>当時、裁判官として山形県の裁判所に勤めていて、担当した少年事件の中には不登校の子どももいた。
審判で「学校は無理して行くところじゃない」と話してました。

 この元裁判官のように不登校の子供達との接触をされていて、頭の中では分かっていても、
いざ自分の身に降りかかると上手く対応が出来ないですよね。

 よく医者ががん患者を見ていて、がん患者の気持ちが分かると自負していても、
いざご自分ががんにかかるとあたふたしてしまう。

 人間って、自分の身に降りかからないと、本当のことは分からないものだと思いました。

 私も椎間板ヘルニアで半年入院したときは、同室の方といろいろ話すことにより癒されました。
同じ病を持つもの同士だと分かり合えますね。

>その時、赤ん坊だった息子を抱っこする夢を見た。
息子を恨んで死んでいくことがあってはいけない。

「息子が第三者に危害を加えるかもしれない」
2019年6月1日午後、元農林水産事務次官の熊沢英昭容疑者(76歳)が「息子を刺し殺した」と自ら110番した。
熊沢容疑者が殺したのは長男の英一郎氏(44歳)。英一郎氏はオンラインゲームに没頭して長らく引きこもり生活をしていたという。

 この事件の裁判が、最近あったと思いますが、「息子を恨んで死んでいくことがあってはいけない。この子が生きてくれていたら、それでいい。」
と思われたなら、もう少し違う対応が出来たのではと思うのですが・・・・・・・。


>新型コロナによる休校後、学校が再開し、子どもにも先生にも、これまでなかった緊張が生まれている。
不安で、学校が行きづらいという子どもの声も聞こえてきます。

たしかに不安で、学校が行きづらいというお子様が増えているかもしれないですね。
 学校は無理して行くところではありません。
「休んでゆっくりしたらいいよ」と、周りの大人が声を掛けてあげたいですね。

 最近韓ドラにはまっていますが、ある韓ドラでイジメにお子様があい、
このお子様を海外の寮がある学校に転校させているという物語がありました。

 お金持ちでないのに、子どもが学校に行ける環境を作るため。
大陸の方の考え方は、すごいと思いました。






さだまさし 主人公
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性の4割「コロナで太った」

2020-06-29 04:02:51 | 日記
 中日新聞に女性の4割「コロナで太った」という記事が載っていました。
ある化粧品会社が、20〜59歳の女性2023人からアンケートしたところ、こんな結果が出たようです。

 緊急事態宣言で外出を控えたほか、テレワークが進んだことも体を動かす機会を奪う結果となったようだ。

 下記にネットの詳細な記事を添付しました。



新型コロナ自粛下で太った女性は4割、ナリス化粧品調査
粧業日報 2020年6月11日号 6ページ
2020年6月11日 09時30分





 ナリス化粧品は、20~59歳の全国の女性2023名に、
新型コロナウィルス感染拡大影響下にある今年4月以降の1カ月の生活に関するアンケート調査
(1次調査:4月30日~5月7日、2次調査:5月7日~5月10日、調査方法:インターネット)を行った。

 その結果、大幅に外出頻度が減り、生活リズムが不規則になったり、体重が増えたと感じている女性が多いことがわかった。

 3月までと4月以降を比較して外出の頻度を尋ねたところ、
48.4%の女性が「大幅に減った」と答えた。「まあまあ減った」(22.1%)と「少し減った」(12.9%)と合わせると83.4%の女性が「外出は減った」と答えた。

 増えた家事の種類について尋ねたところ、4割を超える女性が「料理」と答えた。次いで、「家の中の掃除」(32.5%)、「食事の後片付け」(24.8%)が続いた。

 「料理」「食事の後片付け」と合わせ、「食料の買い出し」(20.2%)など、家族が自宅で食事をする回数が増えたことにより、
食事に関わる家事にかける時間的負担が増えたことがわかった。





 体重の変化について尋ねたところ、
「3キロ以上増えた」(5.0%)、「2~3キロ増えた」(8.4%)、「1~2キロ増えた」(18.8%)と「計っていないが、増えたように思う」(8.0%)を合わせると、
40.2%と4割を超える女性が「太った」「体重が増えた」と答えている。

 年代別で見てみると、ほとんどの世代で約4割の女性が「太った」「体重が増えた」と答えているが、
35歳~39歳の女性は、47.7%と約5割の女性が「太った」「体重が増えた」と答えている。

 職種別では、「会社員(事務系)」(45.1%)、「会社員(技術系)」(42%)と会社員の女性が「太った」「体重が増えた」と感じているようだ。



 生活リズムについて尋ねたところ、「起床時間」「就寝時間」「仕事をする時間」「家事をする時間」「運動をする時間」「朝食を摂る時間」「昼食を摂る時間」と、「夕食を摂る時間」(15.7%)以外の生活のほとんどについて、20%を超える女性が「不規則になった」と答えている。

 職種別では、学生が「起床時間」(48%)、「就寝時間」(47.2%)となっており、約半数の学生で生活リズムが不規則になったことがわかった。



 生活が不規則になったと答えた女性のうち、「体重が増えた」「計っていないが、太ったような気がする」を合計すると56.3%になるのに対し、
3月までと変わらない生活をしている女性は「体重が増えた」「計っていないが、太ったような気がする」が32.7%と、
生活のリズムが不規則になった女性は、それまでと変わらない生活をしているよりも2倍近く「太った」と感じていることも判明した。

 同社では今回の調査結果を踏まえ、「多くの女性が、新型コロナ感染拡大の状況下、外出を控え、増えた家事に時間を費やしていることや、
生活リズムの崩れ・体重の増加に悩んでいることが判明した。
ストレスが多い日常だが、規則正しい生活や、それぞれに合ったリフレッシュやリラックスする方法を見つけ出し、健康な心身を維持することが大切だ」とコメントしている。


 以上です。

 うちのかみさんも3月から買い物などへ行くのを自粛していました。
5月にスラックスを買いに行ったところ、今までMサイズでよかったのが、L サイズしか履けなかったと嘆いていました。(笑)

 以前は「私は何をしても太らない」と豪語していましたが、今回のコロナ禍の自粛生活では、そうはいかなかったようです。
やはり体を動かさないと、太るようです。(笑)







私はピアノ・高田みづえ Bestステージ 作詞・作曲 桑田佳祐 昭和55年
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かの役に立つ職業に就きたいとは考えなかったです。

2020-06-28 02:57:58 | 日記
 中日新聞の読者投稿欄に「誰かの役に立つ職業に」というタイトルで、16歳の高校生が投稿されていました。



 将来、誰かの役に立つような仕事に就きたいと考えています。

 私の好きなアーティストがきっかけとなりました。
ファンに笑顔を届けたり歌で元気づけたりするその姿に触れ、私もこんな大人になりたいと強く思うようになったのです。

 誰かの役に立つ仕事といっても、さまざまな職業が思い浮かび、
私自身、まだ定めることができていません。

 高校生になって私はボランティア活動を始めました。
楽しいこともあれば、すごくつらいこともありますが、
これからもボランティア活動に継続して取り組み、
自分なりに努力をしながら自らを高めていけたらいいな。

 それが、私の夢に確実につながると信じています。


 以上です。


 私は高校生の頃、あまり職業のことを考えていなかったです。
ただ大学入学を考えた時、選んだ学科で自ずと職業が決まってきますので少しは考えました。

 誰かの役に立つ職業に就きたいとは考えなかったです。
自分の好きな職業に就きたいと思いました。
 が、大学を中退してしまったので、好きな職業に就くことはできませんでした。(苦笑)






♪小坂恭子 「想い出まくら」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セットアップに、3時間もかかってしまいました。(苦笑)

2020-06-27 02:42:43 | 日記



 一昨日の午後 アマゾンから「fire tv stick 4K」が、届きました。


 「fire tv stick 4K」を購入したのは、5月に「Netflix」に加入してパソコンで韓ドラを見ていましたが、パソコン画面は13インチなので小さいです。
テレビの画面で見た方が疲れないと思い、「fire tv stick 4K」を買いました。

 うちのTVは4Kでないですが、こちらの方が映像もよく、リモコンの電池も長持ちするという購入者の評価を読んで、ちょっと値段の高い方にしました。

 購入者の方の設定にかかった時間は約20分程度だったようですが、私は3時間もかかってしまいました。

 「fire tv stick 4K」をテレビのHDMI2に接続するなど作業をして、準備完了。
ところが、セットアップの画面指示が出てこない!

 どうも「fire tv stick 4K」をテレビのHDMI2にきちんとセットされていないようですので、
再度セットし直しました。

 今度はWI-FIのアドレスをサーチする画面が出ましたが、何十分かかってもWI-FIのアドレスを見つける事が出来ない状態が続きました。
アマゾンのヘルプの事例をパソコンで調べてみると、WI-FI機器とTVの距離が2メートル以上あるとなかなか繋がらない現象があるようです。

 茶の間のテレビと私の机にあるWI-FI機器の距離は、3メートルはあります。

 そこで付属品の10センチぐらいのHDMI拡張ケーブルを「fire tv stick 4K」に繋げると、やっとWI-FIを認識しました。
あとでHDMI拡張ケーブルの効能を読みますと、WI-FIとリモコンのパフォーマンスを改善したい場合は、
HDMI拡張ケーブルを使用してくださいと資料に書かれていました。(苦笑)

 次に「Netflix」を登録しようとしましたが、アカウントエラーがなんどやっても出てしまいます。
「Netflix」の相談室に電話して、パソコンでのアカウントを確認しても間違っていない。

 とうとう「Netflix」の相談室の担当者と、テレビに入力したアカウントを読み合わせしますと、私のアカウント入力が
一部抜けていたことが分かりました。(苦笑)

 自分では、気付かなかったです。思い込みは怖いです。

 そんなトラブルもあって3時間も時間がかかってしまいました。

 リモコンは、Alexa対応音声認識リモコンですが、今のところうまく反応していません。
使い方が慣れていないようです。

 あとは音声リモコンを使いこなせればと思っています。
昨日は「YouTube」もセットしました。

 昨日の夜 入浴後「YouTube」の画面に向かって、リモコンのマイクボタンを押しながら、
「サザンのツナミを探して」と言いましたら、画面の1列目に出てきましたので、
ツナミを聴いていました。

 かみさんが「back numberを聴きたい」と言いましたので、音声で呼び出しました。
3列目に「HAPPY BIRTHDAY」の曲が載っていました。

 「HAPPY BIRTHDAYを聴きたい」とかみさんが言いますので、この曲のところでONしました。

 かみさんが曲を聴きながら「今は凄いね!」と音声で呼び出す機能に感嘆していました。





ペギーマーチ / 忘れないわ (wasurenaiwa)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この投稿者さんが宝くじで一等が当たって、安価な老人ホームを運営するという夢を叶えて欲しいです。

2020-06-26 04:55:32 | 日記
 中日新聞の読者投稿欄に「宝くじ当て老人施設を」というタイトルで、57歳の女性が投稿されていました。


 私は購入した宝くじで一等が当たったら、安価でも入所できるような老人ホームを運営したいとの夢があります。
そもそも私は年配の方と会話することが大好きなのです。

 お年寄りと話していると「この先体の自由が利かなくなったら施設に入りたいが、
費用が高くて実際はなかなか入れないわ」とよく聞きます。

 費用が安いところは応募が殺到して大変な順番待ちになっているそうです。

 「ならば、私が・・・」と思いました。

 先の大戦もくぐり抜けた先人のおかげで現代の私たちは平穏に過ごせているのです。
その返礼として、安らかな老後を送る手伝いができたらどんなにいいでしょう。

 私が持ち合わせているのはくじ運の良さです。
ナンバーズ三回、サイパン往復航空券、故・美空ひばりのコンサートチケットなどを当ててきました。

 夢は必ずかなうと信じています。

 以上です。


 この投稿者さんの夢は大きいですね。(笑)

>私は購入した宝くじで一等が当たったら、安価でも入所できるような老人ホームを運営したいとの夢があります。
そもそも私は年配の方と会話することが大好きなのです。

 金儲けで老人ホームを経営されている方より、年配の方と会話することが大好きな方に
老人ホームを経営してもらうのが理想ですよね。

 この投稿者さんが宝くじで一等が当たって、安価な老人ホームを運営するという夢を叶えて欲しいです。
頼りは投稿者さんのくじ運の良さという点が、少し心細いですが。(笑)





松山千春80年代 10 Songs ♪♪ ベストソングコレクション2019
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする